ホーム /
【川畑のぶこ】Q.夫との関係で気持ちの整理ができません
「.新着情報」の記事一覧
2023/06/21(水)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 川畑のぶこ
水曜日はメルマガ読者の方からいただいた、
川畑のぶこへの相談をシェアします。
------------------------------------
Q.夫との関係で気持ちの整理ができません
いつも拝見させていただき、
参考にさせて頂いております。
夫との関係で気持ちの
整理ができず悩んでおります。
夫も私も60代前半で
夫は長年勤めた会社を退職し
同じ仕
続きはこちら»
2023/06/20(火)
【ウチ、断捨離しました!】仙台・いい夫婦&北九州・試練の2代目 その後どーなったスペシャル
カテゴリー:.新着情報, ウチ断捨離, メルマガバックナンバー
おはようございます。
BS朝日「ウチ、“断捨離”しました!」
番組プロデューサーの小川です。
今回は、
以前放送した方のその後を訪ねる
断捨離・その後どーなったスペシャルです。
番組放送後、
皆さんがどう過ごされているのか、
実は私たちも気になっています。
よいお話も、そうでないお話も
どちらもお聞かせいただけると
嬉しかったりします。
今回ご紹介するのは、
続きはこちら»
2023/06/19(月)
カテゴリー:.新着情報, やましたひでこ, メルマガバックナンバー
ごきげんさまです。
断捨離のやましたひでこです。
6月19日、月曜日
<旧暦皐月二日>
双子座の新月から夏至へと。
月も太陽の運行も新たなフェーズに。
社会生活はコロナ自粛禍以前を取り戻して、
対面での活動がとても活発化。
おかげさまで、私も、
やたらと移動する機会が増え。
それと同時に、
人との出逢いも加速。
私自身の人生舞台も
また変わ
続きはこちら»
2023/06/18(日)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 山際恵美子
FROM 山際恵美子
おはようございます。
ファッション・ディレクターの
山際恵美子です。
「年を重ねて、
似合う服がわからなくなった」
「同じような無難な服ばかりでつまらない」
「体型に自信がなくおしゃれが楽しめない」
そんな悩みを持つ
『おしゃれ迷子』の皆さん
それも40代以上の女性たちを対象に
ファッションセミナーをはじめて
はや6年になりました。
続きはこちら»
2023/06/17(土)
カテゴリー:.新着情報, おのころ心平, メルマガバックナンバー
おはようございます。
おのころ心平です。
「内面で向き合わなかった問題は、
いずれ運命として出会うことになる」
これは心理学者、
カール・グスタフ・ユングの言葉です。
ユングはまた、
「あなたが抵抗するものが、
存在し続けます…」
もっと日常的なことでは、
「他人に対して感じる
“いらだち”や“不快感”は、
自分がどんな人間なのかを
教
続きはこちら»
2023/06/16(金)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 小松易
こんにちは。
かたづけ士の小松易です。
先日、朝の情報番組を見ていたら、
今浅草が若い人たちの
人気スポットになっている、
という特集をやっていました。
スマホで撮影しやすいワンハンドグルメ
(片手で持ちやすい形状の食べ物)が
人気だったり、浅草らしく和を意識した
“映えスポット”がたくさんあったり
するんだとか。
浅草横丁という食と日本の祭りを
楽しむことがで
続きはこちら»
2023/06/15(木)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 断捨離YouTubeチャンネル
FROM:小山一美<断捨離事務局>
おはようございます。
断捨離事務局の小山です。
普段は在宅で働いていますが
先週は、
断捨離セミナーのスタッフとして
都内の会場に行ってきました。
毎回思うことは、
受講生の皆さんの
楽しそうな姿が見られて嬉しいのと、
やましたさんのお話を聞くと
断捨離したくなること(笑)
週末は、
家計簿をつけようと取っておいた
続きはこちら»
2023/06/14(水)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 川畑のぶこ
水曜日はメルマガ読者の方からいただいた、
川畑のぶこへの相談をシェアします。
------------------------------------
Q.51歳の独身娘のことが心配です
東京に住む独身51才の建築士の娘が、
設計や現場管理などをやりながら、
某会社に転職を重ねています。
今は、自分で起ち上げた会社で
やってみると言い、過労で続かなくて、
失業保険
続きはこちら»
2023/06/13(火)
【ウチ、断捨離しました!】離婚ママの正念場!工作大好き息子と主導権争い
カテゴリー:.新着情報, ウチ断捨離, メルマガバックナンバー
おはようございます。
BS朝日「ウチ、“断捨離”しました!」
番組プロデューサーの小川です。
今回は、東京郊外の2DKのアパートに
母子3人で暮らすゆきこさんのお話です。
お悩みは子どもたちの
モノが片づかないこと。
工作大好きのお兄ちゃんは
毎日作品を量産。
弟は集めたモノやおもちゃを手放したがらず、
子ども部屋にたまっていくばかり。
元気いっぱいの男の
続きはこちら»
2023/06/12(月)
カテゴリー:.新着情報, やましたひでこ, メルマガバックナンバー
ごきげんさまです。
断捨離のやましたひでこです。
6月12日、月曜日。
<旧暦卯月二十四日>
言うまでもなく、
私の人生は折り返しの
地点を過ぎている。
あと何年をこの現象界で過ごすのか、
いったい誰が決めるかしら、ね。
なんて、そんなことは
考えてもしょうがないので、
とりあえず、今は、
生きているので、
また、生かされているので、
生きている
続きはこちら»
2023/06/11(日)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 山際恵美子
FROM 山際恵美子
おはようございます。
ファッション・ディレクターの
山際恵美子です。
最近手紙を書いたことがありますか?
メールではなく、手書きでのお手紙です。
近況やお礼を伝えるメッセージですら
ラインやメールで済ませることが多い昨今。
自分の文字を見る機会も
すっかり減りました。
ましてやお相手の方の文字を目にするのは
皆無に近いのではないでしょ
続きはこちら»
2023/06/10(土)
カテゴリー:.新着情報, おのころ心平, メルマガバックナンバー
おはようございます。
おのころ心平です。
自分のココロや、
周囲との人間関係を
どうにかしたい…。
いろいろ考え、
頭やココロが疲れてしまい、
でも疲れている割には、
結果や達成感がついてこない…。
※ ※ ※
おうちの片づけ、整理整頓は
常に目の前にある課題だし、
料理や洗濯などの家事は
いつまでも終わることがない。
やる気を出し、
自分
続きはこちら»
2023/06/09(金)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 小松易
こんにちは。
かたづけ士の小松易です。
決断するのに「最悪な場所」は
どこかご存知ですか?
実は「頭の中」なんです。
では、
決断するのに「最高な場所」は
どこだと思いますか?
南国のリゾート地?
お風呂の中?
どちらでもなく、
正解は「紙の上」です。
つまり頭の中でアレコレ考えるより、
「紙」に書き出す、
いわば「外に出す」ことで
いまま
続きはこちら»
2023/06/08(木)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 断捨離YouTubeチャンネル
FROM:小山一美<断捨離事務局>
おはようございます。
断捨離事務局の小山です。
最近、紫陽花が咲いているのを
見かけるようになりました。
先週は台風2号の影響で
大雨と強風の荒れたお天気でしたが
みなさんのお住まいの地域では
いかがでしたでしょうか?
久しぶりに災害警報が鳴り、
心臓が止まりそうでした。
中学生の娘の話では、
一緒に帰ってきた友達たち
続きはこちら»
2023/06/07(水)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 川畑のぶこ
水曜日はメルマガ読者の方からいただいた、
川畑のぶこへの相談をシェアします。
------------------------------------
Q.中学生の娘たちへの接し方に困っています
こんにちは。
いつもメール拝読させて頂いております。
今回、先生にご相談したいのは、
中学2年の双子の姉妹の不登校の事です。
1人は頭痛がきっかけで、
中学1年の夏休
続きはこちら»
2023/06/06(火)
【ウチ、断捨離しました!】岐阜・山奥の一軒家 泣き虫バァバと孫娘の愛情物語
カテゴリー:.新着情報, ウチ断捨離, メルマガバックナンバー
BS朝日「ウチ、“断捨離”しました!」
番組スタッフの川上です。
今回お届けするのは、
岐阜県に住むちはるさんの、
大好きな祖母ようこばあちゃんのために
チャレンジする郡上市にある実家の断捨離。
郡上の中心部から離れた
風光明媚(ふうこうめいび)な場所にある、
昔ながらの立派なつくりのお家です。
ちはるさんが子どもの頃は、
ようこばあちゃんや祖父、両親、
兄弟や親
続きはこちら»
2023/06/05(月)
カテゴリー:.新着情報, やましたひでこ, メルマガバックナンバー
ごきげんさまです。
断捨離のやましたひでこです。
6月5日、月曜日。
<旧暦卯月十七日>
6月となって、
目まぐるしさが一段と加速しているよう。
この「目まぐるしい」は、
漢字で綴ると「目紛しい」となるのですね。
なんの疑いもなく
「苦しい」と思っていたので、びっくり。
そうなのです、今の私、
モノと出逢うことも、
コトと出逢うことも、
ヒトと出逢
続きはこちら»
2023/06/04(日)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 山際恵美子
FROM 山際恵美子
おはようございます。
ファッション・ディレクターの
山際恵美子です。
先日本当に久しぶりに
ヒールのある靴で一日外出しました。
初めて履く靴で、足入れはとてもよく
履き始めは極めて快適でした。
ところが・・・。
用事を2つ3つとこなし、ガシガシ歩くうち
あの懐かしい感覚が蘇ってきました。
どこかが当たっているわけではないのに
歩
続きはこちら»
2023/06/03(土)
カテゴリー:.新着情報, おのころ心平, メルマガバックナンバー
おはようございます。
おのころ心平です。
毎月、動画で
テーマ別のココロとカラダの
情報発信をしています。
その名も「ココロとカラダの交差点」。
↓
詳細はこちら
ナレーターの安陵真理子さんが
毎回、うまくナビゲート下さるので、
独特の超面白トーク空間になっています。
いま、
5月号「ココロとカラダの新陳代謝」と
6月20日に予定されているLIVE配信が
続きはこちら»
2023/06/02(金)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 小松易
こんにちは。
かたづけ士の小松易です。
すっかりコロナ禍終了モードで
どこも人出が戻ってきています。
日本フードサービス協会の発表によると、
2023年4月度の外食産業売上は
前年同月比でプラス15.8%で、
17か月連続の前年比プラスを
更新したそうです。
経済の活気が戻ってきているのは
嬉しいことですね。
私自身も、外食や会食の機会が
増えてきています。
続きはこちら»
2023/06/01(木)
【断捨離Youtube】こだわりのキッチンにする3つのヒント
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 断捨離YouTubeチャンネル
FROM:小山一美<断捨離事務局>
おはようございます。
断捨離事務局の小山です。
前回、
「化粧品の断捨離」をご紹介してから
メイク道具を手入れしなきゃ、、、
と思っていたのですが
忙しさに紛れ
すっかり忘れてしまい
週末に、ようやくメイクブラシを洗って
古くなったスポンジを断捨離しました!
1つお手入れをすると
あちこち気になり出し、
久しぶりに玄関を
続きはこちら»
2023/05/31(水)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 岡野あつこ
こんにちは。
夫婦問題カウンセラーの岡野あつこです。
断捨離メルマガ2回目、
前回もお話しさせていただいたように
川畑のぶこさんの枠をいただいて
1ヶ月1回の登場です。
興味を持っていただけたら
やる気も100倍、そして千人力です。
私は小さい時から洋服が大好きで、
家にある洋服を並べて
お着替えごっこをしていました。
ファッション雑誌も好きでnon-noやa
続きはこちら»
2023/05/30(火)
【ウチ、断捨離しました!】夫と別居3年 物で埋もれた家 立ち直ろうとしたけれど…
カテゴリー:.新着情報, ウチ断捨離, メルマガバックナンバー
BS朝日「ウチ、“断捨離”しました!」
番組スタッフの川上です。
今回お届けするのは、夫と別居3年。
2人の子どもと共に
埼玉県坂戸市に暮らす
さおりさんの断捨離です。
モノで埋もれた家を片づけて
長女用に個室を作りたいと考えて
番組にご応募頂きました。
元々モノをため込みやすい性格で、
特に子どもたちが小さい頃の
服やおもちゃが手放せないでいる
状況とのお
続きはこちら»
2023/05/29(月)
カテゴリー:.新着情報, やましたひでこ, メルマガバックナンバー
ごきげんさまです。
断捨離のやましたひでこです。
5月29日、月曜日
<旧暦卯月十日>
5月もおしまいの週。
このひと月をふり返ってみれば、
「はじめまして」の人に
たくさんお目にかかり、
「思ってもいない情報」が
激しく押し寄せてきたよう。
これが、
今現在の私たちをつつむ
世情の「気」なのかもしれないと。
それを、一言でいうならば。
目まぐる
続きはこちら»
2023/05/28(日)
【山際恵美子】「人は何歳になっても変われる!」をファッションで証明した女性たち
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 山際恵美子
FROM 山際恵美子
おはようございます。
ファッション・ディレクターの
山際恵美子です。
コロナ明けで一番やりたかったこと。
あなたはもう果たせましたか?
