断捨離® | やましたひでこ公式サイト

断捨離®の著者、やましたひでこの公式サイト

 

ホーム  /  新着記事

新着記事

 

2022/10/23(日)

【山際恵美子】着れば着るほど自分になじみ美しくなるもの

カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 山際恵美子

FROM 山際恵美子 おはようございます。 ファッション・ディレクターの 山際恵美子です。 春夏のシャツと並んで私のワードローブの 大半をしめるのが秋冬のニットです。 それもフツーのプレーンなニットばかり。 なぜならこれが一番使えるから。 ここにたどり着くまでにたくさんの時間と 授業料を費やしました。 シャツもニットもひと癖もふた癖もある デザインものが大
続きはこちら»

 

2022/10/22(土)

【おのころ心平】もの忘れ(加齢によるもの・認知症によるもの)

カテゴリー:.新着情報, おのころ心平, メルマガバックナンバー

おはようございます。 おのころ心平です。 ●加齢によるもの忘れ ・体験したこと   一部を忘れる  (朝ご飯に何を食べたか?など) ・学習能力   維持されている ・もの忘れの自覚   ある ・捜し物に対して   努力すれば自分で見つけられる ・日常生活への支障   大きくはない ・症状の進行   加齢とともに徐々にゆっくりと   ※ ※ ※ ●認知症
続きはこちら»

 

2022/10/21(金)

【小松易】どうしてもやる気が出ない?

カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 小松易

こんにちは。 かたづけ士の小松易です。 腰が重くてなかなか片づけが始められない… どうしてもやる気が出ない… 片づけに取り組めない理由の中で 1番多いのがコレではないでしょうか。 でもご存知でしたか? 実は、「やる気」というのは 科学的には存在しない概念なんだそうです。 「やる気」が存在しない…!!? ちょっとショッキングな事実ですよね。 私た
続きはこちら»

 

2022/10/20(木)

【断捨離Youtube】着たくないのに捨てられない……

カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 断捨離YouTubeチャンネル

cho-mugen-uchuu-mark

FROM:小山一美<断捨離事務局> おはようございます。 断捨離事務局の小山です。 先日思い切って ずっと使っていなかった ブランド品のバッグと財布を 断捨離しました。 自分にとっては高価だったし、 奮発して買った思い出の品々。 せっかくだし 使おうかと思うこともあったのですが 何かがちがう感じがして 結局使わずに何年も クローゼットの片隅に置いてありまし
続きはこちら»

 

2022/10/19(水)

【川畑のぶこ】Q.20年来の友人と疎遠に…

カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 川畑のぶこ

水曜日はメルマガ読者の方からいただいた、 川畑のぶこへの相談をシェアします。 ------------------------------------ Q.20年来の友人と疎遠に... 学生の頃から親しく、お互い同時期に結婚し、 離婚し、色々な面で支え合ってきた20年来の 友人がいましたが、彼女と私のパートナーも 含め交流するようになってから連絡が 来なくなり、淋しい気
続きはこちら»

 

2022/10/18(火)

【ウチ、断捨離しました!】知られざる“お仕事”夫婦の世界 2時間スペシャル

カテゴリー:.新着情報, ウチ断捨離, メルマガバックナンバー

cho-mugen-uchuu-mark

BS朝日「ウチ、“断捨離“しました!」 番組スタッフのわたなべさゆきです。 本日の「ウチ、“断捨離”しました!」は、 前週に引き続き2時間スペシャルです。 「知られざる“お仕事”夫婦の世界 2時間スペシャル」をよる8時から 9時54分にわたってお届けいたします。 自衛隊を退官したばかりの夫と、 現役自衛官の妻。 夫の定年退職を機に、断捨離に挑戦! やましたさ
続きはこちら»

 

2022/10/17(月)

【やましたひでこ】心を洗う

カテゴリー:.新着情報, やましたひでこ, メルマガバックナンバー

ごきげんさまです。 断捨離のやましたひでこです。 10月17日、月曜日。 <旧暦長月二十二日> 秋晴れ、穏やかで、けれど、 眩しいまでも青く広がる空の下、 高野山を訪れている。 もう、幾度目の高野山詣でとなるのだろう。 数え切れないという程ではないにしても、 初めて訪れたのが30年以上も前のこと、 それから、縁をいただくこと度々。 今回は、 やましたひで
続きはこちら»

 

2022/10/16(日)

【山際恵美子】おしゃれ迷子のお悩み解決!大人の似合うは「色」で決まる

カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 山際恵美子

FROM 山際恵美子 おはようございます。 ファッション・ディレクターの 山際恵美子です。 そろそろ各地から 紅葉の便りが届く季節になりました。 秋と春が極端に短くなりつつある日本ですが 春の桜、夏空の青、秋の紅葉、冬の雪景色と 美しい四季の色合いは「今を生きる」 実感として私たちのDNAに 組み込まれている気がします。 色が与えるパワーは ファッションにお
続きはこちら»

 

2022/10/15(土)

【おのころ心平】ツイてるか、つかれるか?

カテゴリー:.新着情報, おのころ心平, メルマガバックナンバー

おはようございます。 おのころ心平です。 「ツイてる!」 のついてるの語源は、 なんと「憑いてる」です。 そして、 つかれるの語源も、 「憑かれる」から来た という説があります。 同じ語源なのに、 言葉の響きや作用がまるで逆。 これは面白いなーと思いました。 ※ ※ ※ そして 僕は発見したのです。 この違いは、 主体的なのか、 受
続きはこちら»

 

2022/10/14(金)

【小松易】人がモノを捨てられない理由

カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 小松易

こんにちは。 かたづけ士の小松易です。 先日、ファッションブランドの 『フォーエバー21』日本再上陸の ニュースをテレビでやっていました。 その中で、 「今の若者たちはファッションを選ぶ際に サステナブルかどうかを重視する傾向にある」 ということを紹介していました。 『フォーエバー21』といえば、 最盛期には若者たちが行列をなすほどの 人気ブランドでしたが、衰
続きはこちら»

 

 

 

断捨離®塾について

外部サイト