断捨離® | やましたひでこ公式サイト

断捨離®の著者、やましたひでこの公式サイト

 

ホーム  /  【川畑のぶこ】Q.自分軸を大切にするとは…

2022/03/23(水)

【川畑のぶこ】Q.自分軸を大切にするとは…

カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 川畑のぶこ

 

水曜日はメルマガ読者の方から
いただいた、川畑のぶこへの相談を
あなたにシェアします。

————————————

Q.自分軸を大切にするとは…

コロナをきっかけに断捨離を始めました。

自分軸を覚え、家は自分としては
とても良い状態になり、服はもちろん、
身の回りが好きなものだけですっきりし、
パソコンや携帯のデータといった
目に見えないものも整理されて、
思考も自分のやりたいことや好きなことに
フォーカスできるようになりました。

ちょっとした悩みも整理できるようになり、
ごきげんな時間が増え断捨離をして
よかったと思っています。

そんな変化の中で、自分の人間関係観にも
変化がありました。

以前は、長女気質で誰とでも仲良くやろうと
時には我慢したり自分を押し殺して、
他者を優先させるところがありました。

といって人格者というわけではないので
傷ついたり、ひとり落ち込んだりして、
自然とくる別れまで我慢してやり過ごす
のが私のスタイルだったのですが、
最近は「この人とはうまくやれないな」
「わたしには必要がないな」と思ったら、
すっと距離を置けるようになりました。

おかげで人間関係によるストレスは
格段に減りました。

ご相談したいのは、時々ふとそんな自分に
「これで良いのだろうか」とよぎることが
あります。

母親に
「耐えるこちゃん」(本名たえこです)
と褒められ続けてきたせいでそれが
アイデンティティになってしまっているんだ
と思います。

断捨離のおかげでそんな自分に気付き、
母の期待に応えようと人間形成してきた
自分を労い、もう卒業して自分が喜ぶ人生
にさせてもらおうと思っています。

それなのに、どこかでそんな自分を
批判する自分がいます。

時々襲われる、
「これでいいんだろうか」という逡巡には
どう対応すれば良いのでしょうか。

【たえこ・40代・女性・大学職員】

―――――――――――――――――

A:FROM 川畑のぶこ

断捨離で自分軸を取り戻し始めている
たえこさん、素晴らしいですね。

私たちはみんな親には、とりわけ母親には
認められたいものです。

子どものころの行動の動機には
「おかあさんを喜ばせたい」というものが
大きく占めることでしょう。

とりわけ、「忍耐強い」子は、
親の手もかかりませんし、社会的にも
好ましいとされる特性で、第一子に
期待されがちなものではないでしょうか。

忍耐強さは社会生活を営むうえで
必要不可欠なものであるものの、
常に自分を押し殺して誰にでも
良い顔をして合わせることは不健全です。

断捨離は、過不足ないこと、すなわち、
不要・不適・不快を取り除き、
要・適・快を取り入れることが基本で、
これは人間関係にもおなじです。

たえこさんが、相手のことを
不快に思っているにもかかわらず、
「快」なふりをして一緒にいるのは
相手を欺くような行為でもあります。

相手からみると、本当は自分と
一緒にいたくないと思っている人に、
そうでないふりをされて大切な時間を
奪われているわけですから。

たえこさんからすると、
相手は自分を偽らなければならず、
エネルギーを消耗させる加害者と
思うかもしれませんが、

相手からすると、
自分に無理に合わせて私を騙し、
自己評価を高めようとする策士で
自分はその被害者といえるかもしれません。

好きでない人や嫌いな人に対して
適度な距離をとることは、
相手に対するリスペクトでもあるわけです。

いったい誰とどれくらいの距離をとることが
健全で互いにとって良いのか、
今後もぜひ俯瞰的な視点から
関わり合ってみてください。

また、たえこさんが気を使うと、
周囲も気を使ってしまいますが、
たえこさんが無理せず自由でいることは、
周囲の人々にも気楽さを提供し、
自由な空気を作り出してくれると思います。

思いやりは交わしつつも、
過度に気を使わなくてよい仲間が
自分の周りに増えるのは
素敵なことではないでしょうか。

ぜひこれからも
自分軸を大切にされてください。

自分軸は相手の自分軸をも
大切にすることにつながるのです。

– 川畑のぶこ

★相手の個性を受け入れ、私の個性を大切に生きる
川畑のぶこ指導によるサイモントンメソッド
講師:川畑のぶこ
詳細・申込はこちら→ https://simontonmethod-2022.peatix.com/view

※こちらは川畑のぶこカウンセリングオフィス様の主催です

━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━

今あなたが抱えている悩みを
断捨離メルマガ毎週水曜日の執筆者、
心理療法家・川畑のぶこに
相談してみませんか?

一人で悩んでいると、
どんどん深みにはまっていきます。
誰にも打ち明けられない悩みを
打ち明けることで、心が
ラクになることもあります。

お寄せいただいた
相談の中から一つ取り上げ、
川畑のぶこがお答えします。

川畑のぶこへの質問・ご相談はこちらから

間中亜衣

 

 

 

 

 

この記事の執筆者について

 

川畑 のぶこ

心理療法家 ・ 断捨離アンバサダー

 

東京都出身。米国マサチューセッツ州エンディコットカレッジ卒(AA)後、経営コンサルティング会社、貿易会社勤務を経て、米国にて通訳・コーディネーターとして独立、通訳の仕事を通じて心理療法に出会う。

 

2002年に日本帰国後、都内を中心とした複数の医療機関において、がん患者や家族のメンタルケア、および心の悩みやストレスを抱える人々に対して日々カウンセリングを行う。そのほか患者会の指導、セラピスト養成研修の指導、医学部での講義、一般市民向けの講演・講義を全国各地にて行う。

 

「断捨離」を自ら実践し、メンタル面へ及ぼす影響を認識したことから、「断捨離」メソッドの普及にも取り組む。

 

断捨離関連著書:「断捨離のすすめ」(同文舘出版)、「断捨離~私らしい生き方のすすめ」(同文舘出版)、「断捨離アンになろう」(ディスカバー21)等

 

所属学会:日本心身医学会・日本サイコオンコロジー学会・日本予防医学会 等

 

 

メールアドレス(必須):

 

下記の注意事項に同意の上、お申し込みください。

 

 

執筆者一覧

 

 

 

最近の投稿

 

サイト内検索

 

 

記事一覧

 

 

 

断捨離®塾について

外部サイト