ホーム /
新着記事
新着記事
2023/01/29(日)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 山際恵美子
FROM 山際恵美子
おはようございます。
ファッション・ディレクターの
山際恵美子です。
1月も終わりに近づき年末年始のツケが
身体のあちこちに現れていませんか?
「人は食べたものでできている」
このシンプルな事実を
私が初めて意識したのは
およそ15年前のことでした。
ホリスティック・ビューティー
コンサルタントのChico SHIGETAさんが
続きはこちら»
2023/01/28(土)
カテゴリー:.新着情報, おのころ心平, メルマガバックナンバー
おはようございます。
おのころ心平です。
「7」という数字は、
三位一体やトライアングル
を表す「3」と
4つのエレメントや気質など
世界に安定をもたらす「4」と
3と4は、足して、7
3と4は、かけると、12
7も、12も、
ぼくらの生活に密着して
リズムを刻む数字ですね。
※ ※ ※
世にいう「七」のつくものには
七曜日、
七大天使、
続きはこちら»
2023/01/27(金)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 小松易
こんにちは。
かたづけ士の小松易です。
新年の目標で、
「今年こそ片づける」と誓った方も
いらっしゃるかもしれません。
片づけの本をたくさん読んだ、
セミナーも聞きに行った、
片づけようと努力もしてみた、
だけど、なかなか成果が出ないんだ!
自分の性格は片づけに向いていないんだ!
そんな声を聞いたときは
こう伝えるようにしています。
「片づけができる
続きはこちら»
2023/01/26(木)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 断捨離YouTubeチャンネル
FROM:小山一美<断捨離事務局>
おはようございます。
断捨離事務局の小山です。
1月も終盤、
寒波が来たというニュースもあり
先日、海沿いでめったに雪が降らない
私の住む街でも
初雪が降りました!
めっきり寒くなりましたが
お元気でお過ごしでしょうか?
我が家のワンコは寒すぎて
早朝の散歩を嫌がっています(笑)
さて、今回ご紹介する動画は
「書
続きはこちら»
2023/01/25(水)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 川畑のぶこ
水曜日はメルマガ読者の方からいただいた、
川畑のぶこへの相談をシェアします。
------------------------------------
Q.他人と自分を比べてしまいます
すぐに人と比べて、
人を見下してしまいます。
別に自分がすごい人間だって
誇れるわけではないです。
人の欠点を見つけることで
安心しているのかもしれません。
「他人と比べ
続きはこちら»
2023/01/24(火)
【ウチ、断捨離しました!】岩手・三陸の“小さな町”を元気に! 人情の店 応援奮闘記 前編
カテゴリー:.新着情報, ウチ断捨離, メルマガバックナンバー
おはようございます。
BS朝日「ウチ、“断捨離”しました!」
番組プロデューサーの小川です。
さて、今回は特別企画!
やましたさんが東北・岩手を舞台に
断捨離の力でお店のお悩みを解決する
「応援断捨離」を2週に渡って
お届けします。
やましたさんと撮影に向かったのは、
岩手県久慈市。
「断捨離の精」のお声の主、
平泉成さんも出演した
あの、超有名ドラマの舞台
続きはこちら»
2023/01/23(月)
カテゴリー:.新着情報, やましたひでこ, メルマガバックナンバー
ごきげんさまです。
断捨離のやましたひでこです。
1月23日、月曜日。
<旧暦睦月二日>
昨日、22日の新月を経て、
和暦でも睦月<正月>に。
令和5年、西暦2023年にも、
なんとなく馴染んできた頃。
そして、私自身も新たな波にのって、
色々な展開が起き始めている。
閉塞感でいっぱいだったこの3年間、
いよいよトンネルを抜けていくのか、と。
だから
続きはこちら»
2023/01/22(日)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 山際恵美子
FROM 山際恵美子
おはようございます。
ファッション・ディレクターの
山際恵美子です。
冬晴れのお天気が続く年明け。
寒さは本格化しているので、どうしても
ニットの出番が多くなります。
肌触りがよい高品質ニットを厳選し
大切に着る主義なので、お洗濯は
クリーニングに出すのではなく
自分ですることにしています。
そのノウハウを教えてくれたのが、以前
オンラ
続きはこちら»
2023/01/21(土)
カテゴリー:.新着情報, おのころ心平, メルマガバックナンバー
おはようございます。
おのころ心平です。
常日頃から
「私は、病気になりたい!!」
と考えている人はいないと思います。
でも…
じゃあ、現実に
これだけ病気が多いのは、
なぜでしょう?
ココロとカラダが
つながっているというなら、
どうして、
なりたくもない病気に
なってしまうのでしょう?
※ ※ ※
精神分析学者の
ジークムント・フロ
続きはこちら»
2023/01/19(木)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 小松易
こんにちは。
かたづけ士の小松易です。
昨年末に東京都墨田区の工場で、
つい先日も愛知県名古屋市の工場で、
それぞれ火災事故が発生しました。
原因究明には時間がかかりそうですが、
火災事故は起こした当人のみならず
周囲への被害が大変大きく
取り返しがつかないものです。
私たちも日頃から十分
気をつけたいものですよね。
2022年2月に新潟県のお菓子
続きはこちら»
Copyright © 2023 やましたひでこ公式サイト 断捨離.com All Rights Reserved.
掲載の情報・画像など、すべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます。
「経営科学出版」は、株式会社経営科学出版の登録商標です。