私のそれはたくさんの仲間と集まって
美味しいご飯をいただき
愉しい時を共有すること。
それがついに先日実現しました!
4年前にスタートした私の講座のひとつ
「大人のファッション実践コース」
定員
続きはこちら»
2023/05/27(土)
カテゴリー:.新着情報, おのころ心平, メルマガバックナンバー
おはようございます。
おのころ心平です。
あなたの人間関係も仕事の在り方も、
大きく変わっていませんか?
そんな実感が
肌に伝わってくる5月。
今月は、
8日に、日本でコロナ5類移行、
11日、アメリカでコロナ非常事態宣言終了
19から21日、G7広島サミット…
世界がどんどん開いていき、
まさに「コロナ風邪の時代」が
本質的な「風の時代」へと
移行してい
続きはこちら»
2023/05/26(金)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 小松易
こんにちは。
かたづけ士の小松易です。
Netflixで、
ドラマ「サンクチュアリ-聖域-」が
大人気となっているようです。
日本だけではなく、
グローバルでトップ10入りを
果たすほどの大反響だとか。
日本の大相撲をテーマに、
新人力士の成長の様子を描いた作品ですが、
タイトルになっている
「サンクチュアリ」とは
副題にもあるように「聖域」、
相撲界の中
続きはこちら»
2023/05/25(木)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 断捨離YouTubeチャンネル
FROM:小山一美<断捨離事務局>
おはようございます。
断捨離事務局の小山です。
夏のように暑い日があれば
なんだかひんやりした日もありますが
体調はいかがでしょうか?
先日、静岡の親戚から届いた
この季節の風物詩のひとつ
新茶を飲みました。
緑が濃くておいしかったです!
さて、ご紹介する動画は
「断捨離塾5月号
化粧品の断捨離」
続きはこちら»
2023/05/24(水)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 川畑のぶこ
水曜日はメルマガ読者の方からいただいた、
川畑のぶこへの相談をシェアします。
------------------------------------
Q.自分が本当に好きなものが分からない
断捨離をする度に、
人生が変化してきた体験がありますが、
最近、本当に好きなモノや服が
無い自分に気づきました。
高価なカバン、着物もありますが、
それも手入れが続くと思うと
続きはこちら»
2023/05/23(火)
【ウチ、断捨離しました!】ほっとけない! 夢は人気モデル“どさんこ青年”奮戦記
カテゴリー:.新着情報, ウチ断捨離, メルマガバックナンバー
BS朝日「ウチ、“断捨離”しました!」
番組スタッフのわたなべさゆきです。
本日の放送は、
「ほっとけない!
夢は人気モデル“どさんこ青年”奮戦記」。
主人公のかずきさんの夢は
モデルとして活躍すること。
北海道から上京し、
いま駆け出しのモデルとして
日々頑張っています。
悩みは、仕事先からいただく服の山。
せっかくくださる、という服を断れず、
それ
続きはこちら»
2023/05/22(月)
カテゴリー:.新着情報, やましたひでこ, メルマガバックナンバー
ごきげんさまです。
断捨離のやましたひでこです。
5月22日、月曜日。
<旧暦卯月三日>
牡牛座新月を経て、
二十四節気「小満」も過ぎて、
5月も下旬となりながら。
今年、取り組もうとしていた
私個人の習い事は、
まったく始められることができず
今に至る体たらく。
いけませんね。
けれど、
仕事の展開はとても大量で早く、
これも、仕事がもつ社会性の強
続きはこちら»
2023/05/21(日)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 山際恵美子
FROM 山際恵美子
おはようございます。
ファッション・ディレクターの
山際恵美子です。
元祖カリスマ主婦として知られる
マーサ・スチュワートさんが
米『スポーツ・イラストレイテッド』誌
恒例の水着特集号に登場。
しかも史上最高齢の81歳で
カバーを飾ったことで話題になっています。
デコルテが深く開いた白い水着にオレンジの
カバーアップをまとった姿は、
エ
続きはこちら»
2023/05/20(土)
カテゴリー:.新着情報, おのころ心平, メルマガバックナンバー
おはようございます。
おのころ心平です。
セラピーに携わって29年。
さまざまなセラピー療法や
治療法に接してきましたが、
どの療法も、最終的には、
「自己発見」だということです。
癒しは、
双方向にしか起こりません。
どんな優れた
栄養素を誇る健康食品も
どんな高周波を放つ気功師も、
それを「施される側」の、
それを受け取れるかどうか、
という
続きはこちら»
2023/05/19(金)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 小松易
こんにちは。
かたづけ士の小松易です。
少し前まで、WBCの影響で
日本中が野球フィーバーでしたが、
6月にはサッカーの
キリンチャレンジカップが
大阪と豊田で開催されます。
地上波での放映も決まり、
日本中が今度はサッカーで沸くこと
間違いなし!ですね。
ここで、サッカーにまつわる
ミニ雑学を。
サッカーでは、
ボールに触れている時間よりも
触れて
続きはこちら»
2023/05/18(木)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 断捨離YouTubeチャンネル
FROM:小山一美<断捨離事務局>
おはようございます。
断捨離事務局の小山です。
我が家には中学生の娘がいるので
お弁当を作っています。
GWが終わった後は家庭訪問があり、
お弁当の必要のない日が多く
久しぶりに作ったところ、
卵焼きがうまく焼けません(泣)
ごまかして、
スクランブルエッグにしたりして。
数日経って、やっと
きれいな黄色の卵焼きができ
続きはこちら»
2023/05/17(水)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 川畑のぶこ
水曜日はメルマガ読者の方からいただいた、
川畑のぶこへの相談をシェアします。
------------------------------------
Q.会社の人間関係に悩んでいます
勤務している会社は旧体質な風土があり、
はっきり言うと男性上位社会です。
男性管理職からの印象がよいほど
女性は評価が高くなるという面があります。
またコンプラ違反があったとして
続きはこちら»
2023/05/16(火)
【ウチ、断捨離しました!】私が全部やるの? 会話なき夫婦の10年戦争
カテゴリー:.新着情報, ウチ断捨離, メルマガバックナンバー
おはようございます。
BS朝日「ウチ、“断捨離”しました!」
番組ディレクターの石井です。
今回登場するのは、
結婚から16年、いつの間にか、
子どもを通じてでしか
会話をしなくなってしまったご夫婦。
妻が仕事・子育て・家事を背負いこみ、
夫は妻が自分に何を求めているかが
わからない。
一緒に住んでいながら、10年ほど
コミュニケーションがほぼ無い状態。
私
続きはこちら»
2023/05/15(月)
カテゴリー:.新着情報, やましたひでこ, メルマガバックナンバー
ごきげんさまです。
断捨離のやましたひでこです。
5月15日、月曜日。
<旧暦弥生二十五日>
昨日は、母の日。
カーネーションの花が
花屋さんの店頭で賑やかに
並んでいましたね。
この「母の日」、
自分自身を振り返ってみれば、
まったく縁のない日だと、つくづくと思う。
幸か不幸か、よくわからないけれど。
ハイパータメコミアンだった母親とは、
いわゆ
続きはこちら»
2023/05/14(日)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 山際恵美子
FROM 山際恵美子
おはようございます。
ファッション・ディレクターの
山際恵美子です。
GWが終わり、
梅雨が始まる前のこの季節。
夏の足音を聞きながら、
爽やかに過ごしたい。
そんな時真っ先に手が伸びるのは
やはりTシャツではないでしょうか。
でも、Tシャツは大人になるにつれ、
何故か似合わなくなったと感じる方が
多いアイテムの代表でもあります。
続きはこちら»
2023/05/13(土)
カテゴリー:.新着情報, おのころ心平, メルマガバックナンバー
おはようございます。
おのころ心平です。
・セルフイメージと人間関係
・セルフイメージと仕事
・セルフイメージと収入
・セルフイメージと病気
あなたは、
どんなセルフイメージを
持っていますか?
※ ※ ※
「セルフイメージ」とは、
自己認識、自己評価、
自分が自分に対してどのような
イメージを抱いているか
ということ、です。
小さい頃からの思い込
続きはこちら»
2023/05/12(金)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 小松易
こんにちは。
かたづけ士の小松易です。
ChatGPTをはじめとする、
対話型のAIが
ものすごい勢いで進化しています。
質問を入力すると、
過去の膨大な情報の中から
素早く答えを探してきてくれます。
試しに、ChatGPTに
「どうすれば片づけはうまくいきますか?」
と質問してみました。
返ってきた答えがこちら。
(詳しい解説の文章は省略しています)
続きはこちら»
2023/05/11(木)
【断捨離Youtube】【必見】使いやすく気分の上がるキッチンとは
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 断捨離YouTubeチャンネル
FROM:小山一美<断捨離事務局>
おはようございます。
断捨離事務局の小山です。
日差しも眩しい初夏になりました。
地元の公園では
色とりどりのバラが咲いています。
GWはお出かけされましたか?
私は、普段は行かない地元の海岸に
愛犬と散歩に行ってきました。
砂浜を弾むように走るワンコは
とてもかわいかったです。
他にも、
自分の部屋の模様替えをし
続きはこちら»
2023/05/10(水)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 川畑のぶこ
水曜日はメルマガ読者の方からいただいた、
川畑のぶこへの相談をシェアします。
------------------------------------
Q.人前で感情を出すことができません
小学校中学校時代にいじめられたのを
ひきずっているのか
人前で感情を出すことができません。
笑うこともありません。
人と話すのも苦手で
人が嫌いなのかもしれません。
続きはこちら»
2023/05/09(火)
【ウチ、断捨離しました!】大阪発・愛する道具が手放せない 4世代家族の説得大作戦
カテゴリー:.新着情報, ウチ断捨離, メルマガバックナンバー
おはようございます。
BS朝日「ウチ、“断捨離”しました!」
番組プロデューサーの小川です。
番組にご応募くださる方の
お悩みの中でも多いのが
「モノを捨てたがらない親を
どう説得したらいいか分からない」
というもの。
今回はそんな悩みをクリアした
なおこさんのお話です。
両親と長女、孫と4世代で暮らす
大阪の肝っ玉母さん・なおこさん。
3LDKを
続きはこちら»
2023/05/08(月)
カテゴリー:.新着情報, やましたひでこ, メルマガバックナンバー
ごきげんさまです。
断捨離のやましたひでこ。
5月8日、月曜日。
<旧暦弥生十九日>
連休明け、
立夏も過ぎて夏本番へと向かう。
コロナ2020のフェーズも
今日で変わりますね。
お終いとなることがあって、
始まっていくことある。
お終いがあるからこそ、
始められることがある。
はい、これからに
期待がいっぱい膨らみますね。
それは、希望では
続きはこちら»
2023/05/07(日)
【山際恵美子】老け見えするかおしゃれに決まるか、サマーブラックの分かれ目は?
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 山際恵美子
FROM 山際恵美子
おはようございます。
ファッションディレクターの
山際恵美子です。
さあて、GWも今日でおしまい。
3年ぶりの自由な休日を
満喫できましたか?
すっかり初夏を思わせる陽気が続きますが
夏になると着たくなる色がありますね。
太陽の光に負けない
ヴィヴィッドな色という方も
多いと思いますが、
私の場合それは黒です。
サマーブラックは大
続きはこちら»
2023/05/06(土)
カテゴリー:.新着情報, おのころ心平, メルマガバックナンバー
おはようございます。
おのころ心平です。
5月6日、今日は立夏。
暦の上では「夏」の始まり。
5月、といえば、
あなたは何を思い浮かべますか?
GW?
そろそろ梅雨?
じめじめ湿気?
初夏?
それとも…
そろそろダイエット?
陽射しが強まるほど、
ノースリーブをイメージし、
すると気になる二の腕…、
太もも、おなか周りの
シルエット…
続きはこちら»
2023/05/05(金)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 小松易
こんにちは。
かたづけ士の小松易です。
映画『THE FIRST SLAM DUNK』が
日本だけではなく
中国でも大ヒット中という
ニュースを見ました。
え?中国人もスラムダンクを知ってるの?
と思って、少し調べてみたら
1990年に原作漫画が
中国で初めて紹介され
1995年にはアニメ放映も始まり
人気を博していたのだか。
日本と同じように、
かつて青
続きはこちら»
2023/05/04(木)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 断捨離YouTubeチャンネル
FROM:小山一美<断捨離事務局>
おはようございます。
断捨離事務局の小山です。
ゴールデンウィークも終盤に
さしかかってきましたが、
楽しくお過ごしでしょうか?
