ホーム /
【ウチ、断捨離しました!】がんばれ!三河の父ちゃん 妻の遺品と最後のお別れ
「.新着情報」の記事一覧
2022/11/29(火)
【ウチ、断捨離しました!】がんばれ!三河の父ちゃん 妻の遺品と最後のお別れ
カテゴリー:.新着情報, ウチ断捨離, メルマガバックナンバー
おはようございます。
BS朝日「ウチ、“断捨離”しました!」
番組スタッフの川上です。
今回の断捨離は、
あの徳川家康のお膝元愛知県豊橋市に住む
はるよさんご一家が登場。
はるよさんはご実家に、
お父さん、娘さんと一緒に
3人で暮らしています。
目下の悩みは、昨年夏に亡くなった
お母さんの溜めていた食器類や衣類が
あふれかえっている事。
実は心臓を患ったお父
続きはこちら»
2022/11/28(月)
カテゴリー:.新着情報, やましたひでこ, メルマガバックナンバー
ごきげんさまです。
断捨離のやましたひでこです。
11月28日月曜日。
<旧暦霜月五日>
11月最後の週となりまして。
今日までの一週間は、
ほぼ休暇状態で過ごすことができたので。
ゆったりとお仕事を。
のんびりと温泉浴を。
まったりとお食事を。
という有り難い日々。
やましたひでこプロデュース
断捨離®︎
指宿リトリート
リヒト
http
続きはこちら»
2022/11/27(日)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 山際恵美子
FROM 山際恵美子
おはようございます。
ファッション・ディレクターの
山際恵美子です。
いよいよ今週は師走に突入しますね。
この一年のなんと速かったことか!
コロナ渦に加え、気候の乱高下が激しく
「今季節はなんだっけ?」と一瞬戸惑って
しまう場面が何度もありました。
冬本番にむけて、そうはいっても
用意せざるを得ないのがコートです。
気分も新たに、颯爽
続きはこちら»
2022/11/26(土)
カテゴリー:.新着情報, おのころ心平, メルマガバックナンバー
おはようございます。
おのころ心平です。
やましたひでこ先生と共筆させて頂いた
『大切なことはすべて日常のなかにある 』
(かんき出版)の中から、
風邪についての考察を。
※ ※ ※
その昔、
東洋医学の師匠に言われた
「風邪は3時間で治せ」。
その意図は、
風邪の初期症状の前症状をつかんで
早めに養生せよ、ということでした。
風邪をひく前の
続きはこちら»
2022/11/25(金)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 小松易
こんにちは。
かたづけ士の小松易です。
日本語には、まぎらわしい類義語が
たくさん存在します。
「おざなり」と「なおざり」
「役不足」と「力不足」
「適正」と「適性」など。
完璧に正しく使い分けが
できている!という人は
少ないのではないでしょうか。
片づけ用語も
このようにまぎらわしい言葉が
たくさん存在します。
「整理」と「整頓」
「掃除」と
続きはこちら»
2022/11/24(木)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 断捨離YouTubeチャンネル
FROM:小山一美<断捨離事務局>
おはようございます。
断捨離事務局の小山です。
捨てたいのに捨てられない…
と思ったことはありませんか?
私が気になっていたモノは
玄関の横に置いているプランターです。
数年前までは、お花を植えて
家族で楽しんでいましたが
今ではすっかり熱も冷めて
雑草が花を咲かせる始末…
家に帰って来る度に
目の端に入るプランターが
続きはこちら»
2022/11/23(水)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 川畑のぶこ
水曜日はメルマガ読者の方からいただいた、
川畑のぶこへの相談をシェアします。
------------------------------------
Q.女性としての自信がありません...
こんにちは。
離婚をきっかけに自分が目を背けていた
自分自身の問題について現在まで
考え続けています。
最近気が付いたのは、
私は自分にただ自信がないのではなく、
女性
続きはこちら»
2022/11/22(火)
【ウチ、断捨離しました!】いい夫婦の日スペシャル 結婚50年“終の住処”を求めて
カテゴリー:.新着情報, ウチ断捨離, メルマガバックナンバー
おはようございます。
BS朝日「ウチ、“断捨離”しました!」
番組スタッフの川上です。
今回の断捨離は、
11月22日「いい夫婦の日」にちなんで
とても素敵なご夫婦が登場。
断捨離にチャレンジします!
風光明媚な事で知られる杜の都
仙台にお住まいのはるみさん。
お子さん達は既に独立されており
現在は夫との二人暮らし。
可愛らしいモノが大好きだと言うはるみさん、
続きはこちら»
2022/11/21(月)
カテゴリー:.新着情報, やましたひでこ, メルマガバックナンバー
ごきげんさまです。
断捨離のやましたひでこです。
11月21日、月曜日。
<旧暦神無月二十九日>
このところ感じること。
まさに考えるのではなく感じること。
気持ち悪い
VS
気持ちいい
こんな台所でお料理していて、
気持ち悪くないのかしら?
こんなテーブルの上でご飯を食べていて、
気持ち悪くないのかしら?
こんな部屋で過ごしていて、
気持ちが悪
続きはこちら»
2022/11/20(日)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 山際恵美子
FROM 山際恵美子
おはようございます。
ファッション・ディレクターの
山際恵美子です。
コロナ渦で私たちのライフスタイルは
様々な変貌をとげました。
極端に外出の機会が減り、衣類はもちろん
日用品もオンラインでという方も
増えたのではないでしょうか。
そんな中、世界中のおしゃれ好きが
そこに行くことを目的にして通う
珍しいセレクトショップがあります。
続きはこちら»
2022/11/19(土)
カテゴリー:.新着情報, おのころ心平, メルマガバックナンバー
おはようございます。
おのころ心平です。
「人間を堕落に導く
もっとも大きな悪魔は、
自分自身を嫌う心である」
By ヨハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテ
うー、
ゲーテ…。
ゲーテの名言はズシリときます。
※ ※ ※
自分を律し、
人に気遣いをできることは
とても大切なことだと思いますが、
でも、それが行き過ぎて、
自分よりも、他人優
続きはこちら»
2022/11/18(金)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 小松易
こんにちは。
かたづけ士の小松易です。
今年は、デジタルデータ片づけセミナーが
好評な1年でした。
セミナーの内容で、
多くの方に「いいね」をいただくのが
「デスクトップに仮ゴミ箱を作りましょう」
というお話。
多くの方がデジタルデータを
「捨てる」という行為に
ハードルの高さを感じています。
一度捨ててしまうと、
取り返しがつかなくなるのではないか、
続きはこちら»
2022/11/17(木)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 断捨離YouTubeチャンネル
FROM:小山一美<断捨離事務局>
おはようございます。
断捨離事務局の小山です。
中学生の娘が
スニーカーを貸してほしいとのことで
白色のコンバースを渡したところ
「新しい靴を買ったの?」
と言われましたが、
買ったのは1年以上前。
なんでそう思ったのか聞いたら、
「きれいだから」だそう。
つま先が汚れていたので、クリーナーで
きれいにしたばかりでした。
続きはこちら»
2022/11/16(水)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 川畑のぶこ
Q.夫が生理的に受け付けなくなりました...
結婚して31年になります。夫60代。私50代。
子供は2人で長女は既に自立。長男は
B型就労支援に通っています。
夫はずっと雇われて、
夜の人気商売で働いてきたので、
夫の浮気には散々苦しめられてきましたが、
長男が知的障がいの為、離婚は考えずに
ここまで来ました。
現在は夫婦で飲食店を経営しておりますので
目が届くとい
続きはこちら»
2022/11/15(火)
【ウチ、断捨離しました!】服の悩みは深いんです! フワフワママ&モデル青年
カテゴリー:.新着情報, ウチ断捨離, メルマガバックナンバー
おはようございます。
BS朝日「ウチ、“断捨離“しました!」
番組プロデューサーの髙木です。
今回の断捨離は、
多くの人が困っているであろう
“洋服のお悩み”を解決します!
洋服好きにとって、
クローゼットの整理は由々しき問題。
高かったから…
ダイエットをすれば
着られるようになるかも…
などなど、色々な理由を付けては、
捨てられずにいるなんてことが
多いん
続きはこちら»
2022/11/14(月)
カテゴリー:.新着情報, やましたひでこ, メルマガバックナンバー
ごきげんさまです。
断捨離のやましたひでこです。
11月14日、月曜日。
<旧暦神無月二十一日>
暦から見れば、
なんてことのない今日の日。
世紀の天体ショウもなければ、
やたらと天の恩恵のある
めずらしい日でもなく。
けれど、
たわいのない
なにげない
そんな日常もまた愉しからずや!ですね。
そうですね、なにが有り難いかといえば。
美味
続きはこちら»
2022/11/13(日)
【山際恵美子】何歳になっても、どんな体型でも素敵なあなたでいるために。
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 山際恵美子
FROM 山際恵美子
おはようございます。
ファッション・ディレクターの
山際恵美子です。
素敵だと思って買った服なのに
今着ると素敵に見えないのは
年齢のせい?体型のせい?
かつて素敵だったそんな服たちが
クローゼットに眠っているとしたら、
その服たちに再びスポットライトが
当たる日はやってくるのでしょうか?
答えは断然NO!です。
年齢を重ねるにつれ
続きはこちら»
2022/11/12(土)
カテゴリー:.新着情報, おのころ心平, メルマガバックナンバー
おはようございます。
おのころ心平です。
あなたは、
HSP、
エンパス、
インディゴチルドレン、
クリスタルチルドレン
という言葉を聞いたことはありますか?
いずれも、人のココロや
目に見えない世界への感度が
とても高い人達のことを言います。
HSP(Highly sensitive person
ハイリー・センシティブ・パーソン)は、
敏感体質と
続きはこちら»
2022/11/11(金)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 小松易
こんにちは。
かたづけ士の小松易です。
片づけがうまくいかない理由の1つに、
モノが少ないとなんとなく不安に
なってしまうということがあります。
いつも持ち歩かないと気がすまない、
自分の周りに置かないと落ち着かないため、
モノが多くなりすぎ、
片づけができなくなるのです。
最近の若い人たちは、モノをあまり持たない
「ミニマリスト思考」の人が増えていますが
親
続きはこちら»
2022/11/10(木)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 断捨離YouTubeチャンネル
FROM:小山一美<断捨離事務局>
おはようございます。
断捨離事務局の小山です。
朝夕の寒気が身にしみる時節となりました。
皆様いかがお過ごしでしょうか。
私は天気のよい休日に
自室の模様替えをしました。
我が家は2階建てで、
2階には夫、娘、私の
それぞれの部屋があります。
自分の部屋と言っても
4.5畳と狭い部屋なので
窓の位置から
机も
続きはこちら»
2022/11/09(水)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 川畑のぶこ
水曜日はメルマガ読者の方からいただいた、
川畑のぶこへの相談をシェアします。
------------------------------------
Q.娘の友人関係が心配です...
いつも川畑先生のアドバイスに
たくさんの気付きをいただき
感謝しております。
大学生の娘のことで
ご相談させていただきます。
娘はHSPの気質を持っています。
友達の前ではと
続きはこちら»
2022/11/08(火)
【ウチ、断捨離しました!】息子のリハビリを後押し なにわファミリーのオモチャ一掃大作戦!
カテゴリー:.新着情報, ウチ断捨離, メルマガバックナンバー
BS朝日「ウチ、“断捨離“しました!」
番組プロデューサーの小川です。
10月から放送日が
火曜よる9時にお引っ越した
「ウチ、“断捨離”しました!」ですが、
「この前の月曜は放送なかったよ〜」
なんて言われることが減ってきて、
ちょっとホッとしております。
今回は大阪にお住まいの
仲よし家族の断捨離をご紹介します。
3LDKに夫婦と10歳を筆頭に
4人の子どもた
続きはこちら»
2022/11/07(月)
カテゴリー:.新着情報, やましたひでこ, メルマガバックナンバー
ごきげんさまです。
断捨離のやましたひでこです。
11月7日、月曜日
<旧暦神無月十四日>
二十四節気「立冬」
そして、愛用の和暦にはこんな文字が並ぶ。
天赦日
天恩日
大安
なんとも素晴らしくも有難い
「お日柄」なんでしょう。
はて、いったい誰が、いつ、どうやって、
こんな日を算出?したのか、
その興味は尽きないけれど。
そう、どんなお日柄
続きはこちら»
2022/11/06(日)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 山際恵美子
FROM 山際恵美子
おはようございます。
ファッション・ディレクターの
山際恵美子です。
先日2年ぶりに対面で開催された
「大人のファッション・実践コース」
5期生が無事に卒業していきました。
講座の最初と最後の回にそれぞれの
ビフォー&アフターの写真を撮るのですが
全員が目をみはるほど「別人」級に
スタイルアップしていて、その効果に
改めて驚きました。
続きはこちら»
2022/11/05(土)
カテゴリー:.新着情報, おのころ心平, メルマガバックナンバー
おはようございます。
おのころ心平です。
・肌が乾燥し、自然なツヤがない、
・顔全体がくすんでいる、
・クマがあり、顔が疲れて見える、
・ほうれい線や目元のシワが目立つ、
シミがある、
・肌を触ったときに
ハリや弾力が感じられない、
・フェイスラインのたるみ、
・髪の毛にボリュームがなく、
パサついている、
・長らく化粧品を変えていない
続きはこちら»
2022/11/04(金)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 小松易
こんにちは。
かたづけ士の小松易です。
「かたづけ士」という肩書で
活動を始めてからもう17年がたちました。
「片づけ」を一生の仕事として
やっていく、という覚悟を決めて
「かたづけ士」を名乗りだしたのですが、
当時は今ほど
「片づけブーム」もなかったので
「かたづけ士の小松易です」と
自己紹介しても相手の顔に「???」が
浮かぶなんてことはしょっちゅうでした
続きはこちら»
2022/11/03(木)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 断捨離YouTubeチャンネル
FROM:小山一美<断捨離事務局>
おはようございます。
断捨離事務局の小山です。
先日のお休みの日に
いいお天気だったので
大掃除の第一歩として
カーテンを洗ってみました。
ついでに、
エアコンや浴室乾燥機の
フィルターも掃除しようとしたら
もうホコリで真っ黒でした(涙)
もともと花粉症でここ1ヶ月以上
鼻水が止まらない生活を送っていますが
ホコリもひど
続きはこちら»
2022/11/02(水)
【川畑のぶこ】Q.幼少期の虐待体験により、人と関わることが億劫です…
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 川畑のぶこ
今日は、みなさまからのご相談をお休みし、
川畑のぶこの所感をお伝えします。
------------------------------------
Q.幼少期の虐待体験により、人と関わることが億劫です...
