断捨離® | やましたひでこ公式サイト

断捨離®の著者、やましたひでこの公式サイト

 

ホーム  /  新着記事

新着記事

 

2024/02/12(月)

【やましたひでこ】新しい年の新しい“気”をまとう

カテゴリー:.新着情報, やましたひでこ, メルマガバックナンバー

ごきげんさまです。 断捨離のやましたひでこです。 2月12日、月曜日。 <旧暦睦月三日> 建国記念の日振替休日 そして、水瓶座新月から三日目。 つまり、和暦のお正月となって三日目。 いつも思うのだけど。 西暦の元日からこの和暦の元日までが、 モラトリアムの期間。 そう、新しい年の 「気」に移るまでの移行期を経て、 ようやく、「新たな気」を 纏うこと
続きはこちら»

 

2024/02/11(日)

【山際恵美子】自然なままに美しく歳を重なるために

カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 山際恵美子

FROM 山際恵美子 おはようございます。 ファッション・ディレクターの 山際恵美子です。 突然ですが、質問です。 ヒトデ 酒粕 クロモジ これらが使われているある製品とは 何でしょう? 食品? サプリメント? いえいえ答えは オーガニックコスメ。 自然界にある素材を生かし それぞれの効用を研究した結果 肌にも地球にも優しい 数々のコス
続きはこちら»

 

2024/02/10(土)

【おのころ心平】本日「春節」新月!心穏やかな一年に。

カテゴリー:.新着情報, おのころ心平, メルマガバックナンバー

おはようございます。 おのころ心平です。 前回2月3日号では節分で、 「年運」の新たなスタートを告げる 「立春」についてお送りしました。 そして今日2月10日は、 またまた年始をお知らせする 「春節」です!! 春節は、 日本では旧正月ですね。 月の太陰暦の名残で、 新月が正月元旦になります。 ※ ※ ※ 日本以外の東アジアでは、 春節はいまも、中
続きはこちら»

 

2024/02/09(金)

【小松易】引越し奉行から学ぶ、片づけの基準

カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 小松易

こんにちは。 かたづけ士の小松易です。 前回のメルマガで 星野源さんの曲作りについて 触れさせていただきましたが 今回も星野源さんつながりで 「引っ越し大名!」という映画を 紹介させていただきます。 2019年に上映されたこの映画 実は、片づけの要素が満載なんです! ネタバレしない程度に ストーリーを紹介させていただきます。 舞台は江戸時代の姫路藩。
続きはこちら»

 

2024/02/08(木)

【断捨離YouTube】【断捨離QA】後悔しない捨て方とは?

カテゴリー:.新着情報, ウチ断捨離, メルマガバックナンバー

cho-mugen-uchuu-mark

FROM:小山一美<断捨離事務局> おはようございます。 断捨離事務局の小山です。 先週の土曜日 2月3日は節分でしたね。 豆まきはされましたか? この日、私はスタッフとして 断捨離の新春セミナー 「この1年をきめる!勝負の断捨離」 に参加していました。 会場、Zoomでの開催でしたが ご参加くださった皆様 ありがとうございます! やましたさんのセミナ
続きはこちら»

 

2024/02/07(水)

【川畑のぶこ】Q.妹のことで悩んでいます

カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 川畑のぶこ

水曜日はメルマガ読者の方からいただいた、 川畑のぶこへの相談をシェアします。 ------------------------------------ Q.妹のことで悩んでいます 妹は専業主婦で、 長年夫からパワハラを受けてきて、 子育てが終わったタイミングで 離婚したいと思っていました。 県外に住んでいるのですが、 5年程前から私のところにくるようになり、 夜遊び
続きはこちら»

 

2024/02/06(火)

【ウチ、断捨離しました!】超個性的ママと7人の子ども ワンダーハウス奮闘記

カテゴリー:.新着情報, ウチ断捨離, メルマガバックナンバー

cho-mugen-uchuu-mark

BS朝日「ウチ、“断捨離”しました!」 番組プロデューサーの髙木です。 今回は埼玉県吉見町にある ロフト付きワンルームにお住まいの、 超個性派ママ・えりなさん。 なんとこの家に、夫と5男2女の 9人の大家族が暮らしています。 そればかりか、大きなリクガメや3匹の犬、 ヤギやアヒルなども飼っているため、 家の中はなんとも賑やか…。 そんなえりなさんのお悩みは や
続きはこちら»

 

2024/02/05(月)

【やましたひでこ】今こそ、覚悟を決める時。

カテゴリー:.新着情報, やましたひでこ, メルマガバックナンバー

ごきげんさまです。 断捨離のやましたひでこです。 2月5日、月曜日 <旧暦師走二十六日> 昨日4日、立春。 春が立つこの頃、一番寒さが厳しいようで。 けれど、春という文字を見ると、 もう冬色の洋服はどうにも 邪魔に見えてくる。 気持ちは春。 身体は真冬。 そんな齟齬の中にいるのが なんともじれったい。 早く、来い来い、春よ来い。 さてさて
続きはこちら»

 

2024/02/04(日)

【山際恵美子】大人のプチプラは5割で決まる!

カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 山際恵美子

FROM 山際恵美子 おはようございます。 ファッション・ディレクターの 山際恵美子です。 私があらゆる講座の中で必ず口にする フレーズのひとつに 「おしゃれはバランスです」 という鉄板があります。 甘辛のバランス ベーシックとトレンドのバランス 色のバランス ファッションにおけるバランスは 数々あれど、忘れていけない バランスのひとつが「価格」です。
続きはこちら»

 

2024/02/03(土)

【おのころ心平】本日節分。新しい年運が始まる。

カテゴリー:.新着情報, おのころ心平, メルマガバックナンバー

おはようございます。 おのころ心平です。 本日、節分。 節分とは、文字通り、 一年の節目です。 四柱推命、九星気学、 宿曜経など東洋占術の多くは、 明日「立春」からを 年運の始まりとしています。 ※ ※ ※ 2024年の年運は、 ●四柱推命  甲辰(きのえたつ)の年 ●九星気学  三碧木星(さんぺきもくせい)の年 ●宿曜経  鬼星(き
続きはこちら»

 

サイト内検索

 

 

記事一覧

 

 

 

断捨離®塾について

外部サイト