風薫るという言葉ぴったりの
さわやかな気候なので
洗濯物を干す時に
ベランダに出るだけでも
気持ちがいいなと感じています。
先日、思い切って13年使った
空気清浄機を捨てました。
この
続きはこちら»
2023/05/03(水)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 川畑のぶこ
水曜日はメルマガ読者の方からいただいた、
川畑のぶこへの相談をシェアします。
------------------------------------
Q.気持ちが上手く切り替えられません
夫と喧嘩になると
何日かその気持ちを引きずってしまい、
気持ちの切り替えに時間がかかります。
怒りの感情の扱い方と
気持ちの切り替え方を教えて頂きたいです。
【ひろ・40代
続きはこちら»
2023/05/02(火)
【ウチ、断捨離しました!】離婚後1か月 元夫婦がつくる 新たな家族の形
カテゴリー:.新着情報, ウチ断捨離, メルマガバックナンバー
BS朝日
「ウチ、“断捨離”しました!」
番組スタッフの川上です。
今回お届けするのは、
東京都足立区の3LDKの一軒家に、
幼い息子と暮らすゆきさん。
実はこれまで
夫と別居していましたが、
約1年を経た今年、ついに離婚が成立。
家の中には元夫の分を含め
3人分の荷物があり、
モヤモヤとした想いを抱えていると
言います。
そこで、
昔のモノを断捨離する
続きはこちら»
2023/05/01(月)
カテゴリー:.新着情報, やましたひでこ, メルマガバックナンバー
ごきげんさまです。
断捨離のやましたひでこです。
5月1日、月曜日。
<旧暦弥生十二日>
月の始まり、
週の始まり、
そして、大型連休真っ只中!
さあ、
この断捨離メルマガ読者である
あなたはいかがお過ごしでしょう。
そうか、
まとまった休みだから
思い切って断捨離に励もう!
きっと思っていることでしょう。
そうですね、
この爽やかな季節、
続きはこちら»
2023/04/30(日)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 山際恵美子
FROM 山際恵美子
おはようございます。
ファッション・ディレクターの
山際恵美子です。
いよいよゴールデンウィークが
スタートしました。
今年の街は観光やショッピングの人々で
本来(以上)の賑わいを
見せていることでしょう。
ショッピングの醍醐味のひとつに、
安く良いものを手に入れられたという
満足感があります。
いわゆるコストパフォーマンスと
呼
続きはこちら»
2023/04/29(土)
カテゴリー:.新着情報, おのころ心平, メルマガバックナンバー
おはようございます。
おのころ心平です。
私たちは「無意識レベル」では、
ある出来事によって生じた
「他者批判」の気持ちが、
実は「自分の中にある」ことを
知っているのだそうです。
しかし、
それを認めるのが恐いので、
自分自身の中から
「それ」をとり出して、
自分自身の外側に投影し、
誰かを批判することによって
自己批判を防ごうとします。
※ ※ ※
続きはこちら»
2023/04/28(金)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 小松易
こんにちは。
かたづけ士の小松易です。
私の20年来のテーマは、
「片づけ」です。
いつも私のメルマガをお読みいただいている
読者のみなさんにとっては、
改めて言う必要がないかもしれませんね。
私の最大の関心事は、果たして
「片づけで会社が変わるのか?」
という質問です。
相次ぐ物価高や賃上げなどで
特に中小企業の経営は
大変厳しいものになっているようです。
続きはこちら»
2023/04/27(木)
【断捨離Youtube】ショールームのようなキッチンの作り方
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 断捨離YouTubeチャンネル
FROM:小山一美<断捨離事務局>
おはようございます。
断捨離事務局の小山です。
もうすぐ5月、
ゴールデン・ウィークですね。
今年はどこかへ
お出かけをされますか?
我が家の近くの公園では
4年ぶりに「緑化まつり」という
イベントが開催されます。
お花や植木が買えるので、
久しぶりに行ってみたいなと
思っています。
こうして季節はすっかり春なの
続きはこちら»
2023/04/26(水)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 岡野あつこ
はじめまして。
夫婦問題カウンセラー
そしてパートナーシップアドバイザーの
岡野あつこです。
今日からこのメルマガに月1回、
登場させていただくことになりましたので
どうぞよろしくお願いいたします。
時々、ひでこさんとの
対談動画をみていただいたり、テレビや
(最近は羽鳥さんの
モーニングショーやABEMA NEWS)
YouTubeで見たことあります
っていう読
続きはこちら»
2023/04/25(火)
【ウチ、断捨離しました!】やる気ゼロの子供たち… 保険外交員ママの説得大作戦
カテゴリー:.新着情報, ウチ断捨離, メルマガバックナンバー
BS朝日
「ウチ、“断捨離”しました!」
番組スタッフのわたなべさゆきです。
本日の放送は、
「やる気ゼロの子どもたち…
保険外交員ママの説得大作戦」。
散らかる部屋で
ゲームを続ける子どもたち。
いくら言っても聞く耳を持ちません。
シングルマザーの
お母さんのストレスは限界です。
ちえさん、45歳。
今は長女と次男の3人で暮らしています。
仕事
続きはこちら»
2023/04/24(月)
カテゴリー:.新着情報, やましたひでこ, メルマガバックナンバー
ごきげんさまです。
断捨離のやましたひでこです。
4月24日、月曜日。
<旧暦弥生五日>
愛用の暦によると、
今日は「寒の戻り」の
「特異日」なのだそう。
特異日。
【特異日(とくいび)とは、
その前後の日と比べて偶然とは
思われない程の高い確率で、
特定の気象状態(天気、気温、
日照時間など)が現れる日のこと。
特異日は世界的に認められた概
続きはこちら»
2023/04/23(日)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 山際恵美子
FROM 山際恵美子
おはようございます。
ファッション・ディレクターの
山際恵美子です。
どこにこんなに
人がいたのだろうというほど
最近の街は賑わっていますね。
あの懐かしい行列が、飲食店でも
ブランドショップでも蘇ってきました。
閉じ込められていたマグマが噴き出すように
ようやく自由にショッピングが
楽しめるとなったとき、
人々は何を求めるのでしょう?
続きはこちら»
2023/04/22(土)
カテゴリー:.新着情報, おのころ心平, メルマガバックナンバー
おはようございます。
おのころ心平です。
東洋医学では、
喜びすぎや笑いすぎは
「心臓」を傷めるとされています。
わ、笑いが心臓を傷める?
「いいじゃないか、
喜んで何が悪いんだー?」
と何度、東洋医学の教科書に
ツッコミを入れたことでしょう。
※ ※ ※
でも、高名な鍼灸の先生に、
こう教えてもらいました。
はしゃぎすぎ、
浮かれすぎが
心
続きはこちら»
2023/04/21(金)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 小松易
こんにちは。
かたづけ士の小松易です。
昨日、4月20日は
金環皆既日食という
大変珍しい天体ショーが
関東以西の日本の一部地域で
観測できたそうです。
国立天文台によると、
次回日本で日食を観測できるのは
7年後の2030年6月1日なんだとか。
まだ先のことですが、
直近だと2023年5月6日の未明から明け方、
地球の半影に月が隠される半影月食が
見られるそ
続きはこちら»
2023/04/20(木)
【断捨離Youtube】【ダンシャベリ会】数学者がハマる断捨離
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 断捨離YouTubeチャンネル
FROM:小山一美<断捨離事務局>
おはようございます。
断捨離事務局の小山です。
最近、リビングにある書類棚が
パンパンになってきたので
断捨離をしました。
中身を点検すると、
行きたいなと思って取っておいた
パン屋さんやラーメン屋さん、
ドラックストアの割引券は
すっかり期限が過ぎていました(泣)
他にも、昨年度は
町内会の美化委員を担当しており、
当
続きはこちら»
2023/04/19(水)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 川畑のぶこ
水曜日はメルマガ読者の方からいただいた、
川畑のぶこへの相談をシェアします。
------------------------------------
Q.「死」への恐怖心があります
死んだらどうなるんだろうと考えると
怖すぎて動けなくなります。
物心ついた頃から
この思いはずっとあります。
生き続けたい。
毎日が充実していない
ということでもないのですが…
続きはこちら»
2023/04/18(火)
【ウチ、断捨離しました!】ひとりぼっちの人生再出発 どうなりたい?還暦の自分探し
カテゴリー:.新着情報, ウチ断捨離, メルマガバックナンバー
BS朝日
「ウチ、“断捨離”しました!」
番組スタッフのわたなべさゆきです。
本日の放送は、
「ひとりぼっちの人生再出発
どうなりたい?還暦の自分探し」。
15年前に離婚、
子育てを終え、会社も定年退職。
さあ、これからの人生どう過ごしていくか…
そんな戸惑いを抱えるまゆみさんが
主人公です。
思いつくままに習い事を始めましたが、
あっちへいったり、こっ
続きはこちら»
2023/04/17(月)
カテゴリー:.新着情報, おのころ心平, メルマガバックナンバー
おはようございます。
おのころ心平です。
以下は、新生児が、
生後15ヶ月までに、
どのような運動の発達を経て
成長していくのかを
ウォッチしたものです。
0ヶ月 胎児の姿勢
↓
1ヶ月 頭を上げる
↓
2ヶ月 胸を上げる
↓
3ヶ月 ものをつかもうとするが
できない
↓
4ヶ月 支えられて座る
↓
5ヶ月 膝の上に座る
ものを
続きはこちら»
カテゴリー:.新着情報, やましたひでこ, メルマガバックナンバー
ごきげんさまです。
断捨離のやましたひでこです。
4月17日、月曜日。
<旧暦閏如月二十七日>
四月も半ば。
咲き誇っていた桜も今はなく、
いつも歩く道の街路樹は
緑の濃淡だけに戻っていて。
桜の木の存在も
他の木々たちに紛れている。
季節の移ろいの早さには、
戸惑うばかり。
それでも、
だんだん暖かさが増してくるとともに、
空気感も自由度が高ま
続きはこちら»
2023/04/16(日)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 山際恵美子
FROM 山際恵美子
おはようございます。
ファッション・ディレクターの
山際恵美子です。
どこにこんなに
人がいたのだろうというほど
最近の街は賑わっていますね。
あの懐かしい行列が、飲食店でも
ブランドショップでも蘇ってきました。
閉じ込められていたマグマが噴き出すように
ようやく自由にショッピングが
楽しめるとなったとき、
人々は何を求めるのでしょう?
続きはこちら»
2023/04/13(木)
【断捨離Youtube】「安い」食器と「安っぽい」食器の違い
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 断捨離YouTubeチャンネル
FROM:小山一美<断捨離事務局>
おはようございます。
断捨離事務局の小山です。
桜は散り、葉桜の緑が美しく
ツツジの花が咲き始めました。
朝、晩と犬の散歩をしているのですが
春が深まり、
いい陽気の日が多いなと感じでいます。
さらに今年はマスクを取って
出かけられるのも嬉しいです。
さて、今回ご紹介する動画は
「断捨離塾4月号
安っぽい食器
続きはこちら»
2023/04/12(水)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 川畑のぶこ
今日は、みなさまからのご相談をお休みし、
川畑のぶこの所感をお伝えします。
------------------------------------
「ヒットラーがヒットラーとして
生きることを信頼しろ。」
心理療法の師、サイモントン博士が
レクチャーの中で説いた言葉です。
博士の通訳としてサイモントン療法に
関わっていた24年前の当時、
この言葉を聞いてとても
続きはこちら»
2023/04/11(火)
【ウチ、断捨離しました!】騒然!七人大家族 もったいない母の逆襲 ラウンド2
カテゴリー:.新着情報, ウチ断捨離, メルマガバックナンバー
おはようございます。
BS朝日「ウチ、“断捨離”しました!」
番組プロデューサーの小川です。
今回は、あの大家族が再び登場!
埼玉県草加市で9LDKの大きな家に
夫婦と二男三女の7人で
暮らすかなさん。
一家そろって断捨離にチャレンジするも
「もったいないママ」
VS
「買い物大好きパパ」
の火花バチバチ☆バトルに発展。
積年の思いを夫にぶつけて
溜飲を下
続きはこちら»
2023/04/10(月)
カテゴリー:.新着情報, やましたひでこ, メルマガバックナンバー
ごきげんさまです。
断捨離のやましたひでこです。
4月10日、月曜日
<旧暦閏如月二十日>
桜も終わって、
花粉症も終わって、
マスクも終わって。
これが、私やましたひでこの四月の今。
そして今、
何が私に巡ってきているかというと、
新しい人間関係なのですね。
それは、
新たな人物が登場したという意味ではなく、
今までのご縁ある人々と一緒に
新しい活
続きはこちら»
2023/04/09(日)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 山際恵美子
FROM 山際恵美子
おはようございます。
ファッション・ディレクターの
山際恵美子です。
春爛漫の陽気に誘われて久々に
ピンクを着たくなりました。
この春のトレンドカラーのひとつですが
普段辛口のモノトーンが多い私には
ことさら新鮮なカラーになります。
手始めにパーカーを手に入れてみました。
裏地がコットン、表がウールという
今の時期に理想的な素材も気に
続きはこちら»
2023/04/08(土)
カテゴリー:.新着情報, おのころ心平, メルマガバックナンバー
おはようございます。
おのころ心平です。
『「思い」と「言葉」と「身体」は
密接につながっている』
(マシュー・バド/
ラリー・ロシュタイン著)
という本があります。
2001年の7月初版で
もう20年以上、僕の本棚にある本です。
著者は当時のハーバード大学の
医学部ドクター。
思いは、
言葉にあらわれ、
言葉は、
身体に影響を与え、
あな
続きはこちら»
2023/04/07(金)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 小松易
こんにちは。
かたづけ士の小松易です。
いよいよ新年度が始まりましたね!