子供の頃、家族から虐待されていました。
成育環境から大人になった今も人を信じる事
が出来ず関わることが億劫です。
少し関わりをもつと他人の色んな事が
見え
続きはこちら»
2022/11/01(火)
【ウチ、断捨離しました!】40歳 お笑い芸人 解散…再会…人生リベンジ大作戦!
カテゴリー:.新着情報, ウチ断捨離, メルマガバックナンバー
BS朝日「ウチ、“断捨離“しました!」
番組スタッフのカワカミです。
番組も火曜よる9時放送となり内容も
ますますパワーアップ、目が離せません!
今回番組でご紹介するのは、
埼玉県鶴ヶ島市にお住まいのゆずきさん。
実は、この春に解散したお笑いコンビ
《ハッピーエンド》で活動していた
れっきとしたお笑い芸人さんです。
現在は事務所を退所してピン芸人として
頑張って
続きはこちら»
2022/10/31(月)
カテゴリー:.新着情報, やましたひでこ, メルマガバックナンバー
ごきげんさまです。
断捨離のやましたひでこです。
10月31日、月曜日。
<旧暦神無月七日>
10月のおしまいの日。
旧暦では神無月にはいっていますよね。
さあ、明日から11月。
そう、いよいよですね。
はい、何がいよいよか?
もちろん、今年の始末は今年のうちに!
ということ。
私は、冬至から新たな年になると
思っているので、照準はそこに。
続きはこちら»
2022/10/30(日)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 山際恵美子
FROM 山際恵美子
おはようございます。
ファッション・ディレクターの
山際恵美子です。
10月に入り、あらゆるもののプライスが
少しずつ上がってきています。
先日とあるプレスの方とお話したところ、
完売した冬物の商品の追加発注をかけたら
半年前と比べ原材料が高騰していて
同じ値段で出すと赤字になってしまう。
でも同じ商品を
プライス違いでは出せないので
続きはこちら»
2022/10/29(土)
カテゴリー:.新着情報, おのころ心平, メルマガバックナンバー
おはようございます。
おのころ心平です。
病を「心理的経験」ととらえると
どんな世界になるのでしょう。
ある種のココロの世界として、
「病の経験」を読み解いていくこと。
これを知ることは、
実質的に病を防いだり、
病から脱したりする近道になります。
※ ※ ※
「病気をイメージすると、
その現実を引き寄せてしまう」
という考え方がありますが、
僕の
続きはこちら»
2022/10/28(金)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 小松易
こんにちは。
かたづけ士の小松易です。
仕事ができる人は
「速さ」より「早さ」
を意識している。
最近つくづくそう思います。
「早い」は、
ある基準の時間よりも前の時点で
ものごとが行われることを意味し、
「速い」は、一定の時間の中で
多くの動作が行われることを意味します。
仕事を段取りよく先回りでやるのが
「仕事が早い人」
短時間で猛スピードで
続きはこちら»
2022/10/27(木)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 断捨離YouTubeチャンネル
FROM:小山一美<断捨離事務局>
おはようございます。
断捨離事務局の小山です。
断捨離しようかずっと気になっていた
腕時計がありました。
ソーラー時計なので、
時間は自動でセットしてくれる優れもの。
小ぶりでシルバーの上品なモノ。
数年前、お硬い職場にいた時に
会社の方にも、お客様にも
見栄えがいいものを選びました。
本音を言うと
本当はゴールドが良
続きはこちら»
2022/10/26(水)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 川畑のぶこ
今日は、みなさまからのご相談をお休みし、
川畑のぶこの所感をお伝えします。
------------------------------------
私たちは、大切な人と
充実した愛情に満ちた関係にあるとき、
人生がよりイキイキと豊かになります。
自分も相手も満たしあえることは
人生に欠かせない要素です。
ただ同時に、相手への感情的サポートに
対する欲求が依存に変
続きはこちら»
2022/10/25(火)
【ウチ、断捨離しました!】効率重視の高学歴ママ 夫婦にホンネは必要か?!
カテゴリー:.新着情報, ウチ断捨離, メルマガバックナンバー
BS朝日「ウチ、“断捨離“しました!」
番組プロデューサーの小川です。
10月から放送日が火曜にお引っ越しして
2時間スペシャルでお届けしてきた
「ウチ、“断捨離”しました!」ですが、
今日から火曜よる9時放送!になります。
今回ご紹介するのは、
東京・杉並区にお住まいのあやさん。
ご夫婦そろって東京大学大学院終了という
輝かしい経歴をお持ちです。
シューフィッ
続きはこちら»
2022/10/24(月)
カテゴリー:.新着情報, やましたひでこ, メルマガバックナンバー
ごきげんさまです。
断捨離のやましたひでこです。
10月24日、月曜日
<旧暦長月二十九日>
秋の深まり。
昨日は、二十四節気「霜降」
まさに晩秋の季語ですね。
さてさて、相変わらず、
「着る服がない」
という、
周りの女性たちの嘆きの声を聞きながら、
もちろん、私も愚痴りながら、
「なぜ、こんなに服がクローゼットに
詰まっているのだろうか」
続きはこちら»
2022/10/23(日)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 山際恵美子
FROM 山際恵美子
おはようございます。
ファッション・ディレクターの
山際恵美子です。
春夏のシャツと並んで私のワードローブの
大半をしめるのが秋冬のニットです。
それもフツーのプレーンなニットばかり。
なぜならこれが一番使えるから。
ここにたどり着くまでにたくさんの時間と
授業料を費やしました。
シャツもニットもひと癖もふた癖もある
デザインものが大
続きはこちら»
2022/10/22(土)
【おのころ心平】もの忘れ(加齢によるもの・認知症によるもの)
カテゴリー:.新着情報, おのころ心平, メルマガバックナンバー
おはようございます。
おのころ心平です。
●加齢によるもの忘れ
・体験したこと
一部を忘れる
(朝ご飯に何を食べたか?など)
・学習能力
維持されている
・もの忘れの自覚
ある
・捜し物に対して
努力すれば自分で見つけられる
・日常生活への支障
大きくはない
・症状の進行
加齢とともに徐々にゆっくりと
※ ※ ※
●認知症
続きはこちら»
2022/10/21(金)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 小松易
こんにちは。
かたづけ士の小松易です。
腰が重くてなかなか片づけが始められない…
どうしてもやる気が出ない…
片づけに取り組めない理由の中で
1番多いのがコレではないでしょうか。
でもご存知でしたか?
実は、「やる気」というのは
科学的には存在しない概念なんだそうです。
「やる気」が存在しない…!!?
ちょっとショッキングな事実ですよね。
私た
続きはこちら»
2022/10/20(木)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 断捨離YouTubeチャンネル
FROM:小山一美<断捨離事務局>
おはようございます。
断捨離事務局の小山です。
先日思い切って
ずっと使っていなかった
ブランド品のバッグと財布を
断捨離しました。
自分にとっては高価だったし、
奮発して買った思い出の品々。
せっかくだし
使おうかと思うこともあったのですが
何かがちがう感じがして
結局使わずに何年も
クローゼットの片隅に置いてありまし
続きはこちら»
2022/10/19(水)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 川畑のぶこ
水曜日はメルマガ読者の方からいただいた、
川畑のぶこへの相談をシェアします。
------------------------------------
Q.20年来の友人と疎遠に...
学生の頃から親しく、お互い同時期に結婚し、
離婚し、色々な面で支え合ってきた20年来の
友人がいましたが、彼女と私のパートナーも
含め交流するようになってから連絡が
来なくなり、淋しい気
続きはこちら»
2022/10/18(火)
【ウチ、断捨離しました!】知られざる“お仕事”夫婦の世界 2時間スペシャル
カテゴリー:.新着情報, ウチ断捨離, メルマガバックナンバー
BS朝日「ウチ、“断捨離“しました!」
番組スタッフのわたなべさゆきです。
本日の「ウチ、“断捨離”しました!」は、
前週に引き続き2時間スペシャルです。
「知られざる“お仕事”夫婦の世界
2時間スペシャル」をよる8時から
9時54分にわたってお届けいたします。
自衛隊を退官したばかりの夫と、
現役自衛官の妻。
夫の定年退職を機に、断捨離に挑戦!
やましたさ
続きはこちら»
2022/10/17(月)
カテゴリー:.新着情報, やましたひでこ, メルマガバックナンバー
ごきげんさまです。
断捨離のやましたひでこです。
10月17日、月曜日。
<旧暦長月二十二日>
秋晴れ、穏やかで、けれど、
眩しいまでも青く広がる空の下、
高野山を訪れている。
もう、幾度目の高野山詣でとなるのだろう。
数え切れないという程ではないにしても、
初めて訪れたのが30年以上も前のこと、
それから、縁をいただくこと度々。
今回は、
やましたひで
続きはこちら»
2022/10/16(日)
【山際恵美子】おしゃれ迷子のお悩み解決!大人の似合うは「色」で決まる
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 山際恵美子
FROM 山際恵美子
おはようございます。
ファッション・ディレクターの
山際恵美子です。
そろそろ各地から
紅葉の便りが届く季節になりました。
秋と春が極端に短くなりつつある日本ですが
春の桜、夏空の青、秋の紅葉、冬の雪景色と
美しい四季の色合いは「今を生きる」
実感として私たちのDNAに
組み込まれている気がします。
色が与えるパワーは
ファッションにお
続きはこちら»
2022/10/15(土)
カテゴリー:.新着情報, おのころ心平, メルマガバックナンバー
おはようございます。
おのころ心平です。
「ツイてる!」
のついてるの語源は、
なんと「憑いてる」です。
そして、
つかれるの語源も、
「憑かれる」から来た
という説があります。
同じ語源なのに、
言葉の響きや作用がまるで逆。
これは面白いなーと思いました。
※ ※ ※
そして
僕は発見したのです。
この違いは、
主体的なのか、
受
続きはこちら»
2022/10/14(金)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 小松易
こんにちは。
かたづけ士の小松易です。
先日、ファッションブランドの
『フォーエバー21』日本再上陸の
ニュースをテレビでやっていました。
その中で、
「今の若者たちはファッションを選ぶ際に
サステナブルかどうかを重視する傾向にある」
ということを紹介していました。
『フォーエバー21』といえば、
最盛期には若者たちが行列をなすほどの
人気ブランドでしたが、衰
続きはこちら»
2022/10/13(木)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 断捨離YouTubeチャンネル
FROM:小山一美<断捨離事務局>
おはようございます。
断捨離事務局の小山です。
先日、娘とでかけた時に
今持っているたくさんのぬいぐるみを
見直すかわりに
「推し」のぬいぐるみを買ってほしい
と言われてOKしました。
後日、娘が
おもちゃやぬいぐるみ、
今は読まなくなった本や漫画などを
断捨離したところまで良かったのですが
なかなか状態も良く
「メルカ
続きはこちら»
2022/10/12(水)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 川畑のぶこ
水曜日はメルマガ読者の方からいただいた、
川畑のぶこへの相談をシェアします。
------------------------------------
Q.引っ越し前の地域に戻りたい...
引っ越し先に馴染めず
拒否感や焦りばかりあり、もうすぐ2年
経とうとしているのにまだ前の地域に
戻りたい気持ちがぬぐえません。
上の子の入学に合わせ夫や義実家の意向を
汲み隣町
続きはこちら»
2022/10/11(火)
カテゴリー:.新着情報, ウチ断捨離, メルマガバックナンバー
BS朝日「ウチ、“断捨離“”しました!」
番組スタッフのわたなべさゆきです。
10月から、
「ウチ、“断捨離”しました!」は、
火曜日よる9時からの放送となります。
引き続き、ご視聴よろしくお願いいたします。
さて、本日は必見!2時間スペシャル。
「心に沁みる名言 2時間スペシャル」を
よる8時から9時54分にわたって
お届けいたします。
多趣味すぎて、モノがあ
続きはこちら»
2022/10/10(月)
カテゴリー:.新着情報, やましたひでこ, メルマガバックナンバー
ごきげんさまです。
断捨離のやましたひでこです。
10月10日、月曜日。
<旧暦長月十五日>
スポーツの日、祝日
牡羊座の満月
満月にいつのまにか星座の冠がつき、
西洋占星術について疎い身にとっては、
少しばかり戸惑う。
「十五夜」とか「十三夜」とか、
「中秋の名月」とか「のちの月」とか、
私、そっち派だから。
静かなる自在の揺れや十三夜 たかし
続きはこちら»
2022/10/09(日)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 山際恵美子
FROM 山際恵美子
おはようございます。
ファッション・ディレクターの
山際恵美子です。
あなたはいつどんなきっかけで
断捨離と巡り合いましたか?
