断捨離® | やましたひでこ公式サイト

断捨離®の著者、やましたひでこの公式サイト

 

ホーム  /  【断捨離YouTube】バッグの中身を3分類してみたら……

2024/02/22(木)

【断捨離YouTube】バッグの中身を3分類してみたら……

カテゴリー:.新着情報, ウチ断捨離, メルマガバックナンバー

 

FROM:小山一美<断捨離事務局>

おはようございます。
断捨離事務局の小山です。

2月16日(金)から
確定申告が始まりました。

あなたは、確定申告や
事業をされているのであれば
税金の申告の時期ですが
ご自分で手続きをされますか?

私は医療費控除や
ふるさと納税などもあるので
数年前から、
毎年自分で行なっています。

初めはよくわからず
自治体の相談窓口で教えていただきながら
申告書の作成をしていましたが、
ものすごく窓口が混んでいます。

当時は、自分の番がくるのに
数時間かかっていましたが、
今では、マイナンバーカードを使うことで
スマホ1つで申告ができるんです。

今までは3月に入ってから
仕方なく始め
期限ギリギリなことも多かったのですが、

今年は早めにやってしまおうと
この週末に
必要な書類とスマホを用意して
手続きをしましたが、
30分かからず終わっちゃいました(笑)

終わればスッキリ!
何事も行動って大事だなと
思いました。

さて、今回ご紹介する動画
「バッグに現れる潜在意識」

断捨離塾2014年3月号
『バッグの中身』
からの抜粋です。

普段持ち歩くバッグですが、
どんなモノを入れていますか?

その中身は
とても個性が出るもですよね。

動画では
バッグが重いという悩みがでますが、
やましたさんの回答は…

その背景は、
バッグの中身が
「不安」が詰まっているからというもの。

そう言われてみると
私は、子どもの頃から
バッグが大きく
何かに必要になるかもしれないと
色々なモノを詰め込んでいました。

そのおかげで
とっても肩が凝るんですよね。

重くて辛いのに
荷物が減らせないのは
なかったらどうしようという
「不安」からきていたのか、
と思い至りました。

他にも、
バッグの中身は
毎日点検する必要があると
おっしゃっています。

毎日使うバッグって
結構そのままにしていませんか?

私が毎日会社に通っていた時は
通勤用バッグに
必要なモノを詰め込んでいて
特に中身を点検することは
なかったです(笑)

動画の中では
バッグの中身を
断捨離流に3分類したら

・本当に必要なモノ
・備えのために必要なモノ
・ゆとり・娯楽として持っているモノ

に分けられるというお話も。

他に、同じ重さでも
中身によって違うというのが
興味深かったです。

断捨離の醍醐味
「関係性の問い直し」について
学べる内容になっています。

ぜひ、ご覧ください!

動画の視聴はこちら

【先週ダンシャッたモノ】
書類

━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━

断捨離事務局の西です。

本日より、断捨離メルマガの
編集を担当します。
よろしくお願いいたします!

実は、私もバッグが大きい人間です。

整頓が苦手なので、
入れ方を工夫しなくても
ポンポンとモノを入れられる、
大きいバッグが好きです。

その分、もう使わないモノが
入れっぱなしになっていることもあるので、
中身の毎日点検を
私も心がけていきます。

西 優里花

 

 

 

 

 

この記事の執筆者について

 

 

 

メールアドレス(必須):

 

下記の注意事項に同意の上、お申し込みください。

 

 

執筆者一覧

 

 

 

最近の投稿

 

サイト内検索

 

 

記事一覧

 

 

 

断捨離®塾について

外部サイト