何に挑戦しようか、と
ワクワクしている方も多いでしょうか。
そんなあなたに今日は
この言葉をお届けします。
----
人は「自分は変わらないもの」
として生きている
----
以前、私が受講したある研修会で
リーダーの方がおっしゃった言葉です。
仮に自分が変わったとしても、
続きはこちら»
2023/04/06(木)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 断捨離YouTubeチャンネル
FROM:小山一美<断捨離事務局>
おはようございます。
断捨離事務局の小山です。
先週末、娘が好きなグループの
コンサートに一緒に行ってきました。
夜の公演でしたが、
娘は朝一番で会場に行き、
グッズを買ったり
ファンの友達と会ったりと忙しいので
私は夕方から出かけることにして
用意をしていたら
友人と遊んでいる夫から連絡があり
夕飯を食べに行くまでの
続きはこちら»
2023/04/05(水)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 川畑のぶこ
水曜日はメルマガ読者の方からいただいた、
川畑のぶこへの相談をシェアします。
------------------------------------
Q.娘の自己肯定感を上げたいです
中2の娘が、
中1の秋あたりから不登校です。
私は娘が小さい頃から
過干渉で育ててしまい、
そのためか人との接触を
しんどいと言います。
また普段から友達を作るのが苦手で、
続きはこちら»
2023/04/04(火)
【ウチ、断捨離しました!】ウチ、“断捨離”しました!2時間スペシャル 和歌山発 危険!孫が遊べない “超物密度” 実家を救出
カテゴリー:.新着情報, ウチ断捨離, メルマガバックナンバー
おはようございます。
BS朝日「ウチ、“断捨離”しました!」
番組プロデューサーの小川です。
春です!4月です!
2週間ぶりにお届けする
「ウチ、“断捨離”しました!」は
春の2時間スペシャルです!
今回は、和歌山県のいつみさんから
実家を断捨離したいとSOSが届きました。
娘たちが嫁いだ後、
両親が2人で暮らしているというお宅は
3LDKの一軒家。
お邪魔
続きはこちら»
2023/04/03(月)
カテゴリー:.新着情報, やましたひでこ, メルマガバックナンバー
ごきげんさまです。
断捨離のやましたひでこです。
4月3日、月曜日
<旧暦閏如月十三日>
満開の桜は落花盛んとなり、
葉桜へと姿を変えていく。
そうですね、やわらかな新緑も、
また心惹かれるものです。
けれど、それもいっ時のこと。
すぐに濃い緑の繁茂となりますね。
ならば、なおのこと、
今、この瞬間を愉しまなくては!
と思う、四月の始まり。
気
続きはこちら»
2023/04/02(日)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 山際恵美子
FROM 山際恵美子
おはようございます。
ファッション・ディレクターの
山際恵美子です。
いよいよ4月がスタートしました!
街でも軽めのアウターを羽織った姿が
多く見受けられるように。
春アウターの代表といえばトレンチです。
私が同行するパーソナルショッピングでも
「トレンチが欲しい!」というリクエストは
かなり多い。
体型を問わず、
一着持ってい
続きはこちら»
2023/04/01(土)
カテゴリー:.新着情報, おのころ心平, メルマガバックナンバー
おはようございます。
おのころ心平です。
4月1日生まれの子は、
学年で一番、遅い生まれの子。
4月2日がいちばん早く、
4月1日生まれは、
前の学年に繰り上げで
早生まれに入る。
4月1日で、ほんとうは
一番最初なのに一番最後、
ということと、
エイプリルフールとが、
僕の場合、どこかで
ごちゃ混ぜに記憶されて、
4月1日は、なんだか、
漠然と嘘
続きはこちら»
2023/03/31(金)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 小松易
こんにちは。
かたづけ士の小松易です。
先週のメルマガに続いて
「かたづけあるある」のお話です。
あなたは、
こんな「片づけあるある」に
心当たりがありませんか?
「試験勉強中に限って、
なぜか片づけを始めてしまう」
あるアンケート調査によると
高校生の約7割が
「テスト前など勉強をしなくては
ならないときに掃除や整理整頓を
したくなったことが
続きはこちら»
2023/03/30(木)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 断捨離YouTubeチャンネル
FROM:小山一美<断捨離事務局>
おはようございます。
断捨離事務局の小山です。
近所の公園の桜が満開になりました。
学生さんは春休みのため、
平日でもお花見をしている姿を
たくさん見かけました。
休日には、
川沿いの桜並木で行われる
春祭りが3年ぶりに開催になったりと
嬉しい話題も聞こえてきます。
さて、今回ご紹介する動画は
「断捨離
自分を
続きはこちら»
2023/03/29(水)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 川畑のぶこ
水曜日はメルマガ読者の方からいただいた、
川畑のぶこへの相談をシェアします。
------------------------------------
Q.どうしたら毎日を楽しめますか
こんにちは。
いつもYouTubeなどで
拝見させていただいてます。
私は常に色んな事で悩んでいます。
悩むのが癖といいますか、
性格みたいな感じで常に何か考えています。
「
続きはこちら»
2023/03/28(火)
カテゴリー:.新着情報, ウチ断捨離, メルマガバックナンバー
BS朝日
「ウチ、“断捨離“”しました!」
番組スタッフのわたなべさゆきです。
本日は、番組休止となります。
次回の
「ウチ、“断捨離”しました!」は、
4月4日、よる8時から
2時間スペシャルで放送します。
5年目に突入する
「ウチ、“断捨離”しました!」を
引き続き、どうぞ
よろしくお願いいたします。
番組でもたびたび登場する、
大量の服を処分できずに
続きはこちら»
2023/03/27(月)
カテゴリー:.新着情報, やましたひでこ, メルマガバックナンバー
ごきげんさまです。
断捨離のやましたひでこです。
3月27日、月曜日。
<旧暦閏如月六日>
断捨離トレーナー
2023年秋季合宿研修
この週末の三泊四日を、
参加75名の断捨離トレーナーと過ごす。
<現在、やましたひでこ
公認断捨離トレーナーは117名>
わずか数日といえば、それまで。
けれど、寝食を共にするという
密度の高い経験がもたらす気づきは
続きはこちら»
2023/03/26(日)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 山際恵美子
FROM 山際恵美子
おはようございます。
ファッション・ディレクターの
山際恵美子です。
WBC侍ジャパンの優勝に
桜の満開が重なって、なんだか本当に
日本の春が満喫できる気分になりました。
世界は欲しいもので溢れている。
そんなポジティブな思考に
現実がようやく
ついてきてくれているような。
しかしながら、
どんなに欲しいものがあっても
限られてい
続きはこちら»
2023/03/25(土)
カテゴリー:.新着情報, おのころ心平, メルマガバックナンバー
おはようございます。
おのころ心平です。
太陽系惑星の
水・金・地・火・木・土・天・海。
今日の主役は「火星」です。
火星は、通常は
約1ヶ月半くらいで
星座の移動をするのですが、
昨年10月30日から
今年1月13日まで
火星の逆行があったので、
その影響を受けて
昨年8月20日から
ずっと双子座にいました。
通常1ヶ月半のところが
なんと
続きはこちら»
2023/03/24(金)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 小松易
こんにちは。
かたづけ士の小松易です。
以前、あるテレビ番組のロケで
局のアナウンサー室に
お邪魔させていただくことがありました。
もちろん、テーマは「片づけ」です。
共演者はお笑いタレントの
フットボールアワーのお二人。
特に今では数多くの番組で
MCを担当する後藤輝基さんは
私にとってある意味衝撃でした。
3人でアナウンサーのデスクを
チェックしてい
続きはこちら»
2023/03/23(木)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 断捨離YouTubeチャンネル
FROM:小山一美<断捨離事務局>
おはようございます。
断捨離事務局の小山です。
先日、ここ数年間お世話になった
クレジットカードを断捨離しました。
実は今月がそのカードの更新月で、
どうするか半年くらい
ずっと悩んできました。
魅力に感じていたのが
年会費を払う代わりに
普段なら行くことがないような
高級ホテルに泊まれることです。
入会したのはコ
続きはこちら»
2023/03/22(水)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 川畑のぶこ
水曜日はメルマガ読者の方からいただいた、
川畑のぶこへの相談をシェアします。
------------------------------------
Q.素の自分を見せることが苦手です
思春期の頃から、
友達の前でもなかなか自分の素の姿を
出せなくなっていて、
大人になるにつれそれが
どんどん増しているように感じています。
だから友達と会っていても、
疲れてし
続きはこちら»
2023/03/21(火)
カテゴリー:.新着情報, ウチ断捨離, メルマガバックナンバー
BS朝日
「ウチ、“断捨離”しました!」
番組スタッフのわたなべさゆきです。
本日、および来週28日は、
番組休止となります。
4月4日は、
よる8時から
2時間スペシャルで放送します。
番組も、なんと5年目に突入。
ただいま全国で
断捨離に取り組むお家を取材中です。
どんなお宅が、
どんなお悩みをお持ちで、
断捨離をスタートするのでしょうか。
続きはこちら»
2023/03/20(月)
カテゴリー:.新着情報, やましたひでこ, メルマガバックナンバー
ごきげんさまです。
断捨離のやましたひでこです。
3月20日、月曜日。
<旧暦如月二十九日>
マスク自由化から一週間。
いえ、自由化ではなく
「個人の判断に任せる」とのことでしたね。
ならば、
やっぱり自由化というべきでしょう!
はい、とにかく
マスク着脱の自由を
手に入れられたことが嬉しい。
自由=解放感
3年ぶりに漸(ようや)く取り戻した、
続きはこちら»
2023/03/19(日)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 山際恵美子
FROM 山際恵美子
おはようございます。
ファッション・ディレクターの
山際恵美子です。
今週は東京の桜が満開を迎えそうです。
はかなく咲いて一瞬で散ってしまう桜。
日本人にとっては永遠のロマンですね。
とはいえ早春のこのシーズンは
毎年ワードローブに悩みませんか?
「花冷え」の言葉が示す通り
春の日差しにうっかりだまされると
朝夕は底冷えがして痛い目にあう
続きはこちら»
2023/03/18(土)
カテゴリー:.新着情報, おのころ心平, メルマガバックナンバー
おはようございます。
おのころ心平です。
6月3日(土)小樽にて開催、
やましたひでこ先生、
龍生(さえぐさ誠)×おのころ心平
のコラボ講演会はリアル会場定員
200名があっという間に満員御礼!
当日は、ハイブリッド式で
Zoom配信されますが、
たくさんのお申込みを頂いております。
▼
詳細はこちら
(こちらはまだ、お申込みできます)
※ ※ ※
続きはこちら»
2023/03/17(金)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 小松易
こんにちは。
かたづけ士の小松易です。
3月8日に開幕したWBCですが
日本人野球選手は皆、
素晴らしい活躍を見せてくれていますね!
スポーツファンとしては
本当に嬉しい限りです。
特に、メジャーリーガーの選手たちは
目を見張るような活躍ぶりです。
メジャーリーグといえば、
10年以上前から、選手たちの精神面を
ケアするための「メンタルスキルコーチ」が
各チ
続きはこちら»
2023/03/16(木)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 断捨離YouTubeチャンネル
FROM:小山一美<断捨離事務局>
おはようございます。
断捨離事務局の小山です。
すっかり寒さも和らぎ
春らしくなってきました。
お元気でお過ごしでしょうか?
先日、
近所の公園で春祭りや
公民館祭りが行われました。
やっとイベントが日常に戻ってきて
よかったなと嬉しいのですが
さらに、今回は
娘の部活(演劇部)の発表もあったので
家族で見に行ってき
続きはこちら»
2023/03/15(水)
【川畑のぶこ】Q.娘の気持ちとどう寄り添ったらいいでしょうか
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 川畑のぶこ
水曜日はメルマガ読者の方からいただいた、
川畑のぶこへの相談をシェアします。
------------------------------------
Q.娘の気持ちと
どう寄り添ったらいいでしょうか
今回、相談させて頂きたいのは、
6歳の娘の「赤ちゃんが欲しい」という
気持ちに、どのように寄り添ったら
良いのか悩んでいます。
現在、私は41歳、主人が49歳。
続きはこちら»
2023/03/14(火)
【ウチ、断捨離しました!】鹿児島発!子育てが分からない500着の服と格闘するママ
カテゴリー:.新着情報, ウチ断捨離, メルマガバックナンバー
BS朝日
「ウチ、“断捨離”しました!」
番組スタッフの川上です。
今回お届けするのは、
鹿児島県は姶良市にある
3LDKのお宅に住むともこさん。
夫と1男2女の子どもたちの
5人で暮らしています。
広々とした作りの室内ですが、
モノが多くて空間も贅沢にあるのに
それを上手く使っていない感じがすると
やましたさん。
その多いと言われたモノの大部分を
ともこ
続きはこちら»
2023/03/13(月)
カテゴリー:.新着情報, やましたひでこ, メルマガバックナンバー
ごきげんさまです。
断捨離のやましたひでこです。
3月13日、月曜日
<旧暦如月二十二日>
マスク着用緩和!
マスク着用自己判断!