私はといえば、始めは単純にお仕事でした。
マガジンハウスの編集者として著者
やましたひでこさんの担当となったのが
2011年。気がつけば11年の年月が流れました。
断捨離が普通名詞として語られ始めた頃
毎年の
続きはこちら»
2022/10/08(土)
カテゴリー:.新着情報, おのころ心平, メルマガバックナンバー
おはようございます。
おのころ心平です。
コロナ禍を越えて
3年ぶりの会場開催、
12月10日(土)、
断捨離祭り2022!!
会場参加受付が始まったとたん、
待ってましたとばかりに申込みが
殺到し、300名会場が満席。
しかし、同時に
Zoomによるオンライン参加も
受け付けされているようですので、
時空をこえて、さあ、
世界中からご参加くださーい。
続きはこちら»
2022/10/07(金)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 小松易
こんにちは。
かたづけ士の小松易です。
先週のメルマガで
「かたづけの秋」の宣言以来、
東京は気温も下がり、
すっかり秋らしい季節になりました。
さて今年も3カ月を切りました。
「かたづけの秋」が終わると、
いよいよ12月の「断捨離祭り」です。
今年もメルマガ執筆陣の一人として、
私も登壇させていただきます。
そしてなんと、うれしいニュースは
「断捨離祭
続きはこちら»
2022/10/06(木)
【断捨離Youtube】私たちが抱える“無意識の自縛“とは?
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 断捨離YouTubeチャンネル
FROM:小山一美<断捨離事務局>
おはようございます。
断捨離事務局の小山です。
10月になりましたが
衣替えはお済みですか?
断捨離に取り組む前は
プラスチックの大きな引き出しに
季節外の洋服を入れていました。
衣替えの度に、出し入れをして
パンパンになった引き出しを
クローゼットの上の棚に置くのが
本当に大変でした。
いまは、その引き出しごと断
続きはこちら»
2022/10/05(水)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 川畑のぶこ
今日は、みなさまからのご相談をお休みし、
川畑のぶこの所感をお伝えします。
------------------------------------
今年も残すところ3ヶ月を切りました。
ということは、
断捨離祭りの準備シーズンです。
今年は3年ぶりの会場開催ということで、
参加者のみなさんにお会いできることを
想像してとてもワクワクしています。
私は日頃
続きはこちら»
2022/10/04(火)
【ウチ、断捨離しました!】10月から火曜よる9時にお引越し!
カテゴリー:.新着情報, ウチ断捨離, メルマガバックナンバー
BS朝日にて絶賛放送中の
『ウチ、"断捨離"しました!』は、
この10月から毎週火曜よる9時へ
お引越し致します。
(次回放送は、2時間スペシャル!
2022年10月11日(火)よる8:00〜)
番組内容も益々パワーアップ、
これからも毎週目が離せませんよ!
と、番組枠お引越しのお知らせを
させて頂きました私は、この6月より
断捨離番組制作チームに加わりました、
続きはこちら»
2022/10/03(月)
カテゴリー:.新着情報, やましたひでこ, メルマガバックナンバー
ごきげんさまです。
断捨離のやましたひでこです。
10月3日、月曜日。
<旧暦長月八日>
夏でもなく、秋でもないような。
そんな九月が終わり、秋本番の十月へと。
これから、秋を存分に愉しもうか!
が、などと悠長に構えてはいられないよう。
なぜなら、スケジュール帳には、
来年のお仕事の企画が
次々と書き込まれていくから。
「2023年年間予定表」が
続きはこちら»
2022/10/02(日)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 山際恵美子
FROM 山際恵美子
おはようございます。
ファッション・ディレクターの
山際恵美子です。
今週からこのメルマガの担当曜日が
日曜日に変わりました。
おしゃれの話題あれこれをお届けしますので
引き続きよろしくお願いします!
さて、10月に入ったら新シーズンの
服をクローゼットに並べてみましょう。
それだけでなにやら心躍りませんか?
これから展開していく人生の友
続きはこちら»
2022/10/01(土)
カテゴリー:.新着情報, おのころ心平, メルマガバックナンバー
おはようございます。
おのころ心平です。
人間のカラダは、90%以上、
「無意識」の領域で動いていると言う。
それは、個人のカラダの歴史であり、
両親のそれ、先祖伝来のもの、
人類共通のもの、
と深い深い記憶のなせる業だ。
生物学ではそれをDNAと呼ぶ。
カラダは記憶の宝庫である
無意識の欲求に従ってふるまっている。
ということは、カラダ上に現れる
その人の
続きはこちら»
2022/09/30(金)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 小松易
こんにちは。
かたづけ士の小松易です。
あれだけ暑かった夏も
すこしずつ、すこしずつ
そして確実に
秋っぽくなっていますね。
(暦の上では秋ですね)
秋と言えば、
「スポーツの秋」
「食欲の秋」「読書の秋」と
さまざまなアクティビティが
盛んになる季節です。
ですから、私は懲りずに
今年もこう宣言します。
「かたづけの秋」到来!
断捨離メルマガ
続きはこちら»
2022/09/29(木)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 断捨離YouTubeチャンネル
FROM:小山一美<断捨離事務局>
おはようございます。
断捨離事務局の小山です。
秋のお彼岸も過ぎ、
すっかり季節も変わったように感じます。
どんな秋を楽しまれていますか?
私は、期間限定の
栗が入ったワッフルを食べました♪
秋の味覚、美味しかったです。
そして先週末、ついに
10年越しの写真の断捨離もしました。
もともと、娘が生まれるまでは
写真を撮
続きはこちら»
2022/09/28(水)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 川畑のぶこ
水曜日はメルマガ読者の方からいただいた、
川畑のぶこへの相談をシェアします。
------------------------------------
Q.不機嫌な夫といるのが嫌なんです...
仕事で疲れ切って
不機嫌な夫が家にいるだけで、
私の気持ちもどんよりと暗くなります。
結婚して13年になりますが、結婚当初から
その傾向はありました。
しかし、最近は夫
続きはこちら»
2022/09/27(火)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 山際恵美子
FROM 山際恵美子
おはようございます。
ファッション・ディレクターの
山際恵美子です。
ようやく最高気温が30度を切る日が続き
秋本番のおしゃれがスタートします。
とはいえまだ半袖は手放せず、しかし朝夕は
それだけでは肌寒い。
そんな時、今年らしくしかも
カジュアルに使えるアイテムといえば?
答えは「ジャケット」!
かなり意外という方も多いと思いま
続きはこちら»
2022/09/26(月)
カテゴリー:.新着情報, やましたひでこ, メルマガバックナンバー
ごきげんさまです。
断捨離のやましたひでこです。
9月26日、月曜日
<旧暦長月朔日>
秋の彼岸明け、そして、新月
ということで、
今日、旧暦は新しい月へと移動。
長月、晩秋ですね。
新暦では、とても晩秋とは思えませんが。
でも、続けざまの台風の後、
めっきりと涼しくなったことはたしか。
そして、秋の夜長に。
今来むと 言ひしばかりに 長月の
続きはこちら»
2022/09/25(日)
【ウチ、断捨離しました!】さよなら後悔!憂鬱ママ“双子の部屋”作り
カテゴリー:.新着情報, ウチ断捨離, メルマガバックナンバー
BS朝日「ウチ、“断捨離”しました!」
番組スタッフのわたなべさゆきです。
明日の放送は、「さよなら後悔!
憂鬱ママ“双子の部屋”作り」。
仕事が忙しく、時間がなくて子どもに
今まできちんと向き合えなかったかも…
そんな後悔を抱いているお母さんは、
ひょっとして多いのかもしれません。
今回の主人公、ようさんもそのお1人。
一見よく片づいているお宅なのですが、
モノで
続きはこちら»
2022/09/24(土)
カテゴリー:.新着情報, おのころ心平, メルマガバックナンバー
おはようございます。
おのころ心平です。
そんなにたくさん食べている
わけじゃないのに、
なんでこんなに、おなかがぽっこり
してしまうんだろう?
…ってことはないですか?
僕らの消化管内には、
食べ物を溶かすべく、
消化液が毎日、分泌されています。
その消化液、1日に分泌される量というのは
唾液、胃液、胆汁、膵液、腸液など合わせて、
およそ8リットルもの量な
続きはこちら»
2022/09/23(金)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 小松易
こんにちは。
かたづけ士の小松易です。
日本の多くの企業が、
経営や社員教育のお手本にしている
有名企業の1つが、
東京ディズニーリゾートを経営する
『オリエンタルランド』
おもてなしの質の高さには定評があり、
熱狂的なファンが多いのが特徴ですよね。
最近では「ひとりディズニー」と言って
ひとりで何度もディズニーに通う
ファンも多いのだとか。
私はいまか
続きはこちら»
2022/09/22(木)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 断捨離YouTubeチャンネル
FROM:小山一美<断捨離事務局>
おはようございます。
断捨離事務局の小山です。
シルバーウィーク真っ只中。
明日から、3連休がはじまりますね!
ご予定はいかがでしょうか?
前半は友達とご飯を食べに行ったり、
娘と出かけて遊んだりしたので、
後半は、断捨離をしたいと思います。
というのも、
玄関収納の棚の中の白いボックス
「収納ケース」がいらないんじゃな
続きはこちら»
2022/09/21(水)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 川畑のぶこ
水曜日はメルマガ読者の方からいただいた、
川畑のぶこへの相談をシェアします。
------------------------------------
Q.自分に優しくできません...
70代でフリーランスの仕事をやめて、
夫と大人の娘と猫2匹で経済的な心配もなく
穏やかに暮らしています。
キャリアはまあまあに成功したと
思うのですが、仕事のことを考えると、
うま
続きはこちら»
2022/09/20(火)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 山際恵美子
FROM 山際恵美子
おはようございます。
ファッション・ディレクターの
山際恵美子です。
本格的な冬を前にワードローブの見直し
すなわち断捨離を敢行しようという方も
たくさんいらっしゃるのでは。
クローゼットには洋服が溢れているのに
今日着ていく服がないと嘆く。
かつての私もそうでした。
次々に変わるトレンドに身を任せ
トップスを買ってはそれに合うボトム
続きはこちら»
2022/09/19(月)
カテゴリー:.新着情報, やましたひでこ, メルマガバックナンバー
ごきげんさまです。
断捨離のやましたひでこです。
ダンシャリアンの皆様、
いかがお過ごしでしょうか。
この原稿は今、
非常に勢力の強い大型台風14号の
直撃コースにある、鹿児島の南端、
指宿で書いています。
現在、18日正午12時。
前夜から一晩中、
豪雨、暴風に見舞われているにも関わらず、
台風本体の暴風域には未だ入っておりません。
にもかかわらず、
続きはこちら»
2022/09/18(日)
【ウチ、断捨離しました!】奈良からSOS!タンスだらけの家に居場所がみつからない
カテゴリー:.新着情報, ウチ断捨離, メルマガバックナンバー
BS朝日「ウチ、“断捨離”しました!」
番組スタッフのわたなべさゆきです。
明日の放送は、
「奈良からSOS!タンスだらけの家に
居場所がみつからない」。
その家には、たくさんのタンスが
所狭しと並んでいました。
子どもが生まれたらお祝いにタンスを送る、
という奈良の昔ながらの風習が、
家を圧迫していたのです。
そのために、家族は居場所を失い、
窮屈な思いを
続きはこちら»
2022/09/17(土)
カテゴリー:.新着情報, おのころ心平, メルマガバックナンバー
おはようございます。
おのころ心平です。
モノを溜め込んでしまうのは、
脳の使い方なのかもしれません。。。
DSMとは
米国精神医学会がまとめている
精神疾患の診断基準のことですが、
そのDSM は1952年に
初版が発行されてから
改訂を重ねられ、
2014年以降、
最新版のDSM-5が使用されています。
そのDSM-5基準の中に
「溜め込み症(Hoar
続きはこちら»
2022/09/16(金)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 小松易
こんにちは。
かたづけ士の小松易です。
もうすぐ秋分。
夏も、もう終わりですね。
私が子どもの頃は、
夏の風物詩といえばラジオ体操でしたが、
最近の小学生は夏休みにラジオ体操に通う
習慣が昔より減っているようです。
ベネッセが全国の小学生を対象に
実施したアンケートによると、
夏休みのラジオ体操に
「参加する」と回答したのは55.8%、
「参加しない」と回答
続きはこちら»
2022/09/15(木)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 断捨離YouTubeチャンネル
FROM:小山一美<断捨離事務局>
おはようございます。
断捨離事務局の小山です。
朝晩は涼しくなってきましたが
日中は暑いことが多く
冷房をつけたり、消したりして
過ごしています。
娘がかき氷が好きなので
時々作ってもらうのですが
食べすぎてお腹が冷えることも(汗)
体温調節が大変です。
北・東・西日本では、
「平年より気温が高い」状態が続きそう
との予
続きはこちら»
2022/09/14(水)
【川畑のぶこ】Q.「進歩」するってどういうことなのでしょうか…
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 川畑のぶこ
水曜日はメルマガ読者の方からいただいた、
川畑のぶこへの相談をシェアします。
------------------------------------
Q.「進歩」するってどういうことなのでしょうか...
