断捨離® | やましたひでこ公式サイト

断捨離®の著者、やましたひでこの公式サイト

 

ホーム  /  【やましたひでこ】中国行脚へ──行ってみれば分かる!

2024/04/22(月)

【やましたひでこ】中国行脚へ──行ってみれば分かる!

カテゴリー:.新着情報, やましたひでこ, メルマガバックナンバー

 

ごきげんさまです。
断捨離のやましたひでこです。

なんだかんだと。
ああだこうだと。

あちらこちらで。
あれやこれやと。

やっているうちに。

あら、4月も半ばを過ぎてしまいまして、
5月の連休がもうすぐやってくることに。

なんだか、せわしなく、
なんだか、やるせなく、
なんだか、かったるい。

そんな今日この頃。

あらあら、せっかくのメールマガジンに、
私の愚痴など綴ってどうしましょう。

申し訳ありません。

もしかして、これ、
いわゆる五月病の初期症状?

なんてね、
うん、
新入の大学生でも会社員でもあるまいし。

さてさて、そんな私は、
一足お先の連休モード。

このメールマガジンが皆様の元に届く頃は、
香港におりまして。

そう、
断捨離の中国行脚(あんぎゃ)の
真最中なのですね。

今回は、香港で開かれる
大きな書籍イベントに招かれてのこと。

そこで、
いったいどんなことが行われるのか、
そこで、
いったい私が何をするのか、

まったく分からなくて。
<たぶん、スピーチとサイン会?>

まあ、行ってみなくては分からない。
そう、行ってみれば分かる。

そんな気持ちで望むのは、
中国を訪れる時は毎度のこと。

このお気楽さがあってこそ、
中国訪問が愉しめるというものです。

そう、
スケジュールに緻密さを求めることは
断捨離です。

コロナ禍以前は、幾度も招かれて、
中国のダンシャリアンさんと交流があった。

4年ぶりの訪問。

その間に、入国にはビザが必要となり、
なにかと様変わりもあって。

今回は、
深圳から香港へ、香港から北京へと、
その間に2日間だけ東京に戻り、
また、上海から蘇州へ。

5月の連休明けまでの長丁場。

諸々のご報告は、
その後のメールマガジンで。

ではでは、行って参ります。

有難うございます。

断捨離とは、問題解決思考とその行動。

どうぞ、日常の生活時間で、
日常の生活空間で、
断捨離に励んで下さいますように。

そう、あなたが、
あなた自身の気力、体力、知力を
より充実させていくために。

やましたひでこ

ブログ:https://ameblo.jp/danshariblog/
やましたひでこ Instagram ID:
danshari.hideko
断捨離公式Instagram ID:
danshari_yamashitahideko

What’s danshari ?  Let’s danshari !  Viva danshari ♪
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ゴールデンウィークもすぐそこ。
みなさまはもう計画を立てていますか?

私は、同期からのお誘いで、
一緒に美術館に行く予定ができました。

4月はお出かけが多かったので、
連休は特に何もしなくてもいいかしら、
と思っていたところだったのですが、

いざ予定ができると、
それを楽しみに仕事も頑張れているので、
やはり、何か楽しみな予定は
あってほしいものですね。

西 優里花

 

 

 

 

 

この記事の執筆者について

 

やましたひでこ

クラター・コンサルタント
東京都出身。石川県在住。早稲田大学文学部卒

 

学生時代に出逢ったヨガの行法哲学「断行・捨行・離行」に着想を得た「断捨離」を日常の「片づけ」に落とし込み、誰もが実践可能な自己探訪メソッドを構築。

断捨離は、心の新陳代謝を促す、発想の転換法でもある。

全国展開している「断捨離セミナー」は、年齢、性別、職業を問わず受講者から圧倒的な支持を得ている。

処女作『断捨離』<マガジンハウス>は、日本はもとより台湾、中国でもベストセラーとなり、『俯瞰力』『自在力』<いずれもマガジンハウス>の断捨離三部作他、著作・監修を含めた関連書籍は累計300万部を越えるミリオンセラー。

 

 

メールアドレス(必須):

 

下記の注意事項に同意の上、お申し込みください。

 

 

執筆者一覧

 

 

 

最近の投稿

 

サイト内検索

 

 

記事一覧

 

 

 

断捨離®塾について

外部サイト