私としては大歓迎ですね。
なぜなら、
自分自身の身体、
自分自身の健康を守ること、
それを自分自身で主体的に取り組むことが
可能となるということだから。
そうですね、
断捨離とは、関係性を機能させる
ということが主眼。
続きはこちら»
2023/03/12(日)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 山際恵美子
FROM 山際恵美子
おはようございます。
ファッション・ディレクターの
山際恵美子です。
明日からいよいよマスクなしで
生活できる環境になりました。
規制されていたひとつひとつが解除され
大きく深呼吸できるのは何より喜ばしい。
私の仕事でいえば、生徒さんに同行して
似合うスタイルを一緒に探す
パーソナルショッピングも復活しました。
先日ご一緒した生徒
続きはこちら»
2023/03/11(土)
カテゴリー:.新着情報, おのころ心平, メルマガバックナンバー
おはようございます。
おのころ心平です。
あなたは自分自身に対して
どんなイメージをもっていますか?
「セルフイメージ」とは、
自己認識、自己評価、
自分が自分に対して
どのようなイメージを抱いているか
ということ、です。
小さいころからの思い込みで、
自分は何々が苦手だ、
自分はこの程度だ、
というようなイメージを持っていると、
そのような人間関係や状況を
続きはこちら»
2023/03/10(金)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 小松易
こんにちは。
かたづけ士の小松易です。
食品や電気・ガス代の相次ぐ値上げに
世の中は「節約」モード一直線です。
みなさんは「節約」といえば
何を思い浮かべますか?
王道なのは、食費の節約でしょうか。
安い食材でレシピを工夫したり、
まとめ買いをして
食材の無駄を減らしたり。
テレビや雑誌でも
さまざまな「食費の節約術」が
紹介されていますよね。
か
続きはこちら»
2023/03/09(木)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 断捨離YouTubeチャンネル
FROM:小山一美<断捨離事務局>
おはようございます。
断捨離事務局の小山です。
先日、ふと
我が家の階段を見ると
けっこうホコリが溜まっていました。
普段はお掃除シートで
ささっと拭くくらいだからでしょうか。
他にもコンセントだったり、
空気清浄機の上だったり、
実はあちこち汚れていることに
気づきました。
最近では、
花粉が飛んでいるせいか
玄
続きはこちら»
2023/03/08(水)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 川畑のぶこ
今日は、みなさまからのご相談をお休みし、
川畑のぶこの所感をお伝えします。
------------------------------------
「執着ほど人間を
苦しめるものはない。」
ブッダの言葉です。
そして、
私達人間がもっとも執着するのは、
「命」でも「健康」でも
「お金」でもなく…
「考え方」だと説いています。
すなわち、
人生にお
続きはこちら»
2023/03/07(火)
【ウチ、断捨離しました!】2時間スペシャル 名古屋発!離婚寸前タレントママ 貧しかった過去から大脱出
カテゴリー:.新着情報, ウチ断捨離, メルマガバックナンバー
BS朝日「ウチ、“断捨離”しました!」
番組スタッフの川上です。
今回の2時間スペシャルでお届けするのは、
愛知県は名古屋市にある3LDKのお宅に住む
舟橋映見さん。
家族は夫と1男2女の子どもたちの
5人家族です。
映見さんは地元名古屋を
中心に活動している
ご当地タレントさんでもあります。
お宅は手作りの飾りなどが
あちこちに置かれ、
賑やかで楽しげな感
続きはこちら»
2023/03/06(月)
カテゴリー:.新着情報, やましたひでこ, メルマガバックナンバー
ごきげんさまです。
断捨離のやましたひでこです。
3月6日、月曜日。
<旧暦如月十五日>
二十四節気「啓蟄」
けいちつ
七十二候「蟄虫啓戸」
すごもりむしとをひらく
ようやく暖かさがまして、
虫たちが目を覚まし
動きはじめる頃というのでしょうね。
虫にはめったに
お目にかかることのない都会暮らしだと、
この実感はあまりないけれど。
モノ溢れ、モノ塗(
続きはこちら»
2023/03/05(日)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 山際恵美子
FROM 山際恵美子
おはようございます。
ファッション・ディレクターの
山際恵美子です。
今週あたりからショップには
本格的に春物が出そろってきます。
ピンク、パープル、グリーン・・・
さながらお花畑を眺めているような
色鮮やかな新作を目にするだけで
心躍るのは何故なのでしょう。
春の日差しを浴びながらの
ウインドウショッピング。
もう長らく忘れていた
続きはこちら»
2023/03/04(土)
カテゴリー:.新着情報, おのころ心平, メルマガバックナンバー
おはようございます。
おのころ心平です。
パピプペポの発音…唇の老化が表れる
タチツテトの発音…舌の老化が表れる
ガギグゲゴの発音…喉頭の老化が表れる
のだそうです。
※ ※ ※
言葉の研究の第一人者、
佐藤富雄先生(故人)の本に出てくる
老化を促進する10の口ぐせ。
▼
「もう若くない」
「年だから」
「疲れた」
「仕
続きはこちら»
2023/03/03(金)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 小松易
こんにちは。
かたづけ士の小松易です。
明治維新の直後に、
日本を訪れたある外交官が、
日本人の美意識について
このように語ったそうです。
「欧州では美的感覚は
教育によって育まれるが、
日本人の美的感覚は天性のものだ」
この外交官は、
上流階級ではない農民でさえも
農作物の傍らに樹木や花を植えて
愛でる様子を見て驚いたのだそうです。
四季が織りなす美
続きはこちら»
2023/03/02(木)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 断捨離YouTubeチャンネル
FROM:小山一美<断捨離事務局>
おはようございます。
断捨離事務局の小山です。
最近は、旬のいちごを使った
フルーツサンドを作るのが
休日の楽しみになっています。
去年までは、
生クリームは出来合いの
すでにホイップされているモノを
使っていたのですが、
今年は生クリームを買って
自分で泡立てています。
砂糖の量も泡立ちも
自分好みにできるし、
保存
続きはこちら»
2023/03/01(水)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 川畑のぶこ
水曜日はメルマガ読者の方からいただいた、
川畑のぶこへの相談をシェアします。
------------------------------------
Q.離婚を踏み切れません
離婚をしたいのに
踏み切れない自分が嫌になります。
どうしたら前に進めるでしょうか。
私は今派遣社員として働いていて、
子どもは息子と娘二人とも社会人です。
夫の浮気発覚より別居をして
続きはこちら»
2023/02/28(火)
【ウチ、断捨離しました!】大阪発!息子たちを愛しすぎて…お悩みママの子ども部屋づくり
カテゴリー:.新着情報, ウチ断捨離, メルマガバックナンバー
BS朝日「ウチ、“断捨離”しました!」
番組プロデューサーの髙木です。
今回は大阪市にお住まいのあいこさん。
旦那さんと元気いっぱいの息子2人で、
3LDKマンションで暮らしています。
あいこさんが困っていたのは、
主におもちゃや洋服など、
子どもたちとの思い出がつまった品々。
過去への執着から、
中々お別れが出来ずにいました。
今回は不要なモノを整理して、
続きはこちら»
2023/02/27(月)
カテゴリー:.新着情報, やましたひでこ, メルマガバックナンバー
ごきげんさまです。
断捨離のやましたひでこです。
2月27日、月曜日。
<旧暦如月八日>
あら、
今月は明日28日まででしたね。
月末までに、
始末をつけなくてはと思っていたことが、
幾件か残っていて。
僅か、2日、3日、短いだけなのに、
締め切りが早まったような気持ちとなって、
少しばかり慌てているのが今の私。
とはいえ、
私にとっての大きなプロジェ
続きはこちら»
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 山際恵美子
FROM 山際恵美子
おはようございます。
ファッション・ディレクターの
山際恵美子です。
立春を過ぎると、心なしか日差しが
春めいてきませんか?
キーンと冷え切った空気のなかに
きらきらと春を告げる陽光を見つけると
胸が弾んでくる2月のはじめ。
まだまだ厚手のセーターが手放せない
でも、もうマンネリの冬の装いにも
飽きてきてしまった。
こんな季節の変わ
続きはこちら»
2023/02/23(木)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 断捨離YouTubeチャンネル
FROM:小山一美<断捨離事務局>
おはようございます。
断捨離事務局の小山です。
神奈川県の私の住む街でも
先日、春一番が吹きました。
当日は本当に風が強くて
散歩している犬が飛ばされるかと
思うほどでしたが、
公園などでも梅の花が開いていたり
春を感じることが多いです。
皆様は、いかがお過ごしでしょうか?
私は先週、
冷蔵庫の断捨離をした際に
忘れ
続きはこちら»
2023/02/22(水)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 川畑のぶこ
水曜日はメルマガ読者の方からいただいた、
川畑のぶこへの相談をシェアします。
------------------------------------
Q.元夫への執着を断ち切りたいです
元夫への執着心に悩んでいます。
夫とは昨年8月に離婚しました。
原因は7年前、
夫がクリニックを開業する時に就職した、
当時45才バツイチ子持ち女性と
不倫関係になったからです。
続きはこちら»
2023/02/19(日)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 山際恵美子
FROM 山際恵美子
おはようございます。
ファッション・ディレクターの
山際恵美子です。
コートを脱ぎ捨てるにはまだ早いけれど
春の足音は確実に近づいてきています。
さあ、この春はどんな服をまとって
どんな私で過ごしていこうか。
自分に似合う服
自分を素敵に見せる色
自分も見惚れるバランス
を知っていれば、
おしゃれの方向性は自ずと決まり、
あとはそ
続きはこちら»
2023/02/18(土)
カテゴリー:.新着情報, おのころ心平, メルマガバックナンバー
おはようございます。
おのころ心平です。
僕は、代表作である
『病気は才能 』という
本のあとがきでこう書きました。
++++++++
私は、多くの病気は、
その方の周囲の人間関係において
生じる、と考えています。
病気のココロを読み解くとき、
そこにはいつも誰かとの関係が、
浮き彫りになってきます。
※ ※ ※
しかし、それは
悪い意味ではあり
続きはこちら»
2023/02/17(金)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 小松易
こんにちは。
かたづけ士の小松易です。
よく“整理整頓”と
まとめて言ってしまいがちですが、
「整理」と「整頓」は、
まったく別の作業です。
整理とは、モノを分けて、減らすこと
整頓とは、モノが使いやすい状態にすること
片づけをしてスッキリしたいはずなのに、
頭の中がモヤモヤしてきて、
さらに混乱してくる…
そんな経験、ありませんか?
それは、「整理
続きはこちら»
2023/02/16(木)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 断捨離YouTubeチャンネル
FROM:小山一美<断捨離事務局>
おはようございます。
断捨離事務局の小山です。
皆さんは眼鏡をお使いですか?
私は視力があまりよくないので
1本だけ持っているのですが、
最近使っていませんでした。
というのも、
眼鏡のフレームが
曲がってしまったのか、
下を向くと外れてしまうし、
なにより見え方がなんだか変。
年齢からして、
老眼もあるだろうし、、
続きはこちら»
2023/02/15(水)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 川畑のぶこ
水曜日はメルマガ読者の方からいただいた、
川畑のぶこへの相談をシェアします。
------------------------------------
Q.中間管理職の立場に悩んでいます
初めまして。
52歳、
地方の市役所に勤めて34年になります。
職業柄出来て当たり前、
間違いは許されない、
というお仕事で、
最近は中間管理職にもなり、
仕事の管理や部
続きはこちら»
2023/02/14(火)
【ウチ、断捨離しました!】看護師ママの窮地を救え 発動!カテゴライズ大作戦
カテゴリー:.新着情報, ウチ断捨離, メルマガバックナンバー
BS朝日「ウチ、“断捨離”しました!」
番組プロデューサーの髙木です。
今回の断捨離は
埼玉県にお住まいのかなえさん。
旦那さんと娘3人で、
4LDKの一軒家にお住まいです。
かなえさんは
助産師として忙しく働きながら、
家事や子育てに日夜励んでいます。
そんな多忙のせいか、
家の中を覗いてみると、
所々に不要なモノが散乱していました。
特に困り果ててい
続きはこちら»
2023/02/13(月)
カテゴリー:.新着情報, やましたひでこ, メルマガバックナンバー
ごきげんさまです。
断捨離のやましたひでこです。
2月13日、月曜日。
<旧暦睦月二十三日>
大きな寒波が一つ去っていくたびに、
春への期待が高まりますね。
思えば、
今年の冬ほど厚手のダウン、
ロングコートが重宝したことはなく。
防寒に役立ち有り難かったですね。
そうか、
コロナ自粛禍も癒えた世の中に
外出する機会も増えたから。
昨秋、
私のク
続きはこちら»
2023/02/12(日)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 山際恵美子
FROM 山際恵美子
おはようございます。
ファッション・ディレクターの
山際恵美子です。
立春を過ぎると、心なしか日差しが
春めいてきませんか?