私はこれまで、自分の習い事について
疑問を抱いてきました。
独身の頃は、母親が勧めたものを習っては
中途半端な資格を取って、飽きては辞める。
結婚してからも、
続きはこちら»
2022/09/13(火)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 山際恵美子
FROM 山際恵美子
おはようございます。
ファッション・ディレクターの
山際恵美子です。
秋冬の定番アイテムとして私が講座で
いつもオススメしているもののひとつが
UNIQLOのカシミヤセーターです。
カシミヤ100%なのに1万円前後で買える。
さすがのUNIQLO価格です。
このカシミヤセーター、レディースでも
発売されますがオススメは断然メンズ!
メ
続きはこちら»
2022/09/12(月)
カテゴリー:.新着情報, やましたひでこ, メルマガバックナンバー
ごきげんさまです。
断捨離のやましたひでこです。
9月12日、月曜日。
<旧暦葉月十七日>
鹿児島の西南端、指宿に滞在中。
断捨離(R)
指宿リトリート
「リヒト」
やましたひでこ公認
断捨離トレーナー合宿研修中。
3泊4日の日程、今日はその最終日ですね。
期間中、
日にちも忘れ、曜日も忘れ、時間も忘れ、
あやうくこのメルマガ原稿も忘れるところ。
続きはこちら»
2022/09/11(日)
【ウチ、断捨離しました!】髪結い夫婦バトル第2弾 ため込み妻 娘の部屋作りで大葛藤
カテゴリー:.新着情報, ウチ断捨離, メルマガバックナンバー
BS朝日「ウチ、“断捨離”しました!」
番組スタッフのわたなべさゆきです。
明日の放送は、
「髪結い夫婦バトル第2弾
ため込み妻 娘の部屋作りで大葛藤」。
今年初めにご登場いただいた、
秦野にお住いの理容師ご夫婦。
断捨離大好きな夫と、苦手な妻が
バトルを繰り広げました。
このお家が今回挑むのは、
小学4年生の娘の部屋作り。
やましたさんが再訪して、
続きはこちら»
2022/09/10(土)
カテゴリー:.新着情報, おのころ心平, メルマガバックナンバー
おはようございます。
おのころ心平です。
「マインドフルネス瞑想」が、
米国一流企業で
取り入れられるようになり、
ビジネスシーンのみならず、
日常の生活シーンにおいても
「気づき」の重要性が
注目され始めました。
マインドフルネス瞑想には、
一般的な瞑想法のほか、
「歩く瞑想」、「食べる瞑想」
などといった日常行為を瞑想化する
というメソッドがあります。
続きはこちら»
2022/09/09(金)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 小松易
こんにちは。
かたづけ士の小松易です。
暑い日差しとともに
ひんやり心地のいい風が吹く日も増えて、
秋の訪れを予感しています。
とにかく暑すぎたこの夏!
みなさんは、体調など崩されて
いないでしょうか?
夏はたくさん汗をかくので痩せやすい…
と勘違いしがちですが、
外気温が高く、体温維持のために
脂肪などのエネルギーを
燃やす必要がないため、
代謝が低下し
続きはこちら»
2022/09/08(木)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 断捨離YouTubeチャンネル
FROM:小山一美<断捨離事務局>
おはようございます。
断捨離事務局の小山です。
先日、娘と出かけた際
久しぶりに100円ショップに行きました。
私自身は特にほしいモノがなく
なんとなくお店を巡っていました。
その時に
「ウチ、“断捨離”しました!」の中で
やましたさんが紹介していた技を
思い出しました。
それは、冷蔵庫の中などにある
粉モノなど使いか
続きはこちら»
2022/09/07(水)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 川畑のぶこ
Q.元同僚の電話に苦慮しています...
いつも的確なアドバイスをされる
先生のメールを楽しみにしながら
拝読させていただいております。
私は50歳後半の看護師ですが、
昔の職場の同僚から時折かかってくる
電話の対応に苦慮しています。
彼女とは新人で入職した際、
同じ寮に入ったのをきっかけに仲良くなり、
付かず離れずの距離感で現在まで
友人関係が続いていましたが、
続きはこちら»
2022/09/06(火)
【山際恵美子】“Less Is More”のファッションとは?
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 山際恵美子
FROM 山際恵美子
おはようございます。
ファッション・ディレクターの
山際恵美子です。
さあ、秋本番。一年中で一番心躍る
おしゃれの季節のスタートです。
現在配信中のオンラインサロン
「GO ASK EMIKO!」では
この秋投入していただきたい
選りすぐりのアイテムをご紹介しています。
そのなかで、今日は異色のブランド
「COGTHEBIGSMOKE」を
続きはこちら»
2022/09/05(月)
カテゴリー:.新着情報, やましたひでこ, メルマガバックナンバー
ごきげんさまです。
断捨離のやましたひでこです。
9月5日、月曜日
<旧暦葉月十日>
そう、個人的なことながら、このところ、
すこぶるごきげんな日々を
取り戻しているので。
このメルマガのご挨拶も、
「おはようございます」から、
もとの「ごきげんさまです」に戻すことに。
もちろん、ごきげんは、ひらがな表記。
なぜかというと、「ご機嫌」のなかに
「嫌」とい
続きはこちら»
2022/09/04(日)
【ウチ、断捨離しました!】国際結婚8人大家族!ママのため込み脱出大作戦
カテゴリー:.新着情報, ウチ断捨離, メルマガバックナンバー
BS朝日「ウチ、“断捨離”しました!」
番組スタッフのわたなべさゆきです。
明日の放送は、
「国際結婚8人大家族
ママのため込み脱出大作戦」。
神奈川県の築60年以上の借家に
お住まいの一家8人のご家族。
妻あずみさんと夫のエリックさんは、
三男三女の子どもを育てています。
そうでなくても…6人の子どものモノで、
てんやわんやの毎日なのに、子どもたちの
将来
続きはこちら»
2022/09/03(土)
カテゴリー:.新着情報, おのころ心平, メルマガバックナンバー
おはようございます。
おのころ心平です。
僕からは最終のご案内になります。
9月11日(日)オンライン開催、
パーソナル健康学フェス2022
★SIGNS~未来の予見を感じ取れ★
新しい時代をかしこく生きるための秘密会議
▼
詳しくはこちら
出演者&テーマは、
●帯津良一先生
「養生訓~貝原益軒を越える生き方」
●対馬ルリ子先生
「女性の平均寿命
続きはこちら»
2022/09/02(金)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 小松易
こんにちは。
かたづけ士の小松易です。
8月29日に行われたメジャーリーグの試合で、
エンゼルスの大谷翔平選手が
10試合ぶりとなる28号ホームランを放ち、
日本人メジャー初の“2年連続30号”まで
あと2本!と大変盛り上がっています。
と書いていたら、翌日連日のホームラン!
あと1本です!
暗いニュースが多い中、
スポーツ選手の活躍というのは
本当に私たちの
続きはこちら»
2022/09/01(木)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 断捨離YouTubeチャンネル
FROM:小山一美<断捨離事務局>
おはようございます。
断捨離事務局の小山です。
先日、洗濯物を干そうと
ベランダに出たところ、
小さな赤ちゃんトンボを見かけました。
また、犬の散歩をしている時に
蝉の鳴き声に混じって
秋の虫の音も聞こえるようになり、
季節の移ろいを感じています。
さて、今回ご紹介する動画は
「家の散らかりと潜在意識」
です。
続きはこちら»
2022/08/31(水)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 川畑のぶこ
水曜日はメルマガ読者の方からいただいた、
川畑のぶこへの相談をシェアします。
------------------------------------
Q.人との関わりがうまくいきません...
私は物心がついた時からずっと
人との関わりがうまくいきませんでした。
保育園、小学生、いじめまではいかなくても、
基本的に孤立した感じでした。
記憶に残っている出来事の一
続きはこちら»
2022/08/30(火)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 山際恵美子
FROM 山際恵美子
おはようございます。
ファッション・ディレクターの
山際恵美子です。
不思議なもので、お盆を過ぎた頃から
心なしか暑さも和らぎ、気持ちよい風が
秋の訪れを告げてくれます。
この秋冬はどんなおしゃれで
自分を上げていこうか。
先週から公開がスタートしている
オンラインサロン「GO ASK EMIKO!」
では、そんな疑問に答えるために
こ
続きはこちら»
2022/08/29(月)
カテゴリー:.新着情報, やましたひでこ, メルマガバックナンバー
おはようございます。
断捨離のやましたひでこです。
8月29日、月曜日。
<旧暦葉月三日>
夏の終わり。
そう、まだ暑かろうと、
気持ちはすっかり夏の終わり。
袖なしのワンピースも、色は秋色のそれ。
冷たいビールも、ビアガーデンの喧騒はなく。
なんてね、感傷の世界に。
でも、この感傷、俗っぽくて
我ながら笑えますね。
感傷とは、花鳥風月の世界なのだろ
続きはこちら»
2022/08/28(日)
【ウチ、断捨離しました!】ため込み家族の大バトル その後の“決着”追跡スペシャル
カテゴリー:.新着情報, ウチ断捨離, メルマガバックナンバー
BS朝日「ウチ、“断捨離”しました!」
番組スタッフのわたなべさゆきです。
明日の放送は、
「ため込み家族の大バトル
その後の“決着”追跡スペシャル」。
家中を埋め尽くす、おもちゃのコレクション。
少年のような夫に妻がついに爆発。
もったいないを連発する母親に
穏やかな息子が、我慢の限界。
昨年放送して好評だった2つのお家が
その後どうなったのか…を追跡取材しま
続きはこちら»
2022/08/27(土)
カテゴリー:.新着情報, おのころ心平, メルマガバックナンバー
おはようございます。
おのころ心平です。
今日8月27日は、新月。
月の新たなステージが始まります。
そして、連続するかのように
明日8月28日は、
七十二候でいうところの、
天地始粛
てんちはじめてさむし
粛を「しゅくす」と読ませて、
てんちはじめてしゅくす
と読ませる暦もあるようです。
「粛」には、
・縮む、
・しずまる、
・弱まる
続きはこちら»
2022/08/26(金)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 小松易
こんにちは。
かたづけ士の小松易です。
大ベストセラーとなった書籍
「学びを結果に変える アウトプット大全」
著者で、精神科医の樺沢紫苑先生曰く、
「インプットとアウトプットの黄金比」は
3:7なんだそうです。
みなさんはいかがですか?
情報爆発社会の中では、
ついついインプットばかりで
アウトプットの機会が
少なくなりがちですよね。
個人的には、セミナーや
続きはこちら»
2022/08/25(木)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 断捨離YouTubeチャンネル
FROM:小山一美<断捨離事務局>
おはようございます。
断捨離事務局の小山です。
先日まで体調不良で
料理することもままならず、
作り置きしたけど
食べられなかった料理や
使いかけの食材が残っていたため、
冷蔵庫の断捨離をしてみました。
何かと増えてしまう保冷剤も、
数を決めて不要な分を捨てたら
スッキリしました!
さて、今回ご紹介する動画は
「
続きはこちら»
2022/08/24(水)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 川畑のぶこ
水曜日はメルマガ読者の方からいただいた、
川畑のぶこへの相談をシェアします。
------------------------------------
Q.他者とどう接すれば良いのか...
