断捨離® | やましたひでこ公式サイト

断捨離®の著者、やましたひでこの公式サイト

 

ホーム  /  新着記事

新着記事

 

2024/05/03(金)

【小松易】連休に、散らかりのリセットを

カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 小松易

こんにちは。 かたづけ士の小松易です。 4月に新生活に向けてお引っ越しされた方、 ダンボールの荷物はすべて片づきましたか? ゴールデンウィークももう後半ですが、 特に予定がないという方は 開けていないダンボールを片づけたり、 ゆっくり見る時間がなかった家具を 選んだり、生活を充実させるために、 時間を使ってみましょう。 メルマガ読者さんの中には、 かなり前に引っ越
続きはこちら»

 

2024/05/02(木)

【断捨離YouTube】【実例】断捨離にハマった妻に悩む夫

カテゴリー:.新着情報, ウチ断捨離, メルマガバックナンバー

cho-mugen-uchuu-mark

FROM:小山一美<断捨離事務局> おはようございます。 断捨離事務局の小山です。 行楽にいい季節なので どこかお出かけされましたでしょうか? お仕事で忙しい方も いらっしゃるかと思います。 ゆっくりお休みの方は 断捨離をされていますか? 私は近所の実家に行って のんびりしたり 友人と映画を観に行ったりしました。 気を抜くとすぐたまってしまう 紙類
続きはこちら»

 

2024/05/01(水)

【川畑のぶこ】Q.妻の急逝の喪失感で落ち込んでいます

カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 川畑のぶこ

水曜日はメルマガ読者の方からいただいた、 川畑のぶこへの相談をシェアします。 ------------------------------------ Q.妻の急逝の喪失感で落ち込んでいます はじめまして。 相談内容は妻の急逝による喪失感で 落ち込んでる自分の状況です。 3月に急性心筋梗塞で58歳という若さで 妻が亡くなりました。 今まで心臓に関して何の所見もな
続きはこちら»

 

2024/04/30(火)

【ウチ、断捨離しました!】ハンドメイドママが大暴走 93歳・母の部屋を救え

カテゴリー:.新着情報, ウチ断捨離, メルマガバックナンバー

cho-mugen-uchuu-mark

BS朝日「ウチ、“断捨離”しました!」 番組スタッフのわたなべさゆきです。 本日の放送は、 「ハンドメイドママが大暴走  93歳・母の部屋を救え」。 東京の閑静な住宅地にお住まいの ひろみさん、62歳。 趣味はハンドメイドです。 人形づくり、トールペイントなどなど。 5年前に購入した3階建ての家は、 その材料でいっぱい。 どれもこれも、これからの制作のため
続きはこちら»

 

2024/04/29(月)

【やましたひでこ】生活と人生の美しい糧

カテゴリー:.新着情報, やましたひでこ, メルマガバックナンバー

ごきげんさまです。 断捨離のやましたひでこです。 黄金連休の始まり。 このお休みの期間に 断捨離に励もうとするメルマガ読者さんも、 きっとたくさんおられるでしょうね。 もちろん、一年で一番爽やかな季節、 行楽も大いに結構、愉しみたいもの。 どちらにせよ、そう、室内でも戸外でも、 この季節の気を 存分に味わっていきましょうか。 そして、私はといえば、また、中
続きはこちら»

 

2024/04/28(日)

【山際恵美子】旅のおしゃれの醍醐味は

カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 山際恵美子

FROM 山際恵美子 おはようございます。 ファッション・ディレクターの 山際恵美子です。 いよいよゴールデンウィークに突入です。 日本のどこかへ、あるいは海外へ。 久しぶりにお出かけの方も多いのでは? 旅のファッションを決める時 あなたは何からスタートしますか? 訪ねる場所や目的によって 自ずと持ち物も変わります。 でも「山際メソッド」を使うと ど
続きはこちら»

 

2024/04/27(土)

【おのころ心平】「共感疲労」の防ぎ方

カテゴリー:.新着情報, おのころ心平, メルマガバックナンバー

おはようございます。 おのころ心平です。 ある心理学の実験…。 同じアドレナリンを 実験的に注射された学生たちが A群、B群に分かれ、   一方は、その実験結果が出るまで、 すごくイライラして、 怒りっぽい人たちがいる 待合室で待たされました。 もう一方は、すごく幸せそうで、 歌などを楽しそうに 口ずさんでいる人たちがいる待合室に。 ※ ※ ※ ア
続きはこちら»

 

2024/04/26(金)

【小松易】「自虐ネタ」から分かる、かたづけの極意

カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 小松易

こんにちは。 かたづけ士の小松易です。 仕事柄、人前で話す機会が多いので、 「いかに聞く人を  飽きさせないようにするか」 というのは常々意識しています。 前回のメルマガでは、 講演会でのツカミの質問について ご紹介させていただきました。 実は、お笑い芸人さんの話術を学ぶべく 元吉本のお笑い芸人で、 かつてM1グランプリで準決勝まで進出した 三好秀典さんから、1
続きはこちら»

 

2024/04/25(木)

【断捨離YouTube】【QA】職場の備品を断捨離したい…

カテゴリー:.新着情報, ウチ断捨離, メルマガバックナンバー

cho-mugen-uchuu-mark

FROM:小山一美<断捨離事務局> おはようございます。 断捨離事務局の小山です。 早いもので 4月も後半ですね! 遅まきながら、 シューズクローゼットの中を点検、 冬物のブーツを終い、 夏用のサンダルに 入れ替えをしました。 2つあるブーツのうち、 1つはかかとが磨り減ったので お直しに出さなきゃなと 点検をしたり、 今ある靴も汚れを落として クリー
続きはこちら»

 

2024/04/24(水)

【岡野あつこ】ロサンゼルスで出会ったラッキー

カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 岡野あつこ

夫婦問題カウンセラー そして公認心理師の岡野あつこです。 今、ロサンゼルスから帰る空港のラウンジで 皆さんへのメルマガを書いています。 4泊6日のロサンゼルスの旅でしたが 楽しく過ごせました。 私は毎年、海外のどこかに行っています。 というのも、もう10年ぐらい前から 九星気学を取り入れて 運気アップをはかっての旅行が 趣味と実益になっているんです。 方位
続きはこちら»

 

 

 

断捨離®塾について

外部サイト