キーンと冷え切った空気のなかに
きらきらと春を告げる陽光を見つけると
胸が弾んでくる2月のはじめ。
まだまだ厚手のセーターが手放せない
でも、もうマンネリの冬の装いにも
飽きてきてしまった。
こんな季節の変わ
続きはこちら»
2023/02/11(土)
カテゴリー:.新着情報, おのころ心平, メルマガバックナンバー
おはようございます。
おのころ心平です。
本日2月11日は
建国記念の日。
今日は、昼から新宿にて、
毎年恒例のおのころ講演会です。
楽しんで参りまーす。
※ ※ ※
さて、
来週はバレンタインデー。
「バレンタイン」という名の通り、
実在したバレンチノという
キリスト教の司祭さんがいました。
この司祭さん、
紀元3世紀にローマで活躍した方なので
続きはこちら»
2023/02/10(金)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 小松易
こんにちは。
かたづけ士の小松易です。
今年の目標に「ダイエット」を
掲げている人は
多いかもしれません。
年齢を重ねるにつれて、
ちょっとやそっとじゃ
なかなか体重が落ちにくくなって
いきますよね。
「ダイエット」と「片づけ」、
どちらも成功のためには◯◯化が
必要です。
なんだかわかりますか?
正解は「習慣化」。
RIZAP株式会社が約4
続きはこちら»
2023/02/09(木)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 断捨離YouTubeチャンネル
FROM:小山一美<断捨離事務局>
おはようございます。
断捨離事務局の小山です。
先日、書き心地のよい
お気に入りのペンのインクが
なくなってしまいました。
私はメモをするのが好きなので
よく書いたなぁと
自分を褒めてあげたい気持ちです(笑)
他にもいくつかペンがあるので
使ってみるのですが
やはり書いた感触が違います。
以前のモノの方がいいなと思い
続きはこちら»
2023/02/08(水)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 川畑のぶこ
水曜日はメルマガ読者の方からいただいた、
川畑のぶこへの相談をシェアします。
------------------------------------
Q.保護者との対応に困っています
30年間、絵画造形教室を主宰しています。
この数年丸投げ
(ご家庭との連携ができない)の
保護者が増え困っています。
特に手のかかる1年生の女児がおり
その子がいうには
「家では
続きはこちら»
2023/02/07(火)
【ウチ、断捨離しました!】紙ゴミの万年床… 介護士妻の美意識革命
カテゴリー:.新着情報, ウチ断捨離, メルマガバックナンバー
BS朝日「ウチ、“断捨離”しました!」
番組スタッフの川上です。
今回取り上げるのは、
東京・国立の集合住宅に
夫と暮らすえいこさんのおウチ。
えいこさんは訪問介護の仕事をしている
とても元気な楽しい方で、
夫も断捨離に理解があるという
素敵なお二人です。
そんなえいこさんが
今回断捨離をしたい所は自分の寝室。
やましたさんも彼女の気持ちを受け止めて
希望通
続きはこちら»
2023/02/06(月)
カテゴリー:.新着情報, やましたひでこ, メルマガバックナンバー
ごきげんさまです。
断捨離のやましたひでこです。
2月6日、月曜日。
<旧暦睦月十六日>
節分、立春と過ぎて、
2023年という数字にもすっかり慣れて。
あれ、令和四年?、令和五年?
そうか、年号自体に疎くなっているから、
こちらには未だ慣れないような。
さてさて、今日は満月。
獅子座満月が示す意味の詳細は、
その道の専門家さんに任せるとして、
愛用の
続きはこちら»
2023/02/05(日)
【山際恵美子】「いつか」ではなく「いま」おしゃれになるために
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 山際恵美子
FROM 山際恵美子
おはようございます。
ファッション・ディレクターの
山際恵美子です。
あなたが「いつか」やってみたいことは
なんですか?
「おしゃれになりたい」という願いが
そのリストにあるとしたら
それを「いつ」実現しますか?
先日オンラインサロン
「GO ASK EMIKO!」に
こんな感想が寄せられました。
「もともとおしゃれは大好きでしたが
続きはこちら»
2023/02/04(土)
カテゴリー:.新着情報, おのころ心平, メルマガバックナンバー
おはようございます。
おのころ心平です。
本日2月4日(立春)から
2023年の年運のスタート。
・九星気学
四緑木星(しろくもくせい)の
年運スタート
・宿曜経
井星(せいしゅく)の年運スタート
・四柱推命
癸卯(みずのとう)の年運スタート
※ ※ ※
●九星気学「四緑木星」の特徴は、
優しさ、丁寧、穏やか、気配り、
思いやり、調和、平
続きはこちら»
2023/02/03(金)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 小松易
こんにちは。
かたづけ士の小松易です。
日本に
「サラリーマン(サラリーパーソン)」
という働き方が生まれたのは
今から100年前の第一次世界大戦後の
ことだそうです。
100年の間に、その働き方は
めまぐるしく変化してきました。
終身雇用と年功序列の制度が
定着した1950年代。
東海道新幹線の開通により
東京—大阪間の日帰り出張が
可能になった1960
続きはこちら»
2023/02/02(木)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 断捨離YouTubeチャンネル
FROM:小山一美<断捨離事務局>
おはようございます。
断捨離事務局の小山です。
捨てたいのに捨てられないと
思う時ありませんか?
心が追いつかない場合もあれば
物理的に不可能な時も…
実は、捨てようと思っていたのに
すっかり忘れて「知らないおじさん」
となっていたのが乾電池。
特殊なモノはごみの扱いも違い
私の住む市では、
乾電池の場合は「燃えないご
続きはこちら»
2023/02/01(水)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 川畑のぶこ
水曜日はメルマガ読者の方からいただいた、
川畑のぶこへの相談をシェアします。
------------------------------------
Q.義父に対して嫌悪感を抱いてしまいます
初めまして。
悩みは、義理の父のことです。
結婚して14年になります。
義理の父は、とてもお元気で活動的ですが、
自分の思い通りにいかないと、
周りに当たり散らします。
続きはこちら»
2023/01/31(火)
【ウチ、断捨離しました!】岩手・三陸の“小さな町”を元気に! 人情の店 応援奮闘記 後編
カテゴリー:.新着情報, ウチ断捨離, メルマガバックナンバー
おはようございます。
BS朝日「ウチ、“断捨離”しました!」
番組プロデューサーの小川です。
さて、今回は特別企画!
やましたさんが東北・岩手を舞台に
断捨離の力でお店のお悩みを解決する
「応援断捨離」の後編です。
やましたさんと小林ふみこトレーナーが
災害やコロナ禍で元気を無くしている町を
断捨離の力で活性化させるべく
岩手県久慈市に降り立ちました。
半年前
続きはこちら»
2023/01/30(月)
カテゴリー:.新着情報, やましたひでこ, メルマガバックナンバー
ごきげんさまです。
断捨離のやましたひでこです。
立春を前にして
寒さの厳しさが増していますね。
皆様、いかがお過ごしでしょうか。
それでも、
植物たちは春の開花に向けて
着々と準備を!
それは、動物たちも同じでしょう。
今日は、二十四節気七十二候の最後。
「鶏始乳」
にわとりはじめてとやにつく
因みに、
2月4日の「立春」とともに
迎える第
続きはこちら»
2023/01/29(日)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 山際恵美子
FROM 山際恵美子
おはようございます。
ファッション・ディレクターの
山際恵美子です。
1月も終わりに近づき年末年始のツケが
身体のあちこちに現れていませんか?
「人は食べたものでできている」
このシンプルな事実を
私が初めて意識したのは
およそ15年前のことでした。
ホリスティック・ビューティー
コンサルタントのChico SHIGETAさんが
続きはこちら»
2023/01/28(土)
カテゴリー:.新着情報, おのころ心平, メルマガバックナンバー
おはようございます。
おのころ心平です。
「7」という数字は、
三位一体やトライアングル
を表す「3」と
4つのエレメントや気質など
世界に安定をもたらす「4」と
3と4は、足して、7
3と4は、かけると、12
7も、12も、
ぼくらの生活に密着して
リズムを刻む数字ですね。
※ ※ ※
世にいう「七」のつくものには
七曜日、
七大天使、
続きはこちら»
2023/01/27(金)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 小松易
こんにちは。
かたづけ士の小松易です。
新年の目標で、
「今年こそ片づける」と誓った方も
いらっしゃるかもしれません。
片づけの本をたくさん読んだ、
セミナーも聞きに行った、
片づけようと努力もしてみた、
だけど、なかなか成果が出ないんだ!
自分の性格は片づけに向いていないんだ!
そんな声を聞いたときは
こう伝えるようにしています。
「片づけができる
続きはこちら»
2023/01/26(木)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 断捨離YouTubeチャンネル
FROM:小山一美<断捨離事務局>
おはようございます。
断捨離事務局の小山です。
1月も終盤、
寒波が来たというニュースもあり
先日、海沿いでめったに雪が降らない
私の住む街でも
初雪が降りました!
めっきり寒くなりましたが
お元気でお過ごしでしょうか?
我が家のワンコは寒すぎて
早朝の散歩を嫌がっています(笑)
さて、今回ご紹介する動画は
「書
続きはこちら»
2023/01/25(水)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 川畑のぶこ
水曜日はメルマガ読者の方からいただいた、
川畑のぶこへの相談をシェアします。
------------------------------------
Q.他人と自分を比べてしまいます
すぐに人と比べて、
人を見下してしまいます。
別に自分がすごい人間だって
誇れるわけではないです。
人の欠点を見つけることで
安心しているのかもしれません。
「他人と比べ
続きはこちら»
2023/01/24(火)
【ウチ、断捨離しました!】岩手・三陸の“小さな町”を元気に! 人情の店 応援奮闘記 前編
カテゴリー:.新着情報, ウチ断捨離, メルマガバックナンバー
おはようございます。
BS朝日「ウチ、“断捨離”しました!」
番組プロデューサーの小川です。
さて、今回は特別企画!
やましたさんが東北・岩手を舞台に
断捨離の力でお店のお悩みを解決する
「応援断捨離」を2週に渡って
お届けします。
やましたさんと撮影に向かったのは、
岩手県久慈市。
「断捨離の精」のお声の主、
平泉成さんも出演した
あの、超有名ドラマの舞台
続きはこちら»
2023/01/23(月)
カテゴリー:.新着情報, やましたひでこ, メルマガバックナンバー
ごきげんさまです。
断捨離のやましたひでこです。
1月23日、月曜日。
<旧暦睦月二日>
昨日、22日の新月を経て、
和暦でも睦月<正月>に。
令和5年、西暦2023年にも、
なんとなく馴染んできた頃。
そして、私自身も新たな波にのって、
色々な展開が起き始めている。
閉塞感でいっぱいだったこの3年間、
いよいよトンネルを抜けていくのか、と。
だから
続きはこちら»
2023/01/22(日)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 山際恵美子
FROM 山際恵美子
おはようございます。
ファッション・ディレクターの
山際恵美子です。
冬晴れのお天気が続く年明け。
寒さは本格化しているので、どうしても
ニットの出番が多くなります。
肌触りがよい高品質ニットを厳選し
大切に着る主義なので、お洗濯は
クリーニングに出すのではなく
自分ですることにしています。
そのノウハウを教えてくれたのが、以前
オンラ
続きはこちら»
2023/01/21(土)
カテゴリー:.新着情報, おのころ心平, メルマガバックナンバー
おはようございます。
おのころ心平です。
常日頃から
「私は、病気になりたい!!」
と考えている人はいないと思います。
でも…
じゃあ、現実に
これだけ病気が多いのは、
なぜでしょう?
ココロとカラダが
つながっているというなら、
どうして、
なりたくもない病気に
なってしまうのでしょう?
※ ※ ※
精神分析学者の
ジークムント・フロ
続きはこちら»
2023/01/19(木)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 小松易
こんにちは。
かたづけ士の小松易です。
昨年末に東京都墨田区の工場で、
つい先日も愛知県名古屋市の工場で、
それぞれ火災事故が発生しました。
原因究明には時間がかかりそうですが、
火災事故は起こした当人のみならず
周囲への被害が大変大きく
取り返しがつかないものです。
私たちも日頃から十分
気をつけたいものですよね。
2022年2月に新潟県のお菓子
続きはこちら»
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 断捨離YouTubeチャンネル
FROM:小山一美<断捨離事務局>
おはようございます。
断捨離事務局の小山です。
皆さんはお買い物の時に
エコバッグを使いますか?
私は買い物にいく際に
できるだけ持っていくように
しています。
数は絞って、大・中・小と1つづつ
3つのモノを持っていて、
使わないときには
玄関収納の棚にいれてあります。
エコバッグの1つはジッパーがついていて
きれい
続きはこちら»
2023/01/18(水)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 川畑のぶこ
水曜日はメルマガ読者の方からいただいた、
川畑のぶこへの相談をシェアします。
------------------------------------
Q.人と接するのが怖いです
川畑先生、毎週楽しみに拝読しております。
私は、
周りから八つ当たりされやすいと
思っています。
と言っても職場に限ったことですが、
特に、上の立場の人に
イライラをぶつけられるこ
続きはこちら»
2023/01/17(火)
【ウチ、断捨離しました!】最愛の夫を亡くし3ヵ月 遺品整理に臨む 妻の理由
カテゴリー:.新着情報, ウチ断捨離, メルマガバックナンバー
おはようございます。
BS朝日
「ウチ、“断捨離”しました!」
番組プロデューサーの小川です。
さて、今回は東京・日野市に
お住まいのさちこさんの
ちょっと切ないお話です。
さちこさんに
初めてお会いしたのは、
ご主人を亡くされて
2か月が過ぎた頃でした。
部屋はどこもきちんと片づいていて、
趣味のよい家具で整えられていますが、
ご主人の書斎には
手をつけら
続きはこちら»
2023/01/16(月)
カテゴリー:.新着情報, やましたひでこ, メルマガバックナンバー
ごきげんさまです。
断捨離のやましたひでこです。
1月16日、月曜日。
<旧暦師走二十五日>
時々、不思議に思うのです。
「運」とは、いったい何だろうかと。
私たちは、運の良さを求めるけれど、
その「運」の正体は?