いつも拝読させて頂き、自己を内省をして、
新たな思考を手に入れ前に進むことが
できており、感謝致しております。
自分に起こる事象を自分の考え方や
受け取り方によって変わることを
続きはこちら»
2022/08/23(火)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 山際恵美子
FROM 山際恵美子
おはようございます。
ファッション・ディレクターの
山際恵美子です。
朝夕が少し過ごしやすくなり
ようやく落ち着いておしゃれができる
環境になりつつあります。
ファッション業界では常に半年先を
見据えて動きます。
パリコレクションも次シーズンの
秋冬物が発表されるのは2月から3月。
春夏物は9月から10月です。
ミラノコレクションや
続きはこちら»
2022/08/22(月)
カテゴリー:.新着情報, やましたひでこ, メルマガバックナンバー
おはようございます。
断捨離のやましたひでこです。
8月22日、月曜日。
<旧暦文月二十五日>
8月も下旬ともなると。
気分としてはもう夏は終わったような。
そうどんなに暑くても。
ああ、遊びそこねたかしら。
もっともっと遊んでおけばよかったかしら。
なんて思ったりもして。
さてさて、この2ヶ月近くに取り組んできた
徹底断捨離。
生活習慣を変える
続きはこちら»
2022/08/21(日)
【ウチ、断捨離しました!】押し入れに眠る“愛と哀しみ” 母の膨大なる遺品
カテゴリー:.新着情報, ウチ断捨離, メルマガバックナンバー
BS朝日「ウチ、“断捨離”しました!」
番組スタッフのわたなべさゆきです。
明日の放送は、
「押し入れに眠る“愛と哀しみ”
母の膨大なる遺品」。
大阪のアパートの一室。
そこには、母親の遺品が
家じゅうを埋め尽くしていました。
今年1月に急逝した母。残された娘と孫は
心の整理もできないまま、お母さんのモノを
処分できずにいました。
お母さんがモノをため込んで
続きはこちら»
2022/08/20(土)
【おのころ心平】「インナーチャイルドの正体・解読プログラム」
カテゴリー:.新着情報, おのころ心平, メルマガバックナンバー
おはようございます。
おのころ心平です。
インナーチャイルドとは、
直訳すると、そのまま
「内なる子ども」ということですが、
誰しもに備わった、子ども時代の感情。
個人差はありますが、
人々のココロの奥に
たゆたって、
癒やされるのを
待っているココロ・・・。
この感情が、子ども時代に
十分、満たされていれば、
大人になって持ち越すことは
滅多に
続きはこちら»
2022/08/19(金)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 小松易
こんにちは。
かたづけ士の小松易です。
社会的な副業解禁の流れを受けて、
資格取得を目指す人が増えているそうです。
国家資格などの難関資格から
趣味系の資格まで。
中には
「お好み焼き検定」
「きのこ検定」「温泉ソムリエ検定」
などユニークな検定もあるようです。
こんな資格を持っていれば、
話の種としても盛り上がりそうですよね。
何か1つの分野に特化
続きはこちら»
2022/08/18(木)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 断捨離YouTubeチャンネル
FROM:小山一美<断捨離事務局>
おはようございます。
断捨離事務局の小山です。
毎日暑い日が続いています。
お盆休みも終わりましたが
いかがおすごしでしょうか?
折角の長いお休みなので、
何をしようかな?と
楽しみにしていたのですが
体調を崩してしまい、
毎日のんびり過ごすこととなりました。
娘も主人もダウンして、元気なのは
ワンコだけでした。
続きはこちら»
2022/08/17(水)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 川畑のぶこ
今日は、みなさまからのご相談をお休みし、
川畑のぶこの所感をお伝えします。
------------------------------------
昨晩、実家の沖永良部島への
盆帰省から戻りました。
滞在中は時折スコールがある以外は
晴天で、島の青い空と透明な海、
彩り豊かなサンゴ礁、キラキラ輝く
さとうきび畑を満喫することができ、
満たされ、癒やされました。
続きはこちら»
2022/08/16(火)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 山際恵美子
FROM 山際恵美子
おはようございます。
ファッション・ディレクターの
山際恵美子です。
そろそろお盆休みも明ける頃。
リフレッシュ態勢は万全ですか?
私も今年はサマーホリデーをいただき
ブログも4日間お休みしました。
どこかへ出かける予定はなかったのですが
どうしてもマインドをリセットする必要を
感じていたからです。
モヤモヤが自分の中に堆積したときに
続きはこちら»
2022/08/15(月)
カテゴリー:.新着情報, やましたひでこ, メルマガバックナンバー
おはようございます。
断捨離のやましたひでこです。
8月15日、月曜日。
<旧暦文月十八日>
旧暦お盆、月遅れお盆ともいうらしい。
古来の祖霊信仰と仏教が融合した行事。
そして、終戦記念日。
戦禍に心ならずも散っていった有名無名の
多くの人々を弔う日。
今、私が過ごす鹿児島の西南端、指宿。
近くには、かの特攻で知られる知覧があり、
また、少し足を伸ばし
続きはこちら»
2022/08/14(日)
【ウチ、断捨離しました!】初心者ママがイチから学ぶ!快適ライフ入門
カテゴリー:.新着情報, ウチ断捨離, メルマガバックナンバー
BS朝日「ウチ、“断捨離”しました!」
番組スタッフのわたなべさゆきです。
明日の放送は、
「初心者ママがイチから学ぶ!
快適ライフ入門」。
栃木県ののどかな町の一軒家から、
そのSOSは届きました。
あいりさん、31歳。
夫と1歳の娘さんの3人家族です。
子どもの頃から片づけが苦手なあいりさん、
今は小さな子どもの世話と家事も加わり、
どうしたら部屋がきれ
続きはこちら»
2022/08/13(土)
カテゴリー:.新着情報, おのころ心平, メルマガバックナンバー
おはようございます。
おのころ心平です。
長年のカウンセリングの中で
カラダの内側で起こっていることは
カラダの外側でも起こっている、
と、僕は考えるようになりました。
たとえば、
腎臓と肝臓の気持ちのすれ違い、
肺と心臓の意見の対立・・・
僕は「五臓」のことを
「G5」と呼んでいますが、
G5での意見衝突が、
どこかの臓器に無理を生じさせ、
Hot War=
続きはこちら»
2022/08/12(金)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 小松易
こんにちは。
かたづけ士の小松易です。
突然ですが、
みなさんは過去に
学校で片づけを習ったことは
ありますか?
これまで講演会などで、
何度この質問を繰り返しても
答えは同じでした。
学校で「片づけ」「整理・整頓」を
習ったという人をほとんど知りません。
少なくとも私が知る限り、
日本では正式な「片づけ教育」
というのはありません。
ただ最近は
続きはこちら»
2022/08/11(木)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 断捨離YouTubeチャンネル
FROM:小山一美<断捨離事務局>
おはようございます。
断捨離事務局の小山です。
先日、
固定資産税を払い忘れていたことに
気づきました。
それも、締切の翌日の夜(泣)
どうすることもできず
翌日、市役所に確認したところ
まだ大丈夫、
延滞金もかからないと教えてもらい
その足で銀行に支払いに行ってきました。
危なかったです(汗)
正直に言うと、税金の用紙
続きはこちら»
2022/08/10(水)
【川畑のぶこ】Q.どうすれば人とうまくやっていけるのでしょうか…
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 川畑のぶこ
水曜日はメルマガ読者の方からいただいた、
川畑のぶこへの相談をシェアします。
------------------------------------
Q.どうすれば人とうまくやっていけるのでしょうか...
2年前に母を癌で亡くしました。
遠方のため看取ることもできず、
自宅に帰りたい母の願いも
叶えられませんでした。
私は独身で既婚者の弟がいますが、
母亡き後、
続きはこちら»
2022/08/09(火)
【山際恵美子】人は何歳でも何度でも挑戦できる。「ガブリエル・シャネル展」が伝えること
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 山際恵美子
FROM 山際恵美子
おはようございます。
ファッション・ディレクターの
山際恵美子です。
東京は三菱一号館美術館で開催中の
『ガブリエル・シャネル展』は
もう行かれましたか?
20世紀で最も影響力のあるデザイナー
と言われるガブリエル・シャネル。
彼女の作品に焦点を当てた回顧展が
日本で開催されるのは実に32年ぶりとのこと。
誰でも名前を聞いたことがあるデザ
続きはこちら»
2022/08/08(月)
カテゴリー:.新着情報, やましたひでこ, メルマガバックナンバー
おはようございます。
断捨離のやましたひでこです。
8月8日、月曜日
<旧暦文月十一日>
昨日は二十四節気「立秋」
言わずと知れた秋が立つ日。
そして、いつも思う。
この二十四節気とは、
いったい誰がいつどのように
決めたのかしらと。
日本だけ?
東洋だけ?
それとも世界中?
そうですね、夏至とか冬至とかは、
世界の各地でお祭りがあるとも聞いては
続きはこちら»
2022/08/07(日)
【ウチ、断捨離しました!】心配性の減点ママ 点数アップ(秘)大作戦
カテゴリー:.新着情報, ウチ断捨離, メルマガバックナンバー
BS朝日「ウチ、“断捨離”しました!」
番組スタッフのわたなべさゆきです。
明日の放送は、
「心配性の減点ママ 点数アップ(秘)大作戦」。
今回は、都内のマンションにお住まいの
はるかさんのお宅。
その家は、髪の毛一本落ちていないほどの
ピッカピカ。幼い子どもが2人もいるとは
思えないほど、どの部屋もスッキリしていま
す。いったい何が問題なのか。
やましたさんが
続きはこちら»
2022/08/06(土)
カテゴリー:.新着情報, おのころ心平, メルマガバックナンバー
おはようございます。
おのころ心平です。
この断捨離メルマガの姉妹版として
発行させていただいています、
「パーソナル健康学」メルマガ。
執筆陣はわたくし、
おのころ心平のほか、
・ホリスティック医療の帯津良一Dr.
・統合医療の川嶋朗Dr.
・女性医療の対馬ルリ子Dr.
・食事療法のDr.シュウジ
と、いま、4人のDrが寄稿してくれています。
さらには
続きはこちら»
2022/08/05(金)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 小松易
こんにちは。
かたづけ士の小松易です。
人という生き物はつい、
「自分が見えている世界が
他人にも同じように見えているものだ」
と錯覚してしまいます。
自分の常識=他人の常識
という思い込みもまた危険ですね。
先日、こんな面白い動画を発見しました。
iPhoneの定番の着信音が
人によって聞こえ方が違う
という説を検証した動画です。
同じ音なのに人
続きはこちら»
2022/08/04(木)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 断捨離YouTubeチャンネル
FROM:小山一美<断捨離事務局>
おはようございます。
断捨離事務局の小山です。
先日、免許の更新に行ったのですが
肝心の「運転免許証」を忘れました!
もう、自分で自分にびっくり(涙)
受付10分前に気づき
炎天下の中、
自転車であわてて家に戻って、
事なきを得ました。
地元の警察署での手続きと講習でしたが
場所が近所でよかったです(笑)
さて、今
続きはこちら»
2022/08/03(水)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 川畑のぶこ
今日は、みなさまからのご相談をお休みし、
川畑のぶこの所感をお伝えします。
------------------------------------
メディテーション=Meditationは瞑想と訳され、
私自身も仕事でクライエントと、また
プライベートで自身の心を落ち着かせるのに
メディテーションを行いますが、瞑想以外に
も反省や黙考という意味があります。
哲学者であ
続きはこちら»
2022/08/02(火)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 山際恵美子
FROM 山際恵美子
おはようございます。
ファッション・ディレクターの
山際恵美子です。
8月に突入しますます容赦ない暑さが
押し寄せてきます。
熱中症になりそうで
おしゃれを考える余裕もない。
さらに一度着たら汗だくで、即お洗濯行き!
当然ながら、
クリーニング店にお世話になるような
繊細な素材はしばらくお休み。
おうちでジャバジャバ洗えるコットンや
続きはこちら»
2022/08/01(月)
カテゴリー:.新着情報, やましたひでこ, メルマガバックナンバー
おはようございます。
断捨離のやましたひでこです。
8月1日、月曜日。
<旧暦文月四日>
8月ですね!
8月ですよ!
ああ、8月ですが、それがなにか?
なんて、言われてしまいそうですが。
なんとも「夏大好き」な私としては、
いよいよと思う訳で。
どうやって、この夏を愉しもうかと、
それも思いっ切り愉しもうかと、
それはもう、算段することまでもが
愉しい
続きはこちら»
2022/07/31(日)
【ウチ、断捨離しました!】苦労した母に捧ぐ… 感謝と再起のキックオフ
カテゴリー:.新着情報, ウチ断捨離, メルマガバックナンバー
BS朝日「ウチ、“断捨離”しました!」
番組スタッフのわたなべさゆきです。
明日の放送は、
「苦労した母に捧ぐ…
感謝と再起のキックオフ」。
今回断捨離に挑むご家族は、
築12年の一戸建てにお住まいです。
かおりさん、50歳。
20歳で結婚、翌年長男を出産。
3人の子どもに恵まれました。
以来、離婚や再婚、紆余曲折を経て
4人の子どもを育てました。
上
続きはこちら»
2022/07/30(土)
カテゴリー:.新着情報, おのころ心平, メルマガバックナンバー
おはようございます。
おのころ心平です。
毎回ひどい生理痛におそわれる、
月経のリズムが安定しない、
子宮筋腫、子宮内膜症、
女性器系の不調、
更年期障害…
もしかしたらそれは、
あなたの身近な異性との
距離感からくる症状なのかも!?
↓
https://naturalhealing-school.org/archives/evevt-info/self-med8
続きはこちら»
2022/07/29(金)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 小松易
こんにちは。
かたづけ士の小松易です。
今年の夏こそは旅行を…!!!
と思っていた方も多いと思いますが
残念ながらまたコロナの感染者が
増えてきてしまい、
国は予定していた「旅行支援」の施策を
延期しました。
私も、仕事では少しずつ
地方出張の仕事が戻ってきてはいるものの、
プライベートで思いっきり旅行を楽しむ日は
もう少し先のようです。
さて、「旅行」と片
続きはこちら»
2022/07/28(木)
【断捨離Youtube】【実録】親と実家の断捨離をしてみたら
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 断捨離YouTubeチャンネル
FROM:小山一美<断捨離事務局>
おはようございます。
断捨離事務局の小山です。
数年前から気になっていたモノを
ついに断捨離することができました!
それは、
「ベランダで使うサンダル」です。
元々は、夫のクロックスサンダル
のお古を使っていました。
ゴムでできているし、
ベランダに置いているので
紫外線にあたっているから?か
縮んでしまいました。
続きはこちら»
2022/07/27(水)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 川畑のぶこ
水曜日はメルマガ読者の方からいただいた、
川畑のぶこへの相談をシェアします。
------------------------------------
Q.モラハラをしてくる夫に悩んでいます...
