ホーム /
新着記事
新着記事
2023/07/01(土)
カテゴリー:.新着情報, おのころ心平, メルマガバックナンバー
おはようございます。
おのころ心平です。
7月です!
2023年も後半がスタート。
ようやくコロナ明けを実感できる
「夏」の到来ですね。
僕なりに、
コロナ禍3年余を
総括する意味で
このたび、
『怒るカラダ』というタイトルで
本を出版することにしました!
▼
詳細はこちら
※ ※ ※
やましたひでこ先生は、
このコロナ禍の間中、
続きはこちら»
2023/06/30(金)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 小松易
こんにちは。
かたづけ士の小松易です。
片づけが得意ではない人から
「私、昔からズボラな性格なので、
片づけが苦手なんです」
とか、
「血液型が○○型なので
すぐ散らかしてしまうんです」
という言葉をよく耳にします。
血液型と性格に相関関係が
あるのかどうか?については
過去にさまざまな研究が行われていますが、
概ね「関係ない」という見方の方が
続きはこちら»
2023/06/29(木)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 断捨離YouTubeチャンネル
FROM:小山一美<断捨離事務局>
おはようございます。
断捨離事務局の小山です。
最近、いつも使っている
クレジットカードが更新になって
新しいカードが来ました。
よく使っているので
ボロボロになっていたカードが
きれいになっていい気分。
ただ、このクレジットカードは
光熱費などの各種引き落としに
使っているので、
登録しているところに
連絡しないと思っ
続きはこちら»
2023/06/28(水)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 岡野あつこ
こんにちは。
夫婦問題カウンセラー
そしてパートナーシップアドバイザーの
岡野あつこです。
先々月から月に1回皆さんに
ご挨拶させていただいています。
私の仕事ジャンルは、
夫婦の問題解決の相談の仕事だけではなく、
芸能人の誰かが不倫した、離婚したと
ニュースになればコメントを
求められる仕事でもあります。
『風が吹けば桶やが儲かる』
と昔の諺にあるように
続きはこちら»
2023/06/27(火)
【ウチ、断捨離しました!】35年目の仲良し夫婦 目指せ!第二の新婚ハウス
カテゴリー:.新着情報, ウチ断捨離, メルマガバックナンバー
BS朝日「ウチ、“断捨離”しました!」
番組スタッフの川上です。
今回お届けするのは、
神奈川県・横浜市に住む、
すすむさんの断捨離です。
家族は2年前まで
親子3人で暮らしていましたが、
娘さんが結婚して独立し、
現在は妻よしこさんと3LDKの
戸建てに2人暮らし。
実はすすむさん、
今まで仕事中心で
共働きなのにも関わらず
家庭の事を奥さんに任せきりの
続きはこちら»
2023/06/26(月)
カテゴリー:.新着情報, やましたひでこ, メルマガバックナンバー
ごきげんさまです。
断捨離のやましたひでこです。
6月26日、月曜日。
<旧暦皐月九日>
さてさて、このメルマガ。
申し訳ありません、
今、これを綴っている時間は、
6月23日<金曜日>午後。
そして、このメルマガが
あなたに届く26日の月曜日には、
カナダ、バンクーバーに。
実に、3年と6ヶ月ぶりの海外。
思いかえせば、最後の海外が、
2019年
続きはこちら»
2023/06/25(日)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 山際恵美子
FROM 山際恵美子
おはようございます。
ファッション・ディレクターの
山際恵美子です。
憂鬱な梅雨の季節到来です。
実はものすごく癖っ毛の私には
毎年魔のシーズンでもあります。
ヘアスタイルもさることながら
梅雨のおしゃれはなかなかに
悩ましいものがあります。
そこそこ蒸し暑い季節でもあり
雨対策と暑さ対策の両方を
満たしつつおしゃれに見えるもの。
続きはこちら»
2023/06/24(土)
カテゴリー:.新着情報, おのころ心平, メルマガバックナンバー
おはようございます。
おのころ心平です。
今日6月24日(土)は
先月、ラスベガスで
起こったようなUFO騒動が、
日本にも起こるかもしれない
と予言されている日だそうです。
むー、本当かどうかは
あなたの経験のみぞ知る。
※ ※ ※
「シンクロニシティ」
という概念を提唱したのは、
心理学者カール・グスタフ・ユング
(1875年-1961年)です。
続きはこちら»
2023/06/23(金)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 小松易
こんにちは。
かたづけ士の小松易です。
最近、
チームビルディングの場において
「心理的安全性」という言葉を
よく耳にします。
心理的安全性とは、
組織や職場で自分の考えや感情を
自由に表明できる状態を指します。
心理的安全性が高い環境では、
従業員同士やチームメンバー間で
コミュニケーションや
意見交換が活発に行われ、
新たなアイデアや問題解決の方法が
続きはこちら»
2023/06/22(木)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 断捨離YouTubeチャンネル
FROM:小山一美<断捨離事務局>
おはようございます。
断捨離事務局の小山です。
雨の日でジメジメしている日もあれば
天気が良くて
とっても暑い日もありますが
お元気にお過ごしでしょうか?
今日ご紹介する動画は
「教えてやましたさん
断捨離を効率的に進める方法」
やましたさんの元に届いた
断捨離Q&A動画になります。
「断捨離を進めたいけれど
続きはこちら»