断捨離® | やましたひでこ公式サイト

断捨離®の著者、やましたひでこの公式サイト

 

ホーム  /  新着記事

新着記事

 

2023/12/07(木)

【断捨離YouTube】夫や義母に引け目を感じる理由

カテゴリー:.新着情報, ウチ断捨離, メルマガバックナンバー

cho-mugen-uchuu-mark

FROM:小山一美<断捨離事務局> おはようございます。 断捨離事務局の小山です。 先週の日曜日は 断捨離祭りにスタッフとして 参加いたしました。 会場にお越し下さった皆様、 Zoomでご参加下さった皆様 ありがとうございました! 会場では、華やかな装いや 着物をお召になった方もいらして、 とても素敵で、 楽しそうにお話をされている ダンシャリアンの皆
続きはこちら»

 

2023/12/06(水)

【川畑のぶこ】Q.掃除が上手くできません

カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 川畑のぶこ

水曜日はメルマガ読者の方からいただいた、 川畑のぶこへの相談をシェアします。 ------------------------------------ Q.掃除が上手くできません 5年以上も悩み続け、 【心理療法家・川畑のぶこ】 断捨離メルマガ相談を見て、 今回こそは掃除が出来る私になりたいと! 川畑のぶこ先生の 断捨離メルマガを読み出しました。 今度こそは掃除
続きはこちら»

 

2023/12/05(火)

【ウチ、断捨離しました!】ためこみママ 3度目の挑戦 秘伝テク&お掃除大作戦

カテゴリー:.新着情報, ウチ断捨離, メルマガバックナンバー

cho-mugen-uchuu-mark

BS朝日「ウチ、“断捨離”しました!」 番組プロデューサーの髙木です。 今回は神奈川県秦野市の 一軒家にお住まいのけいこさん。 夫と娘2人、息子の5人家族で 賑やかに暮らしています。 けいこさんは番組への出演が、 なんと今回で3回目。 これまでも家族の力を借りながら、 懸命に断捨離に挑んできたものの、 ため込み癖が治らず、 またもやモノが増え始めていました。
続きはこちら»

 

2023/12/04(月)

【やましたひでこ】自由闊達にのびのびと。

カテゴリー:.新着情報, やましたひでこ, メルマガバックナンバー

ごきげんさまです。 断捨離のやましたひでこです。 12月4日、月曜日 <旧暦神無月二十二日> 今年は、早くも断捨離祭りを終えて。 私が選んだ祭りのテーマは、 「自由闊達」 のびのびと生きる そうですね、 長かったコロナ自粛禍で強いられた 制限の数々。 家にとどまれ! 人と会うな! 会食は控えよ! 集まるな! 移動するな! まあ、
続きはこちら»

 

2023/12/03(日)

【山際恵美子】イベントシーンに映える服は?

カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 山際恵美子

FROM 山際恵美子 おはようございます。 ファッション・ディレクターの 山際恵美子です。 12月3日。 本日はダンシャリアンにとっては スペシャルデイ。 年に一度の「断捨離祭り」が 開催されます。 今年はようやく会場の人数制限もなくなり お祭り気分満載で、皆さんと集えることが 何より嬉しい。 講師陣は、それぞれの講座はもとより お祭り後の懇親会で
続きはこちら»

 

2023/12/02(土)

【おのころ心平】僕が大絶賛する人物。

カテゴリー:.新着情報, おのころ心平, メルマガバックナンバー

おはようございます。 おのころ心平です。 聖路加国際病院の日野原先生のことは 覚えていらっしゃる方も多いと思いますが、 来年、喜寿=88歳を迎えらえる 帯津良一先生。 今でもとても有名ですが、 これから日野原先生を越えるような 超有名人になられると思います。 帯津先生には やましたひでこ先生も 浅はかならぬ関係で、 帯津先生とひでこ先生は共著を 書いていら
続きはこちら»

 

2023/12/01(金)

【小松易】本当に必要なモノを“見極める”方法

カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 小松易

こんにちは。 かたづけ士の小松易です。 昨年からスッキリ・ラボで主催している 「デジタルデータかたづけセミナー」ですが 時々「人生の終活のため」という目的で 参加してくださる方がいます。 終活が目的なので、 何を残して何を捨てるのか?が 最大のテーマになります。 まだ終活は自分には関係ないという方でも 片づけを始めるとぶつかる壁が 「何を捨てて、何を残すか」
続きはこちら»

 

2023/11/30(木)

【断捨離YouTube】【動画】実は自分を傷つけている行為とは

カテゴリー:.新着情報, ウチ断捨離, メルマガバックナンバー

cho-mugen-uchuu-mark

FROM:小山一美<断捨離事務局> おはようございます。 断捨離事務局の小山です。 自分の成績が良くないと 自覚し出した中学生の娘が、 塾に行きたいと言い出しました。 資料を取り寄せたり、 体験授業を受けたり、 親子で面談したり、、、 色々やることが多くて大変。 最終的に、 仲の良い部活の先輩が通っている 塾に落ち着き 一安心したものの 残ったのは、
続きはこちら»

 

2023/11/29(水)

【岡野あつこ】不満を言わずに堪えていませんか?

カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 岡野あつこ

夫婦問題カウンセラーの岡野あつこです。 あと1ヶ月ちょっとで2023年も終わり、 新しい年がやってきます。 皆さんは断捨離祭りが控えていますね。 私も参加させていただきますので 皆さんとお会いできるのを 楽しみにしています。 私は36歳で日テレのゴールデン番組 『スーパーテレビ情報最前線』で 離婚カウンセラーとして、 デビューしました。 思い起こせばその当時
続きはこちら»

 

2023/11/28(火)

【ウチ、断捨離しました!】エンジニア父は超がんこ! 娘はつらいよ…実家の断捨離

カテゴリー:.新着情報, ウチ断捨離, メルマガバックナンバー

cho-mugen-uchuu-mark

BS朝日「ウチ、“断捨離”しました!」 番組スタッフの川上です。 今回登場するのは、 東京都・大田区にある 実家の断捨離にチャレンジするみきさん。 元エンジニアの 父親としあきさんが独りで 暮らす実家はモノだらけ。 常々どうにかしたいと 思っていたそうなのですが、 としあきさんは筋金入りの「頑固オヤジ」。 娘には理解不能なモノを、 後生大事に仕舞いこんでおり
続きはこちら»

 

 

 

断捨離®塾について

外部サイト