川畑先生のメルマガをいつも
興味深く読ませていただいております。
夫のことでどうしたらいいかわからず、
相談させていただきました。
一緒にいて気に入らないことがあると
続きはこちら»
2022/07/26(火)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 山際恵美子
FROM 山際恵美子
おはようございます。
ファッション・ディレクターの
山際恵美子です。
夏休みに突入し、国内外の移動も
昨年よりは明らかに活発化している昨今。
あなたが旅に出たのはどのくらい前ですか?
旅という非日常に身をおくことは
立ち止まり振り返り、未来に向かう
エネルギーをチャージしてくれます。
そろそろ旅の虫がうずき出して当然。
7月25日
続きはこちら»
2022/07/25(月)
カテゴリー:.新着情報, やましたひでこ, メルマガバックナンバー
おはようございます。
断捨離のやましたひでこです。
7月25日、月曜日。
<旧暦水無月二十七日>
二十四節気「大暑」も過ぎて。
暑さもいよいよ本番へとまっしぐら。
猛暑
酷暑
熱暑
炎暑
あらら、暑さについて厳しい表現が
たくさんあるのですね。
夏好きの私としては、なにも、こんなに
夏を残念に扱わなくてもいいのにと、
つい、夏の味方になってしまい
続きはこちら»
2022/07/24(日)
【ウチ、断捨離しました!】人気小説家 50代の再出発 私は私の道をゆく
カテゴリー:.新着情報, ウチ断捨離, メルマガバックナンバー
BS朝日「ウチ、“断捨離”しました!」
番組スタッフのわたなべさゆきです。
明日の放送は、
「人気小説家 50代の再出発
私は私の道をゆく」。
今回の主人公は、小説家の深沢潮さん。
独立して仕事をしている息子と留学中の娘、
3人家族です。
深沢さんの家はとても綺麗で、整理
されているのに、なんだかスッキリしない。
長年の資料がたまった書斎、
娘のモノや親のモ
続きはこちら»
2022/07/23(土)
カテゴリー:.新着情報, おのころ心平, メルマガバックナンバー
おはようございます。
おのころ心平です。
食べ物と同じく
ウイルスにも「旬」が
なくなってきました。
↓
詳しくはこちら
ウイルスは当たり前ですが、
コロナウイルスだけではありません。
たとえば、手や足、口に
赤く点々とした発疹が現れる
「手足口病」。
小さい子どもがかかりやすく、
本来、夏にはやる感染症。
しかし、昨年2021年は
年の瀬となった
続きはこちら»
2022/07/22(金)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 小松易
こんにちは。
かたづけ士の小松易です。
夏は、食品が傷みやすい季節。
お中元などでいただきものが
増えやすい季節でもあります。
冷蔵庫の整理はこまめにしたいものですよね。
これは、フードロスの削減にもつながります。
農林水産省及び環境省の発表によると、
令和2年度の食品ロス量は522万トン。
このうち家庭から発生する
家庭系食品ロス量は
247万トンとなってい
続きはこちら»
2022/07/21(木)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 断捨離YouTubeチャンネル
FROM:小山一美<断捨離事務局>
おはようございます。
断捨離事務局の小山です。
先月、
菜箸などのキッチンツールの一部を
新調したのですが、
そうすると他も変えたくなり、、、
この度、
新たに「まな板」を購入しました!
もともとは、
ピンクのプラスチックのモノで
色もかわいいし、
丈夫で扱いやすいと思っていたのですが、
10年近く経ち、最近では
続きはこちら»
2022/07/20(水)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 川畑のぶこ
水曜日はメルマガ読者の方からいただいた、
川畑のぶこへの相談をシェアします。
------------------------------------
Q.極端に音に反応してしまいます...
川畑先生、こんにちは。
実は音について困っています。
一般の人より気になる方だと思います。
HSP系も入っているかと思われます。
マンションに住んでいるのですが、
私の寝
続きはこちら»
2022/07/19(火)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 山際恵美子
FROM 山際恵美子
おはようございます。
ファッション・ディレクターの
山際恵美子です。
これまでの人生で実に色々な服に出会い
着こなしてきた私たち世代。
私を例に取ると、50代半ばくらいまでは
かなり攻めの洋服を選んでいたと思います。
そのシーズンを代表するスタイルは必ず試し
誰よりも先に素敵に着こなすのが使命だと
思い込んでいました。
しかし、一度そ
続きはこちら»
2022/07/18(月)
カテゴリー:.新着情報, やましたひでこ, メルマガバックナンバー
おはようございます。
断捨離のやましたひでこです。
7月18日、月曜日。
<旧暦水無月二十日>
海の日
そうか、今日は三連休最終日。
早々と梅雨が明けたはずなのに、
あれ、この大雨続き。
「実は、梅雨は、まだ、
明けておりませんでした。」
なんて、もしかして、そんな
ニュースが流れるのではないかしら?
と思ってしまうほど。
お天気ほど、
ま
続きはこちら»
2022/07/17(日)
【ウチ、断捨離しました!】直々にアドバイスが欲しい方は他にいませんか?
カテゴリー:.新着情報, ウチ断捨離, メルマガバックナンバー
BS朝日「ウチ、“断捨離”しました!」
番組スタッフの田代です。
いつも番組をご覧頂き
ありがとうございます!
やましたひでこさんに、
直々にアドバイスして欲しいという方、
いらっしゃいますよね?
ひとまず、番組のHPから
「応募フォーム」を入力してみてください。
迷いがあると思いますが、
頂いた情報が他に漏れることは
決してありません。
短い文でも、めちゃ
続きはこちら»
2022/07/16(土)
カテゴリー:.新着情報, おのころ心平, メルマガバックナンバー
おはようございます。
おのころ心平です。
「脂肪」を
「希望」に変える
プロジェクト。
そんなプログラムがここにあります。
↓
詳しくはこちら
ダイエットの語源は、
古代ギリシャ語の「diata」。
英語で言えばdays
もともと「日常」や
「生活様式」を表す言葉です。
つまり、毎日を楽しく過ごし、
健康でいること。
その結果、適正体
続きはこちら»
2022/07/15(金)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 小松易
こんにちは。
かたづけ士の小松易です。
「大量の個人情報が入った
USBメモリを紛失してしまった」
「給付金を、誤って違う金額で
振り込んでしまった」
人為的ミスが重大事件につながるケースが
後を絶ちません。
どうすれば、このような「うっかりミス」を
防ぐことができるのでしょうか?
私は、そのひとつに「片づけ」があると
思っています。
あなたは
続きはこちら»
2022/07/14(木)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 断捨離YouTubeチャンネル
FROM:小山一美<断捨離事務局>
おはようございます。
断捨離事務局の小山です。
早いもので、7月も半ばですね。
暑い日が続いていますが
お加減はいかがでしょうか?
娘が通う中学校では、
サッカー部の生徒が熱中症で体調を崩し
救急車を呼んだと聞きました。
皆さまも、
こまめな水分補給をして
お過ごしください。
さて、今回ご紹介する動画は
「断
続きはこちら»
2022/07/13(水)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 川畑のぶこ
今日は、みなさまからのご相談をお休みし、
川畑のぶこの所感をお伝えします。
------------------------------------
『病気は無意識による
否定的な問題解決者である』
私が師、カール・サイモントン博士の
教えです。
先週末から、夫、息子に続いて、
私自身がコロナを発症しました。
夫も私もワクチンを3回打っておりましたし、
外
続きはこちら»
2022/07/12(火)
【山際恵美子】コンプレックスをプラスに転換、体型別似合う服の見つけ方
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 山際恵美子
FROM 山際恵美子
おはようございます。
ファッション・ディレクターの
山際恵美子です。
会う度にいつも素敵なおしゃれをしている。
とびきり美人でもスタイルがいいわけでも
ないのに、なぜか生き生き見える。
あなたのまわりにもこんな方が
いらっしゃると思います。
もし思い当たる女性がいたら、一度じっくり
彼女のコーディネートを観察してみて下さい。
・いつも
続きはこちら»
2022/07/11(月)
カテゴリー:.新着情報, やましたひでこ, メルマガバックナンバー
おはようございます。
断捨離のやましたひでこです。
7月11日、月曜日。
<旧暦水無月十三日>
暑さが一段と厳しさを増してくるであろう、
これから。
同時に、私たちを取り巻く世界も
一段と混迷を深めていくよう。
そんな思いにかられてしまう
出来事がさらに起きて。
悲しみと怒り
それが増すばかり。
とはいえ、日常の中に、暮らしの中に、
喜びと愉し
続きはこちら»
2022/07/10(日)
【ウチ、断捨離しました!】青木さやかが一大決心! 過去の自分にさようなら(後編)
カテゴリー:.新着情報, ウチ断捨離, メルマガバックナンバー
BS朝日「ウチ、“断捨離”しました!」
番組スタッフのわたなべさゆきです。
明日の放送は、
「青木さやかが一大決心!
過去の自分にさようなら 後編」。
前週に引き続き、
女優でありタレントでもある
青木さやかさんの断捨離奮闘記です。
やましたさんと雑誌の対談で出会い、
それ以降断捨離に熱が入ったという青木さん。
多忙な毎日の中、時間をみつけて
断捨離に励んでき
続きはこちら»
2022/07/09(土)
【おのころ心平】セルフイメージこそが未来の人間関係を決定する!
カテゴリー:.新着情報, おのころ心平, メルマガバックナンバー
おはようございます。
おのころ心平です。
セルフイメージ・・・
あなたが、あなた自身のことを
どうイメージしているか?
これが他人との会話における
大きなカギになります。
コミュニケーションスキルを
いくら身につけたところで
「セルフイメージ」の持ち方ひとつで
すべてが崩れてしまいます。
※ ※ ※
なので、いちばん最初に、
「自分とのコミュニケーショ
続きはこちら»
2022/07/08(金)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 小松易
こんにちは。
かたづけ士の小松易です。
体脂肪計でおなじみの『タニタ』が行った
アンケート調査によると、
コロナ渦で体重が増えた人は3人に1人、
増加体重の平均は3.4kgだったそうです。
レポートでは、
『コロナ禍以降、
通勤通学やレジャーでの外出機会の減少、
スポーツ・運動量の減少、間食の増加など
により、体重が増加気味という人が多い
と考えられる。』
続きはこちら»
2022/07/07(木)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 断捨離YouTubeチャンネル
FROM:小山一美<断捨離事務局>
おはようございます。
断捨離事務局の小山です。
今日は、七夕ですね。
私の住んでいる市では、
毎年七夕祭りが行われます。
コロナ禍では取りやめになりましたが、
3年ぶり七夕祭りが開催となりました!
といっても、
露店の出店はなく、
「食べ飲み歩きなし」のお祭りになって
楽しみが少し減ってしまいましたが(涙)
何はともあ
続きはこちら»
2022/07/06(水)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 川畑のぶこ
水曜日はメルマガ読者の方からいただいた、
川畑のぶこへの相談をシェアします。
------------------------------------
Q.傷つくことを極端に恐れてしまいます...
川畑先生こんにちは。
いつも拝読させて頂いてます。
私は今まで自分が傷つかない人生を
選んできました。
傷つく事を恐れ、平和に過ごす為に
衝突を避け、逃げて生きてき
続きはこちら»
2022/07/05(火)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 山際恵美子
FROM 山際恵美子
おはようございます。
ファッション・ディレクターの
山際恵美子です。
猛暑の中、先日2年ぶりに対面で再開した
『大人のファッション・実践コース』。
定員を20名に限定し5ヵ月かけて
生徒さんひとりひとりにじっくり
アドバイスをしていく私の講座の中で
最もインテンスなコースです。
別名『5ヵ月で別人になるコース』と
呼ばれる通り、卒業時には
続きはこちら»
2022/07/04(月)
カテゴリー:.新着情報, やましたひでこ, メルマガバックナンバー
おはようございます。
断捨離のやましたひでこです。
7月4日、月曜日。
<旧暦水無月六日>
7月となり。
気持ちも新たに2022年の後半戦へと。
そう、後半戦、すなわち戦いですね。
思えば、今年の前半は諸々、
コロナ自粛禍の中で露呈した問題たち。
それらの始末に取り組んでいたよう。
活動運営上のシステムの不備や
人間関係の齟齬。
それらを解消、解
続きはこちら»
2022/07/03(日)
【ウチ、断捨離しました!】青木さやかが一大決心! 過去の自分にさようなら(前編)
カテゴリー:.新着情報, ウチ断捨離, メルマガバックナンバー
BS朝日「ウチ、“断捨離”しました!」
番組スタッフのわたなべさゆきです。
明日の放送は、
「青木さやかが一大決心!
過去の自分にさようなら 前編」。
女優でありタレントでもある
青木さやかさんの断捨離奮闘記です。
やましたさんとは
雑誌の対談で出会い、それ以降
断捨離に熱が入ったという青木さん。
一見素敵なお部屋なのですが…
見えないところにモノが詰まってい
続きはこちら»
2022/07/02(土)
【おのころ心平】この2年半でカラダにたまった怒りとイライラ毒素
カテゴリー:.新着情報, おのころ心平, メルマガバックナンバー
おはようございます。
おのころ心平です。
明日7月3日(日)東京都内にて
おのころ心平、2年半ぶりの
リアル会場での講演会を開催いたします!!