そうですね、
私たちが求める「運の良さ」、
そのほとんどが、
お金であり、
良縁であり、
健康でしょうね、きっと。
だとしたら、
続きはこちら»
2023/01/15(日)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 山際恵美子
FROM 山際恵美子
おはようございます。
ファッション・ディレクターの
山際恵美子です。
今年初の新年会は
南仏プロヴァンスから
来日中のダヴィッドさんと
ヨーコさんご夫妻による
個人宅でのフレンチの宵でした。
ダヴィッド&ヨーコ夫妻は
南仏プロヴァンス
リル・シュル・ラ・ソルグという
アヴィニョンの東にある
それはかわいい運河の町で
シャンブルドット
続きはこちら»
2023/01/14(土)
カテゴリー:.新着情報, おのころ心平, メルマガバックナンバー
おはようございます。
おのころ心平です。
カラダは、毎日、
新陳代謝しています。
タンパク質レベルでは、
3か月もすれば、
まったく新しいタンパク質に
入れ替わります。
そして、
ここが重要なことですが、
脂肪細胞も、
中身の中性脂肪は
日々入れ替わっています。
ですから1か月もすれば、
脂肪細胞そのものも、
物質的にはほとんど新しいものに
にな
続きはこちら»
2023/01/13(金)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 小松易
こんにちは。
かたづけ士の小松易です。
新年、よいスタートダッシュを
切れていますか?
片づけのスタートの基本は、
整理することからです。
「モノの整理をしてください」と
言われたときに、
みなさんは
ファーストアクションとして
何をするでしょうか?
昨今の片づけブームの傾向では
「まずは不要なモノを捨てる」
ことから始めることが
多いかもしれません
続きはこちら»
2023/01/12(木)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 断捨離YouTubeチャンネル
FROM:小山一美<断捨離事務局>
おはようございます。
断捨離事務局の小山です。
皆さん、初詣には行かれましたか?
我が家では、
数年ぶりに近辺で1番大きな
寒川神社にお参りをしてきました。
一之宮と呼ばれて
社殿は立派で、敷地も広く、
かなり混み合いますし、
八方除けが有名で
専用のお守りなどもあります。
断捨離に取り組む前までは
毎年、破魔矢や熊
続きはこちら»
2023/01/11(水)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 川畑のぶこ
水曜日はメルマガ読者の方からいただいた、
川畑のぶこへの相談をシェアします。
------------------------------------
Q.濃厚な人間関係が苦手です…
小学生の子供2人の母です。
私は濃厚な人間関係が苦手です。
そのため、
学生時代からの友人以外は、
敬語しか使いません。
気が弱くお人好しなところがあり、
ある程度、線引きしな
続きはこちら»
2023/01/10(火)
【ウチ、断捨離しました!】“完璧主義”の助産師ママ 解けるかな?“幸せ家族”の方程式
カテゴリー:.新着情報, ウチ断捨離, メルマガバックナンバー
BS朝日「ウチ、“断捨離”しました!」
番組プロデューサーの髙木です。
本年もどうぞ
よろしくお願い致します!
年明け1回目の断捨離は、
大阪市阿倍野区に
お住まいのかなこさん。
旦那さんと長女の3人で、
2LDKのマンションに
お住まいです。
助産師として働くかなこさんは
とにかく仕事が第一優先。
家の中も綺麗に整えられていて、
無駄なモノは全くない様子
続きはこちら»
2023/01/09(月)
カテゴリー:.新着情報, やましたひでこ, メルマガバックナンバー
ごきげんさまです。
断捨離のやましたひでこです。
1月9日、月曜日。
<旧暦師走十八日>
成人の日
一粒万倍日
天恩日
大安
なんとも「おめでたい日」を迎えて。
この「おめでたい日」、
いったい誰が、いつ、
どうやって決めたのかしら、
と、訝しくもあるのだけれど。
私たちの多くが、
「めでたい」と思うことが、
集合無意識となって
機能していくので
続きはこちら»
2023/01/08(日)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 山際恵美子
FROM 山際恵美子
明けましておめでとうございます!
ファッション・ディレクターの
山際恵美子です。
2023年も8日目を数え、今週から
いよいよいつもの日常がスタートですね。
今年はどんなお正月を過ごされましたか?
いつものルーティーンから解放されて
立ち止まり、俯瞰する大切な時間。
三が日はどこにも出かけないのが常でしたが
今年は珍しく3日から電車に乗
続きはこちら»
2023/01/07(土)
カテゴリー:.新着情報, おのころ心平, メルマガバックナンバー
おはようございます。
おのころ心平です。
今日は、
今年最初の満月。
かに座の満月です。
かに座も
月も
女性性を表し、
「水」と親和性を持っています。
かに座の守護星が月なので
まさしく今日は、
潤いと浄化の力が満ちる満月。
正月の食べ疲れの胃腸を
浄化するためにも
七草がゆで胃腸にも休息と
癒しを与えてあげて下さいね。
※ ※ ※
そし
続きはこちら»
2023/01/06(金)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 小松易
こんにちは。
かたづけ士の小松易です。
あけましておめでとうございます。
初詣には行きましたか?
わたしは元旦からいろいろと忙しくて(笑)
まだ行ってません。
ところで、神社で引く「おみくじ」ですが、
意外に処理に困りませんか?
神社の木に結んで帰ればいいのか?
家に持ち帰っていいのか?
持ち帰った後にどう処理すればいいのか?
などなど…。
続きはこちら»
2023/01/05(木)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 断捨離YouTubeチャンネル
FROM:小山一美<断捨離事務局>
おはようございます。
断捨離事務局の小山です。
お正月は
どのようにお過ごしになりましたか?
我が家では
夫が年末に風邪を引いたので
家にいることが多く、、、
するとゴミも出るわけで
今日は1週間ぶりの
燃えるゴミの回収日です!
ゴミ箱がぎゅうぎゅうだったので
出せるありがたさを感じています。
さて、今回ご紹
続きはこちら»
2023/01/04(水)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 川畑のぶこ
今日は、みなさまからのご相談をお休みし、
川畑のぶこの所感をお伝えします。
------------------------------------
2023年の始まりをみなさまは
どのようにお迎えでしょうか。
東京は元旦から2日間、雲ひとつない青空で、
とても清々しいお正月となっておりますが、
私はこのお正月を実家の沖永良部島から
上京している両親や親族とともに
続きはこちら»
2023/01/03(火)
【ウチ、断捨離しました!】一緒に断捨離をして、 実りある1年に
カテゴリー:.新着情報, ウチ断捨離, メルマガバックナンバー
あけましておめでとうございます。
BS朝日「ウチ、“断捨離”しました!」
番組スタッフのわたなべさゆきです。
本日の放送は、休止となります。
新年初めての放送は、
10日火曜日よる9時からです。
ただいま、全国で
断捨離に取り組んでいるお宅を取材中。
どうぞお楽しみに!
皆さま、昨年末は
断捨離に励んだのではないでしょうか?
乗り遅れた?
いえいえ、お正月の
続きはこちら»
2023/01/02(月)
カテゴリー:.新着情報, おのころ心平, メルマガバックナンバー
明けまして
おめでとうございます。
おのころ心平です。
1月2日(月)、
正月2日目。
1月7日、人日の節句の満月
1月13日、火星の逆行明け
1月18日、水星の逆行明け
1月22日、春節の新月(旧正月)
1月23日、天王星逆行明け
2月4日立春から、
2023年の運回りの始まり。
1月は、昨年の運気を
受け継ぎながらも、
火星、水星、天王星の逆行明け
続きはこちら»
2023/01/01(日)
【やましたひでこ】新年のご挨拶「変化を受け入れ、変化を楽しむ」
カテゴリー:.新着情報, やましたひでこ, メルマガバックナンバー
明けましておめでとうございます。
新年のご挨拶は、やましたひでこの
ビデオメッセージをお届けします。
「変化を受け入れ、変化を楽しむ」
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
(以下、テキストも記載しています。)
――――――――――――――――――
ごきげんさまです。
断捨離のやましたひでこです。
新しい年を迎えました。
謹んで
続きはこちら»
2022/12/31(土)
カテゴリー:.新着情報, やましたひでこ, メルマガバックナンバー
ごきげんさまです。
断捨離のやましたひでこです。
12月31日、大晦日
<旧暦師走九日>
2022年もあと十数時間で終わる。
私はといえば、
大晦日であっても、やはり、
大晦日となっても、相変わらず、
現場で断捨離に精を出していることには
かわらない。
残念なことに、
今もって目の前、いたるところで、
余計なモノたちが止め置かれた、
無用なモノたち
続きはこちら»
2022/12/30(金)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 小松易
こんにちは。
かたづけ士の小松易です。
最近、大手芸能事務所を退社し
個人で活動の幅を広げる
タレントさんが増えています。
今後もその流れは加速して
いくのでしょう。
そのさきがけ的な存在といえるのが
オリエンタルラジオの中田敦彦さんでは
ないでしょうか。
YouTube番組
「中田敦彦のYouTube大学」は
登録者数496万人という
驚異的な数字に
続きはこちら»
2022/12/29(木)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 断捨離YouTubeチャンネル
FROM:小山一美<断捨離事務局>
おはようございます。
断捨離事務局の小山です。
あと数日でお正月ですね。
大掃除やお正月の準備はお済みですか?
私は今日からお休みのため
のんびりしつつも、
やっぱり断捨離をして過ごしたいと
思っています。
実は、
タオルを年に一度交換しようと
張り切って注文して、
もう荷物は届いたのですが
まだ袋から出していません…(
続きはこちら»
2022/12/28(水)
【川畑のぶこ】Q.今後、どのように孫に接すれば良いでしょうか…
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 川畑のぶこ
水曜日はメルマガ読者の方からいただいた、
川畑のぶこへの相談をシェアします。
------------------------------------
Q.今後、どのように孫に接すれば良いでしょうか...
お世話になります。私たち夫婦と
次女とその娘(孫)4人家族です。
次女は未婚で子供を産みました。
孫は父親の顔も知りません。
次女は仕事が忙しくほとんど子
続きはこちら»
2022/12/27(火)
【ウチ、断捨離しました!】壁を乗り越え、良い新年を目指せ!母と娘の3時間スペシャル
カテゴリー:.新着情報, ウチ断捨離, メルマガバックナンバー
おはようございます。
BS朝日「ウチ、“断捨離”しました!」
番組スタッフのわたなべさゆきです。
今年もお世話になりました。
本日の「ウチ、“断捨離”しました!」は
拡大版。
「壁を乗り越え、良い新年を目指せ!
母と娘の3時間スペシャル」
よる8時から放送です。
今年話題になった2組のお宅のその後を
お届けいたします。
まずは、奈良にお住まいのみほさん。
続きはこちら»
2022/12/26(月)
カテゴリー:.新着情報, やましたひでこ, メルマガバックナンバー
ごきげんさまです。
断捨離のやましたひでこです。
12月26日、月曜日。
<旧暦師走四日>
年の瀬となれば、
やはり、今年一年を振り返ることになる。
けれど、なにもかもが、
すでに遠い過去の出来事で。
そして、その出来事すら、
本当にあったのかしらと
訝しくもなるくらい、
私の記憶は心もとないばかり。
けれど、思い返しては、
悔しさや、悲しさ、腹立たし
続きはこちら»
2022/12/25(日)
【山際恵美子】ストール一枚でなぜ素敵にファッションが決まるのか?
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 山際恵美子
FROM 山際恵美子
おはようございます。
ファッション・ディレクターの
山際恵美子です。
クリスマスをいかがお過ごしでしょうか?
