断捨離® | やましたひでこ公式サイト

断捨離®の著者、やましたひでこの公式サイト

 

ホーム  /  【おのころ心平】潜在意識に宿る悲しみ。

2023/10/07(土)

【おのころ心平】潜在意識に宿る悲しみ。

カテゴリー:.新着情報, おのころ心平, メルマガバックナンバー

 

おはようございます。
おのころ心平です。

例えば、

■肝臓が疲れすぎると、
「怒り」を自覚しにくくなります。

「怒ってないよ!」と怒鳴ったり、
「別に」と言いながら不機嫌だったり…

■肺が疲れていると、
「悲しみ」に気づきません。

いつも、ふーーって
ため息をしています。

■脾臓が疲れていると、
「心配のしすぎ」に気づきません。

無意識のうちに
心配事・不安事を口にしています。

■腎臓が疲れていると、
「恐れ」に気づきません。

何かに恐れに感じているのに、
真正面から向き合うことができず、
それを認めようとせずに、
強がってしまいます。

■心臓が弱っていると、
自分は「何が嬉しいのか」が
わからなくなります。

他人の喜びに合わせすぎて、
自分の喜びに気づきにくくなるのです。

※ ※ ※

中でも悲しみは、
「心に非ず」と書くくらいに
リスキーな感情です。

まるで風船に
穴が開いたかのように、
ぷしゅーと
「気」がぬけていきます。

「潜在意識の悲しみ」
について、どうぞこちらご覧ください。
     ▼
詳細はこちら

※ ※ ※

ただ感情には
「乗り越えていくべき理由」があります。

怒りは、峠を越えれば、
「理解」に変わり、

恐れは、乗り越えられたら、
「勇気」に変わり、

そして悲しみは、
やがて時間とともに、
「愛」に変わる…

感情を自分なりに向き合いきれた時、
「幸せのカラダ」と
本来、ひとりひとりに備わった
「幸せ創造力」が
引き出されていくのだと思います。

詳細はこちら

―おのころ心平

━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━

私の住んでいる街も
一気に朝晩の空気が
ひんやりするようになりました。

気温の変化が大きい時期こそ
知らず知らずのうちに
心身ともに疲れが
溜まりやすいですよね。

この3連休は、自分のココロとカラダに
じっくりと目を向けて過ごすのも
一つかもしれません^^

住田莉良

 

 

 

 

 

この記事の執筆者について

 

おのころ心平

一般社団法人自然治癒力学校理事長。

ココロとカラダをつなぐカウンセラーとして25年間活動。これまで2万6000件、約5万時間以上のカウンセリング経験をもつ。

各症状・病気の背景に潜む心理的欲求を読み解き、カラダだけではなく、家族関係、職場での人間関係改善にまでつながる手法が特徴で、経営者、アスリート、文化人など多くのクライアントのパーソナルケアを請け負っている。他方、パーソナル医療コーディネーターとして病院や治療法の医療選択もサポート。セミナー・講演活動は年150回を超える。著書に『病気は才能』(かんき出版)、『ゆるすいっち。』(主婦の友社)などがあり、Amazonランキング総合1位になった著作を3冊もつ。

 

 

メールアドレス(必須):

 

下記の注意事項に同意の上、お申し込みください。

 

 

執筆者一覧

 

 

 

最近の投稿

 

サイト内検索

 

 

記事一覧

 

 

 

断捨離®塾について

外部サイト