テーマは、
「怒りとカラダ」
この2年半でカラダにたまった
怒りとイライラ毒素をリリース!
です。
オンラインウェビナーを同時配信され
こちらは500名を越えるお申し込みを
頂いてまして、誠にありがとうございます!
続きはこちら»
2022/07/01(金)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 小松易
こんにちは。
かたづけ士の小松易です。
突然ですが、みなさんは
「エビングハウスの忘却曲線」
をご存知ですか?
ドイツの心理学者、
ヘルマン・エビングハウスが
行った実験なのですが、
被験者に無意味な音節を聞かせて記憶させ、
時間と共にどのくらい忘れたかを
検証しました。
結果は下記のようなものでした。
・20分後には42%を忘れ、58%を覚えている。
続きはこちら»
2022/06/30(木)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 断捨離YouTubeチャンネル
FROM:小山一美<断捨離事務局>
おはようございます。
断捨離事務局の小山です。
先日、3年ぶりに家族で旅行しました。
我が家のワンコの誕生日に合わせて
犬の泊まれる宿だけ予約して
車でのんびり移動するというもの。
行き先は、静岡県伊豆で
距離にして70Kmくらい。
そこまで遠くはないのですが、
今年の大河ドラマの舞台の一つでもあり
歴史にふれることもできて
続きはこちら»
2022/06/29(水)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 川畑のぶこ
水曜日はメルマガ読者の方からいただいた、
川畑のぶこへの相談をシェアします。
------------------------------------
Q.我が子が仲間外れにされるのが辛いです...
川畑先生の大ファンです。
よろしくお願いします。
6歳の息子のお友達関係で悩んでいます。
息子は2歳位から、なぜかお友達から嫌われ
たり避けられてしまう場面が多い子
続きはこちら»
2022/06/28(火)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 山際恵美子
FROM 山際恵美子
おはようございます。
ファッション・ディレクターの
山際恵美子です。
昨年に続き夏至を指宿のリトリート施設
リヒトで過ごしました。
ひとあし先にリヒト入りしていた
やましたひでこさんやスタッフの皆さまに
「おかえりなさい」と迎えられ、本当に
もうひとつの『我が家』に帰った気分。
『我が家』ですからここでは
いつ何をしようと自由です。
続きはこちら»
2022/06/27(月)
カテゴリー:.新着情報, やましたひでこ, メルマガバックナンバー
おはようございます。
断捨離のやましたひでこです。
6月27日、月曜日。
<旧暦皐月二十九日>
6月の終わりの週
今年上半期の終わりの月
今年も、もう半分過ぎようとしている。
そう思うと、「のらりくらりとしている私」
に気づかされ時でもありますね。
かといって、追い立てられて、
「アタフタする私」も嫌なもの。
のらりくらり
アタフタ
そうですね
続きはこちら»
2022/06/26(日)
【ウチ、断捨離しました!】【予告】7月はあの人が登場します!
カテゴリー:.新着情報, ウチ断捨離, メルマガバックナンバー
BS朝日「ウチ、“断捨離”しました!」
番組スタッフの山田愛です。
いつも番組を御覧頂き、
ありがとうございます。
明日の放送は、野球中継のためお休みです。
翌週は…もう、7月!
1年も後半、あっという間ですね。
7月は、
タレント・女優の青木さやかさん(2週)と
小説家の深沢潮さんが番組に登場します。
仕事人として、母として、娘として、
1人の人間として
続きはこちら»
2022/06/25(土)
カテゴリー:.新着情報, おのころ心平, メルマガバックナンバー
おはようございます。
おのころ心平です。
梅雨の季節。
気圧の変化の激しい時期でもあります。
低気圧が近づくと、
頭痛や関節痛を感じる方がいますが、
今日は、そのしくみについて
考えてみましょう。
※※ ※
低気圧が接近すると、
「上昇気流」が生まれます。
低気圧だから、下降気流で
ぐっと気圧のプレッシャーが
地表にかかるようなイメージがありますが、
続きはこちら»
2022/06/24(金)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 小松易
こんにちは。
かたづけ士の小松易です。
BS朝日で放映されている
「ウチ、“断捨離”しました!」など、
片づけをテーマにした番組が人気です。
自分以外の人の片づけを見ていると
片づけの方法がわかるだけではなく
モチベーションがわいてくる、
などの効果もあるようです。
途方もなく散らかった家を片づけるとき
プロが最初にやることって、
なんだかわかりますか?
続きはこちら»
2022/06/22(水)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 川畑のぶこ
水曜日はメルマガ読者の方からいただいた、
川畑のぶこへの相談をシェアします。
------------------------------------
Q.自己肯定感を上げたい...
自己肯定感を上げたいです。
なんでもギリギリで、物事を継続できず、
自己否定のループから抜け出せません。
状況はいくつかあります。
㈰書類仕事に対して。
苦手意識があり、取り
続きはこちら»
2022/06/21(火)
【山際恵美子】“I know myself ”が意味するもの
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 山際恵美子
FROM 山際恵美子
おはようございます。
ファッション・ディレクターの
山際恵美子です。
世界のトレンドを牽引する
ビッグメゾンのコレクション。
NY、ロンドン、ミラノ、パリで春夏と秋冬の
年2回開催されるのが常です。
そしてその狭間に
クルーズコレクションと言われる
季節をまたぐコレクションが発表されます。
本コレクションよりも少し気軽に、
開催場所も自
続きはこちら»
2022/06/20(月)
カテゴリー:.新着情報, やましたひでこ, メルマガバックナンバー
おはようございます。
断捨離のやましたひでこです。
6月20日、月曜日。
<旧暦皐月二十二日>
三度目の夏至
明日、6月21日、二十四節気「夏至」
夏至には深い思い入れのある出来事が
あったのだけれど、それも今は遠い昔、
まるで幻のよう。
今は、忌まわしくも訝しい「コロナ自粛禍」
以来、三度目となる夏至への感慨が深い。
2020年の夏至。
私の心は痛
続きはこちら»
2022/06/19(日)
【ウチ、断捨離しました!】岩手娘が地元仲間と挑む“家一軒分の思い出”
カテゴリー:.新着情報, ウチ断捨離, メルマガバックナンバー
BS朝日「ウチ、“断捨離”しました!」
番組スタッフのわたなべさゆきです。
明日の放送は、
「岩手娘が地元仲間と挑む
“家一軒分の思い出”」。
今回は、岩手県久慈市、三陸海岸の
風光明媚な町からのSOSです。
81歳のお母さんと2人暮らしをしている、
よしこさん、46歳。
一見スッキリとした家に見えましたが…
敷地内、隣の作業小屋に
頭を痛めていました。
続きはこちら»
2022/06/18(土)
【おのころ心平】ここ数年の「怒り・イライラ」をリリースする講演会開催!
カテゴリー:.新着情報, おのころ心平, メルマガバックナンバー
おはようございます。
おのころ心平です。
おのころ心平新刊、
『ななつのスイッチ』出版に伴い、
コロナ禍以来、ひさびさの
おのころ心平会場リアルセミナーを
7月3日(日)13:00~14:30
東京都内の会場で行ないます。
↓
詳しくはこちら
わーい!!
たいへんうれしいです!!
僕自身、待ちに待ったリアルセミナー。
もう、はちきれんばかりですので
続きはこちら»
2022/06/17(金)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 小松易
こんにちは。
かたづけ士の小松易です。
BS朝日で放映されている
「ウチ、“断捨離”しました!」など、
片づけをテーマにした番組が人気です。
自分以外の人の片づけを見ていると
片づけの方法がわかるだけではなく
モチベーションがわいてくる、
などの効果もあるようです。
途方もなく散らかった家を片づけるとき
プロが最初にやることって、
なんだかわかりますか?
続きはこちら»
2022/06/15(水)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 川畑のぶこ
水曜日はメルマガ読者の方からいただいた、
川畑のぶこへの相談をシェアします。
------------------------------------
Q.信頼していた部下から裏切られました...
看護師として病院勤務をしています。
中間管理職をしています。昨年末に
大変信頼していた部下から裏切られました。
その部下とは業務改善やスタッフ育成に
向けてよく話をし
続きはこちら»
2022/06/14(火)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 山際恵美子
FROM 山際恵美子
おはようございます。
ファッション・ディレクターの
山際恵美子です。
先日とある若手バイヤーの女性から
「山際さんがファッションでこれはやらない
と思っていること、あるいはこれはやると
決めていることは何ですか?」
と聞かれ、しばし考えこみました。
なぜなら、完全にフリーで活動している今
基本的に「好き」なことしかしていないと
いう、とん
続きはこちら»
2022/06/13(月)
カテゴリー:.新着情報, やましたひでこ, メルマガバックナンバー
おはようございます。
断捨離のやましたひでこです。
6月13日、月曜日。
<旧暦皐月十五日>
6月も半ばとなり、
近づく「夏至」に
心を引き締め直しているところ。
思えば、そう、思い返せば、
でも、忘れっぽくもあり、すぎた時間を
斟酌(しんしゃく)する性分でもないので、
クリアには思い出せはしないのだけど。
これまでのコロナ禍の中、
正確には、コロナ禍ではな
続きはこちら»
2022/06/12(日)
【ウチ、断捨離しました!】壊れた愛を取り戻せ!瀬戸際夫婦 “修復の糸口”
カテゴリー:.新着情報, ウチ断捨離, メルマガバックナンバー
BS朝日「ウチ、“断捨離”しました!」
番組スタッフのわたなべさゆきです。
明日の放送は、
「壊れた愛を取り戻せ!
瀬戸際夫婦 修復の糸口」。
夫婦の危機…それは、
散らかった部屋が原因でした。
モノを置きっぱなしにする、
ルーズな妻・ゆいさん。
部屋の中を整然としたい
夫・ゆうたさん。
モノで埋もれた部屋をキレイにして、
ゆうたさんに使ってほしい…
続きはこちら»
2022/06/11(土)
【おのころ心平】おのころ新刊を無料で手に!!家庭用セルフケア字引です!
カテゴリー:.新着情報, おのころ心平, メルマガバックナンバー
おはようございます。
おのころ心平です。
このたび、
経営科学出版さんから
おのころ心平、久々の新刊、
『ななつのスイッチ』
を出版させていただくことと
なりました!!
↓
現在、この新刊が送料手数料だけで
手に入る無料キャンペーン実施中!!
▼
詳しくはこちら
一応、値段は1,320円(税込)なんですが、
期間限定ではあるものの、
経営科学出版さんの
続きはこちら»
2022/06/10(金)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 小松易
こんにちは。
かたづけ士の小松易です。
セミナーや研修など
人前で話す機会が増えて、さすがに最近では
緊張したり、アガったりすることは
少なくなりました。
私なりの緊張しないコツは、
「緊張は、むしろ必要!」と
積極的に受け入れてしまうことです。
するといつの間にか緊張は
意識から消えて、程良い感じで
話すことができるようになっています。
それでもやっぱ
続きはこちら»
2022/06/09(木)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 断捨離YouTubeチャンネル
FROM:小山一美<断捨離事務局>
おはようございます。
断捨離事務局の小山です。
我が家のトイレには
ウォシュレットの操作パネルが
付いているのですが、数年振りに
「電池マーク」が赤く点滅しました。
もう何年前か忘れてしまったのですが
前回このマークが光った時は、
「もう、、、めんどくさい。
でも、まだ使えるだろうし
すぐに交換しなくても大丈夫だろう。
続きはこちら»
2022/06/08(水)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 川畑のぶこ
今日は、みなさまからのご相談をお休みし、
川畑のぶこの所感をお伝えします。
------------------------------------
新年度から2ヶ月がたちました。
この時期は、
メンタルに不調をきたす人が多いです。
俗に言う5月病はみなさん耳にするかと
思いますが、近年6月病にかかる人が
増えてきています。
4月から新しい職場や部署で環境が変
続きはこちら»
2022/06/07(火)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 山際恵美子
FROM 山際恵美子
おはようございます。
ファッション・ディレクターの
山際恵美子です。
そろそろ梅雨に入ろうかという
これからの季節。
少しでも快適にストレスなく過ごすために
今年は洋服の素材選びに
こだわってみませんか。
夏の素材といえばコットンそして麻。
通気性に優れた自然素材は
それに身を包むだけで
とても幸せになります。
しかし、ひとた
続きはこちら»
2022/06/06(月)
カテゴリー:.新着情報, やましたひでこ, メルマガバックナンバー
おはようございます。
断捨離のやましたひでこです。
6月6日、月曜日
<旧暦皐月八日>
二十四節気「芒種(ぼうしゅ)」
あまり馴染みのない節気のよう。
「芒」とは「のぎ」、稲や麦などの芒のある
穀物の種を蒔き始める頃。
季節は初夏を過ぎて梅雨へと向かいますね。
そして、6という数字がふたつ並ぶ日。
お稽古は6歳の6月6日から。
なんてお話を聞いたこ
続きはこちら»
2022/06/05(日)
【ウチ、断捨離しました!】“強制撤去”を食い止めろ!せっかち夫VSマイペース妻 後編
カテゴリー:.新着情報, ウチ断捨離, メルマガバックナンバー
BS朝日「ウチ、“断捨離”しました!」
番組スタッフのわたなべさゆきです。
明日の放送は、
「強制撤去を食い止めろ!