本格的な冬が始まるこれから、
防寒とともにおしゃれアイテムとして
欠かせないのがストールです。
首元が暖かいだけで、体感温度が
かなり高くなるから不思議。
極寒のパリでもストールを
おしゃれに巻いたパリジェンヌたちが
クリス
続きはこちら»
2022/12/24(土)
カテゴリー:.新着情報, おのころ心平, メルマガバックナンバー
おはようございます。
おのころ心平です。
一昨日は、冬至、
昨日は、新月、
今日は、クリスマスイブ
明日は、クリスマス。
年末ですね~。
いよいよ今年も暮れていきます。
怒濤の一年でしたが、
もう30年も前の、
僕が弟子入りした師匠から教わった
こんな言葉を思い出しました。
社会や世界に興味があるなら、
まず「人体」のことを知りなさい。
宇宙は
フ
続きはこちら»
2022/12/23(金)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 小松易
こんにちは。
かたづけ士の小松易です。
今年ももう残りわずか。
大掃除を始めている方も
多いでしょうか。
日頃こまめに片づけや掃除に
取り組んでいる人は、
わざわざ「大掃除」をする必要も
ないかもしれません。
逆に
「ここも、あそこも散らかっていて
一体どこから手をつけたらいいの〜〜!!」
という方は、家の中の「聖域」から
片づけてみましょう。
続きはこちら»
2022/12/22(木)
【断捨離Youtube】やましたが一番「手放そう」と言うモノ
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 断捨離YouTubeチャンネル
FROM:小山一美<断捨離事務局>
おはようございます。
断捨離事務局の小山です。
我が家は犬がいるので
外食はほとんどしないかわりに
テイクアウトや宅配を時々利用するのですが
食べる量が多いせいか
3人なのに、お箸を5膳いただいたり…(笑)
コンビニなどで付けてくれる
プラスチックや木のフォークやスプーン。
余ったモノを
台所の引き出しに入れていますが
溜
続きはこちら»
2022/12/21(水)
【川畑のぶこ】Q.経済面と生活圏は変えたくないけど別れるべきか…
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 川畑のぶこ
水曜日はメルマガ読者の方からいただいた、
川畑のぶこへの相談をシェアします。
------------------------------------
Q.経済面と生活圏は変えたくないけど別れるべきか...
家庭内別居の夫と
今後どうしたらいいのでしょうか。
生活レベルは下げたくないので
今のところ離婚は考えていませんが、
このまま好きでもない夫と死ぬまで
夫
続きはこちら»
2022/12/20(火)
【ウチ、断捨離しました!】10年の孤独…チーム断捨離 “限界生活”からの大救出 後編
カテゴリー:.新着情報, ウチ断捨離, メルマガバックナンバー
おはようございます。
BS朝日「ウチ、“断捨離”しました!」
番組スタッフの川上です。
今回は、
前回12月13日に放送された
東京は三鷹市に住むさとみさん宅の
断捨離[後編]をお送りします。
前回やましたさんは家の中を見て
「緊急手術が必要!」と判断。
さとみさんが気になるという和室に
着手する前のトレーニングとして
玄関の断捨離を行いました。
更に「ピカ
続きはこちら»
2022/12/19(月)
カテゴリー:.新着情報, やましたひでこ, メルマガバックナンバー
ごきげんさまです。
断捨離のやましたひでこです。
12月19日、月曜日
<旧暦霜月二十六日>
ターニングポイントの冬至を3日後に控えて、
新しい年を迎える準備はおさおさお怠りなく。
私、やましたひでこも、
徹底的に取り組んでおりまして。
そう、Xmasでもなく、お正月でもなく、
これからの運気
これからの流れ
これからの舞台
それらにちゃんとのるため
続きはこちら»
2022/12/18(日)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 山際恵美子
FROM 山際恵美子
おはようございます。
ファッション・ディレクターの
山際恵美子です。
2022年もあと半月を切りました。
そろそろ今年の締めを視野に入れる時。
おかげさまで今年も充実した一年を
送ることができました。
30年以上の会社勤めを終え
ひょんなことから今の仕事を始めた時
ひとつ決めたことがあります。
それは、どんなに忙しくても
「自分を整
続きはこちら»
2022/12/17(土)
カテゴリー:.新着情報, おのころ心平, メルマガバックナンバー
おはようございます。
おのころ心平です。
わたくし、おのころ心平の代表作
『病気は才能』の講演録!
▼
https://www.personalhealth.jp/sp/BSN/1980_DANCP.php
※12/22(木)まで、
断捨離メルマガ限定特別価格キャンペーン
今日は、
カラダの才能についてのお話を。
↓
そのむかし、心理学を
続きはこちら»
2022/12/16(金)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 小松易
こんにちは。
かたづけ士の小松易です。
今年6月、
「おうち教材の森」という教育系メディアが
「子どもについて困っていることは?」と
親御さんへのアンケート調査を
実施したところ
1位「言うことを聞かない」
2位「片づけができない」
だったそうです。
参考サイト
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000065.000
続きはこちら»
2022/12/15(木)
【断捨離Youtube】捨てたいのに、捨てられないのは、なぜ?
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 断捨離YouTubeチャンネル
FROM:小山一美<断捨離事務局>
おはようございます。
やましたさんご出演の
BS朝日「ウチ、“断捨離”しました!」で
ピカピカの魔術師こと
大澤ゆう子トレーナーが紹介されていた
お風呂場の掃除を
見様見真似でやってみて
浴室のピンクカビが消えた!
と喜んでいる
断捨離事務局の小山です。
12月といえば、
何を思い浮かべますか?
忘年会
クリスマス
続きはこちら»
2022/12/14(水)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 川畑のぶこ
水曜日はメルマガ読者の方からいただいた、
川畑のぶこへの相談をシェアします。
------------------------------------
Q.買い物がやめられません...
買い物依存症です。
収支に見合ったお金の使い方ができません。
カード利用をやめれば良いのだと思うものの、
田舎に嫁ぎ商店もデパートもなく、
物を手に取って選べないこともあってか、
続きはこちら»
2022/12/13(火)
【ウチ、断捨離しました!】10年の孤独…チーム断捨離 “限界生活”からの大救出 前編
カテゴリー:.新着情報, ウチ断捨離, メルマガバックナンバー
おはようございます。
BS朝日「ウチ、“断捨離”しました!」
番組スタッフの川上です。
皆さん如何お過ごしでしょうか?
さて今回は、
東京は多摩東部の街三鷹の
静かな住宅街に住む
さとみさん宅を断捨離。
お宅は4LDK一軒家。
3人家族ですが、お子さんは独立され
現在は定年後の夫と2人暮らし。
特にさとみさんが
一番気にしていると言う和室は、
「どこから手
続きはこちら»
2022/12/12(月)
カテゴリー:.新着情報, やましたひでこ, メルマガバックナンバー
ごきげんさまです。
断捨離のやましたひでこです。
12月12日、月曜日
<旧暦霜月十九日>
断捨離祭り2022
会場開催
そして、
Zoom live配信
会場に一体感と親密感が広がる喜び。
Zoomで時空間を圧縮して繋がる喜び。
コロナ自粛禍を経て、
Liveとon line の融合。
新たな可能性を模索しての
断捨離祭りとなったよう。
続きはこちら»
2022/12/11(日)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 山際恵美子
FROM 山際恵美子
おはようございます。
ファッション・ディレクターの
山際恵美子です。
恒例の断捨離祭りも終わり、ほっとひと息。
今年の自分に思いをはせる余裕が
ちょっとだけ、でてきています。
今年はあなたにとってどんな年でしたか?
思い描いた未来は実現できましたか?
なにか大きなプロジェクトがあったり
あるいはそんな大それたことではなく
日常にマンネ
続きはこちら»
2022/12/10(土)
カテゴリー:.新着情報, おのころ心平, メルマガバックナンバー
おはようございます。
おのころ心平です。
僕の尊敬する
上野圭一先生は、
世界の統合医療を牽引する
かのアンドルー・ワイル博士の
著書の翻訳家として有名です。
先生は、翻訳家の先生らしく、
「わたし」の主成分は
「ことば」である
と、おっしゃるのです。
※ ※ ※
「わたしの主成分は、ことば」?
一見、よくわかりませんね。
・・・ふー
続きはこちら»
2022/12/09(金)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 小松易
こんにちは。
かたづけ士の小松易です。
今年の3月に引退した
体操の内村航平選手が、
新たな体操イベント
「体操展 ~動く芸術~」を
12月30日に北九州市で
開催することを発表しました。
競技とは違った魅力や楽しさが
伝わる工夫を凝らし、観る人が一体となって
臨場感を味わえるようなイベントだそうです。
ぜひお近くの方は
詳細をチェックしてみてはいかがでしょ
続きはこちら»
2022/12/08(木)
【断捨離Youtube】捨てたいのに、捨てられないのは、なぜ?
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 断捨離YouTubeチャンネル
FROM:小山一美<断捨離事務局>
おはようございます。
断捨離事務局の小山です。
街路樹の銀杏の黄色い葉も
だいぶ落ちてきました。
寒い日が続いていますが
お元気でお過ごしでしょうか?
今回ご紹介する動画は
「行動できない本当の理由」
やましたさんの講座
『ヨガから学ぶ人間哲学
続きはこちら»
2022/12/07(水)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 川畑のぶこ
水曜日はメルマガ読者の方からいただいた、
川畑のぶこへの相談をシェアします。
------------------------------------
Q.長男にだけイライラしてしまいます...
こんにちは。
いつもメルマガ楽しく拝見しております。
子どもについての悩みを、
ご相談させてください。
私はいま3人の子育て真っ最中です。
下の男の子と女の子はと
続きはこちら»
2022/12/06(火)
【ウチ、断捨離しました!】ピカピカの魔術師が出動! お掃除で子育てママ救出スペシャル
カテゴリー:.新着情報, ウチ断捨離, メルマガバックナンバー
おはようございます。
BS朝日「ウチ、“断捨離”しました!」
番組プロデューサーの髙木です。
12月ですね。大掃除の季節ですね〜。
ということで、今回はみんなが知りたい
“断捨離と大掃除”にフォーカスします!
まずは東京都・青梅市の
一軒家にお住まいのえりこさん。
3階建、築2年の綺麗なおウチに、
5人家族で暮らしています。
えりこさんは片づけが大の苦手で
リ
続きはこちら»
2022/12/05(月)
カテゴリー:.新着情報, やましたひでこ, メルマガバックナンバー
ごきげんさまです。
断捨離のやましたひでこです。
12月5日、月曜日。
<旧暦霜月十二日>
さあ、12月。
断捨離のトップシーズン!に突入。
今年1年の間に。
いつのまにか
溜まってしまった余計なモノたち。
いつのまにか
溜めてしまった不必要なモノたち。
今年1年の間に。
いつのまにか溜まってしまった汚れ。
いつのまにか溜めてしまった汚
続きはこちら»
2022/12/04(日)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 山際恵美子
FROM 山際恵美子
おはようございます。
ファッション・ディレクターの
山際恵美子です。
いよいよ師走に突入しました。
まだ40代の頃だったと思います。
人生の先輩に一年が早いと嘆いたら
「50代になったら崖から飛び降りるように
あっという間に過ぎていくよ」といわれ
ひえ~、これからはさらに加速度的に
時が流れるのだと覚悟したことがありました。
その言葉通り
続きはこちら»
2022/12/03(土)
カテゴリー:.新着情報, おのころ心平, メルマガバックナンバー
おはようございます。
おのころ心平です。
「人生は思い通りにはならないが、
決めた通りにはなっている…」
これは、やましたひでこ先生に
教えて頂いた言葉です。
モヤモヤしてなかなか
人生が思い通りにならない人
というのは、
結局、自分で「決めていない」
ということです。
人生の決定権を誰かに
奪われてしまっているのです。
※ ※ ※
もちろん
続きはこちら»
2022/12/02(金)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 小松易
こんにちは。
かたづけ士の小松易です。
海外ドラマを見ていると
家の広さや豪華さに
ため息が出てしまいます。
大きなベッドがある個室に、
暖炉のあるリビング、広い庭。
欧米の住宅といえばそんなイメージですよね。
よく「日本の住宅はうさぎ小屋」と
狭さを嘆くフレーズがありますが、
本当にそうなのでしょうか?
総務省の「平成30年住宅・土地統計調査」
(デー
続きはこちら»
2022/12/01(木)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 断捨離YouTubeチャンネル
FROM:小山一美<断捨離事務局>
おはようございます。
断捨離事務局の小山です。
夏頃からずっと
リビングのカーペットを断捨離したい
と思っていました。
元々はフローリングで
何も敷いていなかったのですが、
犬を飼ったことにより、
転倒防止のためにカーペットを敷きました。
洗えるカーペットを使っていたのですが
実際に洗うとなると、
テーブルやらソファーをど
続きはこちら»
2022/11/30(水)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 川畑のぶこ
水曜日はメルマガ読者の方からいただいた、
川畑のぶこへの相談をシェアします。
------------------------------------
Q.自分の子育てに不安を感じます...
子育ての仕方が時々凄く不安になります。
特に下の子(5歳)は一時保育園に行かない!
と言って数ヶ月、行ったり行かなかったり、
最後の方はお姉ちゃんの夏休みとも重なり
ほぼ休む、
続きはこちら»
2022/11/29(火)
【ウチ、断捨離しました!】がんばれ!三河の父ちゃん 妻の遺品と最後のお別れ
カテゴリー:.新着情報, ウチ断捨離, メルマガバックナンバー
おはようございます。
BS朝日「ウチ、“断捨離”しました!」
番組スタッフの川上です。
今回の断捨離は、
あの徳川家康のお膝元愛知県豊橋市に住む
はるよさんご一家が登場。
はるよさんはご実家に、
お父さん、娘さんと一緒に
3人で暮らしています。
目下の悩みは、昨年夏に亡くなった
お母さんの溜めていた食器類や衣類が
あふれかえっている事。
実は心臓を患ったお父
続きはこちら»