せっかち夫VSマイペース妻 後編」
夫婦で仲良く断捨離…のはずでした。
が、こちらの名古屋にお住まいのご夫婦、
どうしても喧嘩が始まってしまうのです。
夫のとおるさんに
急かされれば、急かされるほど、
妻のみどりさんは反発も募り、
片づけられ
続きはこちら»
2022/06/04(土)
【おのころ心平】古代ギリシャから続く「汝自身を知る」セルフケア。
カテゴリー:.新着情報, おのころ心平, メルマガバックナンバー
おはようございます。
おのころ心平です。
「汝自身を知れ」
というのは、デルポイの
アポロン神殿の入口に
刻まれた古代ギリシアの格言で、
古代哲学者の
ソクラテスが大切にして、
語り続けた言葉です。
※ ※ ※
この格言は
人間の理解という大きな理想を
語ったものではなく、
普段の生活を送る中で
自分が立ち向かうところの
人間的性質の諸相を知る
続きはこちら»
2022/06/03(金)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 小松易
こんにちは。
かたづけ士の小松易です。
前回のメルマガでは
「中学生向けに行った片づけの授業」
についてご紹介させていただきましたが
実は私、「先生向け」にも
片づけの授業を行ったことがあります。
先生=子どもたちを指導する立場の大人、
とはいえ、片づけが得意な人ばかりじゃない
のは当たり前のことですよね。
ましてや、学校の教師となると
ありとあらゆる書類
続きはこちら»
2022/06/02(木)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 断捨離YouTubeチャンネル
FROM:小山一美<断捨離事務局>
おはようございます。
断捨離事務局の小山です。
昨年の秋頃、
娘の視力が悪くなり
初めて眼鏡を作ったのですが
ここ最近、
「眼鏡の度が合わないと思う」
と言われました。
まだ半年しか経っていないのに
遠くが見えづらいそうで
眼鏡屋さんに行こうと話していましたが
娘も中学生になったことで、
部活、習い事、友達との約束、
続きはこちら»
2022/06/01(水)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 川畑のぶこ
水曜日はメルマガ読者の方からいただいた、
川畑のぶこへの相談をシェアします。
------------------------------------
Q.夫が重荷になっています...
はじめまして。
私は61歳、3人の子供は自立し、
夫と2人暮らしです。
子育てが終わり自分の人生が始まると
希望と共に50代半ばが始まりました。
しかし自営業の夫は休みもな
続きはこちら»
2022/05/31(火)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 山際恵美子
FROM 山際恵美子
おはようございます。
ファッション・ディレクターの
山際恵美子です。
40代に入った頃から突然訪れる
「昨日までの服が何故か似合わない」
という違和感。
この正体はいったい何なのでしょう?
年齢を重ねるにつれ、どんな人でも
フェイスはもちろん身体のシルエットも
下へ下へと下がっていき、全体の印象が
変わってしまっている。
この毎日の
続きはこちら»
2022/05/30(月)
カテゴリー:.新着情報, やましたひでこ, メルマガバックナンバー
おはようございます。
断捨離のやましたひでこです。
5月30日、月曜日
<旧暦皐月朔日>
今日は新月。
新暦の5月は明日でお終い。
旧暦の皐月は今日が始まり。
暦とは、まったく不思議なもので。
暦があろうと無かろうと、
自然はそれには関係なく
移ろっていくだけのこと。
けれど、気になりますよね、社会生活には
カレンダーは必需品でもあるし。
そし
続きはこちら»
2022/05/29(日)
【ウチ、断捨離しました!】“強制撤去”を食い止めろ!せっかち夫VSマイペース妻 前編
カテゴリー:.新着情報, ウチ断捨離, メルマガバックナンバー
BS朝日「ウチ、“断捨離”しました!」
番組スタッフのわたなべさゆきです。
明日の放送は、
「強制撤去を食い止めろ!
せっかち夫VSマイペース妻 前編」
子どもは正直なもの。
そして、よーく周りを見ています。
今回の名古屋のご家庭でも、
片づけられないお母さんが
「片づけられるものは片づけていますが」
とおっしゃいますが…
6歳の息子さんは「ウソこけ~」。
続きはこちら»
2022/05/28(土)
カテゴリー:.新着情報, おのころ心平, メルマガバックナンバー
おはようございます。
おのころ心平です。
「疲れ」とは、
語源をたどると、
憑かれ
憑依(ひょうい)の憑の字なんですって。
ひょえー、こわい。。。
忙しいは、
ココロを亡くすと、
書きますが、
ココロを亡くすほど
忙しくしていると、
その隙をついて、
いろーんなものがとりついてくる
というのです。きゃー。
※ ※ ※
沖ヨガの沖正弘師の名
続きはこちら»
2022/05/27(金)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 小松易
こんにちは。
かたづけ士の小松易です。
お子さんをお持ちの方の中には
「子どもがおもちゃを片づけてくれない」
「学校の教科書やプリント類が整理できず
グチャグチャになっている」
などの悩みをお持ちの方も
いるかもしれません。
できれば子どものうちから
「片づけの習慣」を身につけておくと、
大人になった時に楽ですよね。
しかし、子どもというのはそもそも
続きはこちら»
2022/05/26(木)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 断捨離YouTubeチャンネル
FROM:小山一美<断捨離事務局>
おはようございます。
断捨離事務局の小山です。
私は普段、
在宅で仕事をしているのですが、
月に数回、出社しています。
先日出社した際、
初めてやましたさんにお会いして、
ご挨拶させていただきました!
明るいお洋服に身を包んだ
やましたさんは、
気さくにお話ししてくださり、
お顔が小さくて、スタイルが良くて、
とても
続きはこちら»
2022/05/25(水)
【川畑のぶこ】Q.「人生100年時代」に絶望してしまいます…
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 川畑のぶこ
水曜日はメルマガ読者の方からいただいた、
川畑のぶこへの相談をシェアします。
------------------------------------
Q.「人生100年時代」に絶望してしまいます...
いつもメルマガありがとうございます。
今日は最近私が感じていることに
ついて相談させてください。
それは、
「人生100年時代」という言葉。
正直この言葉を聞
続きはこちら»
2022/05/24(火)
【山際恵美子】こうすればおしゃれに!大人のTシャツ着こなし術
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 山際恵美子
FROM 山際恵美子
おはようございます。
ファッション・ディレクターの
山際恵美子です。
爽やかな五月晴れにお目にかかる日が
圧倒的に少ない今年。しかもこれから先は
猛暑が待ち受けているらしい。
真夏のおしゃれは何より涼しく
汗をかいてもじゃぶじゃぶ洗えるアイテムが
最適ですね。
その代表格がTシャツ。
コットン素材のカジュアルな
いでたちは真夏の必需
続きはこちら»
2022/05/23(月)
カテゴリー:.新着情報, やましたひでこ, メルマガバックナンバー
おはようございます。
断捨離のやましたひでこです。
5月23日、月曜日
<旧暦卯月二十三日>
先週20日金曜日、東京にて、
会場での1dayセミナーを開催。
やましたひでこ
断捨離(R)ベーシックセミナー
『制約の断捨離』
コロナ自粛禍以前、
2020年1月の会場開催以来 2年4ヶ月ぶり。
嬉しさと懐かしさと緊張と、
それら三つがあいまって
気合いが漲
続きはこちら»
2022/05/22(日)
【ウチ、断捨離しました!】新婚も老後も悩ましい!カップルたちの決断
カテゴリー:.新着情報, ウチ断捨離, メルマガバックナンバー
BS朝日「ウチ、“断捨離”しました!」
番組スタッフのわたなべさゆきです。
明日の放送は、
「新婚も老後も悩ましい!
カップルたちの決断」
今回、2組のカップルが登場します。
まず1組目は東京の閑静な住宅街に
お住まいの新婚カップル。
自分のモノを持ち寄って一緒に生活を
スタートしたものの、何が必要で不要か…
お互いを気遣い合い、言いたいことも
言えない状態でし
続きはこちら»
2022/05/21(土)
カテゴリー:.新着情報, おのころ心平, メルマガバックナンバー
おはようございます。
おのころ心平です。
5月は「五月病」っていうくらいに、
なんだか4月から張り切った
新年度・新生活の揺り戻しが
やってくる時期です。
月初の5月5日は、
旧暦では立夏。
暦上の季節は「夏」に
突入しています。
東洋医学では「夏」
=心臓の季節になっています。
そこで心臓心理学で
五月病を考察してみましょう。
※ ※ ※
続きはこちら»
2022/05/20(金)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 小松易
こんにちは。
かたづけ士の小松易です。
北マケドニアで今年の8月に開催される
詩の国際大会「ストルガ詩祭」の
最高賞である「金冠賞」が、
詩人の谷川俊太郎さんに
贈られることが決まったそうです。
主催団体の発表によると、谷川さんの詩は
「簡潔な表現で一瞬を凝縮してみせる」
「静けさが宿っていて、伝統と革新とが
融合している」
などと評価されたそうです。
日
続きはこちら»
2022/05/19(木)
【断捨離Youtube】断捨離トレーナーのビフォー・アフター
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 断捨離YouTubeチャンネル
FROM:小山一美<断捨離事務局>
おはようございます。
断捨離事務局の小山です。
夏の気配が感じられるようになりました。
皆様いかがお過ごしでしょうか。
先日、近所のショッピングモールで
濃い目のピンクのシャツを買いました。
久しぶりに明るい色のモノで
気分が上がります♪
すると、
それに合うような
お化粧品も欲しくなり、
ずっと気になっていた
くすみピ
続きはこちら»
2022/05/18(水)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 川畑のぶこ
水曜日はメルマガ読者の方からいただいた、
川畑のぶこへの相談をシェアします。
------------------------------------
Q.友人に距離を置きたいと言われました...
いつもメルマガを楽しみにしています。
今日は、友人についてご相談させてください。
最近、昔からの友人に
「距離を置きたい」と言われました。
その事実にとても戸惑ってい
続きはこちら»
2022/05/17(火)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 山際恵美子
FROM 山際恵美子
おはようございます。
ファッション・ディレクターの
山際恵美子です。
洋服のコーディネートをするとき
あなたはどのアイテムから
スタートしますか?
山際メソッドでは、スカートやパンツ
つまり「ボトムス」からが鉄則です。
なぜなら、40代以降の女性のお悩みは
ウエスト
太もも
ヒップ
つまり下半身に集中しているからです。
まず、最
続きはこちら»
2022/05/16(月)
カテゴリー:.新着情報, やましたひでこ, メルマガバックナンバー
おはようございます。
断捨離のやましたひでこです。
5月16日、月曜日
<旧暦卯月十六日>
蠍座満月
愛用の暦には、「万縁を見て思い出す、
忘れていた願い、大いなる志」とあって。
そうですね、このところ、
ずっと以前から心に留め置き続けていた
漠とした願いが、いろいろなご縁のお陰で
展開していくことが度々。
それも、自分が思っていた以上に
大きな規模
続きはこちら»
2022/05/15(日)
【ウチ、断捨離しました!】リバウンド&旧家の大ピンチ 二人三脚で乗り越えろ!
カテゴリー:.新着情報, ウチ断捨離, メルマガバックナンバー
BS朝日「ウチ、“断捨離”しました!」
番組スタッフのわたなべさゆきです。
明日の放送は、
「リバウンド&旧家の大ピンチ!
二人三脚で乗り越えろ!」
1年前に番組に登場した
茨城にお住まいのくみこさん。
大断捨離をしましたが、
なんとリバウンドしてしまったとか…。
仕事をしつつ13年もの間、
夫の介護をしていました。
その夫が他界し、気力を失くしてしまい
続きはこちら»
2022/05/14(土)
カテゴリー:.新着情報, おのころ心平, メルマガバックナンバー
おはようございます。
おのころ心平です。
例えば、玄関の入り口に
大きなモノや段ボールの箱が
置いてあれば、
そこを通る家族は、
いつも姿勢を歪めて、
家に入ります。
この影響って、
意外に大きいんです。
毎日の積み重ねですもんね。
※ ※ ※
家の入口は、
家に戻った時のホッとした気分が
生じる場所ですから、
カラダもココロもゆるみ、
ある
続きはこちら»
2022/05/13(金)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 小松易
こんにちは。
かたづけ士の小松易です。
突然ですが、
もしどこから手をつけていいかが
分からない程、部屋が散らかっているとき
あなたはどこから片づけますか?
どこを「片づけのスタート地点」に
するでしょうか?
実は、このスタート地点の決め方によって
その後の片づけがうまくいくかどうかが
決まります。
以前、「必ずできる!断捨離BASIC」に
登場いただい
続きはこちら»
2022/05/12(木)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 断捨離YouTubeチャンネル
FROM:小山一美<断捨離事務局>
おはようございます。
断捨離事務局の小山です。
実はここ数ヶ月、
フライパンの使いがってがよくないな
と思っていました。
経年劣化のために、
テフロン加工が傷ついてしまい
焦げ付いてしまうことが増え、
最近では、
取っ手を握ると少し滑るような
ぐらつくような感じで
中の接着が取れかかっている様です。
ただ、使い慣れて
続きはこちら»