ホーム /
新着記事
新着記事
2022/09/13(火)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 山際恵美子

FROM 山際恵美子
おはようございます。
ファッション・ディレクターの
山際恵美子です。
秋冬の定番アイテムとして私が講座で
いつもオススメしているもののひとつが
UNIQLOのカシミヤセーターです。
カシミヤ100%なのに1万円前後で買える。
さすがのUNIQLO価格です。
このカシミヤセーター、レディースでも
発売されますがオススメは断然メンズ!
メ
続きはこちら»
2022/09/12(月)
カテゴリー:.新着情報, やましたひでこ, メルマガバックナンバー

ごきげんさまです。
断捨離のやましたひでこです。
9月12日、月曜日。
<旧暦葉月十七日>
鹿児島の西南端、指宿に滞在中。
断捨離(R)
指宿リトリート
「リヒト」
やましたひでこ公認
断捨離トレーナー合宿研修中。
3泊4日の日程、今日はその最終日ですね。
期間中、
日にちも忘れ、曜日も忘れ、時間も忘れ、
あやうくこのメルマガ原稿も忘れるところ。
続きはこちら»
2022/09/11(日)
【ウチ、断捨離しました!】髪結い夫婦バトル第2弾 ため込み妻 娘の部屋作りで大葛藤
カテゴリー:.新着情報, ウチ断捨離, メルマガバックナンバー

BS朝日「ウチ、“断捨離”しました!」
番組スタッフのわたなべさゆきです。
明日の放送は、
「髪結い夫婦バトル第2弾
ため込み妻 娘の部屋作りで大葛藤」。
今年初めにご登場いただいた、
秦野にお住いの理容師ご夫婦。
断捨離大好きな夫と、苦手な妻が
バトルを繰り広げました。
このお家が今回挑むのは、
小学4年生の娘の部屋作り。
やましたさんが再訪して、
続きはこちら»
2022/09/10(土)
カテゴリー:.新着情報, おのころ心平, メルマガバックナンバー

おはようございます。
おのころ心平です。
「マインドフルネス瞑想」が、
米国一流企業で
取り入れられるようになり、
ビジネスシーンのみならず、
日常の生活シーンにおいても
「気づき」の重要性が
注目され始めました。
マインドフルネス瞑想には、
一般的な瞑想法のほか、
「歩く瞑想」、「食べる瞑想」
などといった日常行為を瞑想化する
というメソッドがあります。
続きはこちら»
2022/09/09(金)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 小松易

こんにちは。
かたづけ士の小松易です。
暑い日差しとともに
ひんやり心地のいい風が吹く日も増えて、
秋の訪れを予感しています。
とにかく暑すぎたこの夏!
みなさんは、体調など崩されて
いないでしょうか?
夏はたくさん汗をかくので痩せやすい…
と勘違いしがちですが、
外気温が高く、体温維持のために
脂肪などのエネルギーを
燃やす必要がないため、
代謝が低下し
続きはこちら»
2022/09/08(木)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 断捨離YouTubeチャンネル

FROM:小山一美<断捨離事務局>
おはようございます。
断捨離事務局の小山です。
先日、娘と出かけた際
久しぶりに100円ショップに行きました。
私自身は特にほしいモノがなく
なんとなくお店を巡っていました。
その時に
「ウチ、“断捨離”しました!」の中で
やましたさんが紹介していた技を
思い出しました。
それは、冷蔵庫の中などにある
粉モノなど使いか
続きはこちら»
2022/09/07(水)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 川畑のぶこ

Q.元同僚の電話に苦慮しています...
いつも的確なアドバイスをされる
先生のメールを楽しみにしながら
拝読させていただいております。
私は50歳後半の看護師ですが、
昔の職場の同僚から時折かかってくる
電話の対応に苦慮しています。
彼女とは新人で入職した際、
同じ寮に入ったのをきっかけに仲良くなり、
付かず離れずの距離感で現在まで
友人関係が続いていましたが、
続きはこちら»
2022/09/06(火)
【山際恵美子】“Less Is More”のファッションとは?
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 山際恵美子

FROM 山際恵美子
おはようございます。
ファッション・ディレクターの
山際恵美子です。
さあ、秋本番。一年中で一番心躍る
おしゃれの季節のスタートです。
現在配信中のオンラインサロン
「GO ASK EMIKO!」では
この秋投入していただきたい
選りすぐりのアイテムをご紹介しています。
そのなかで、今日は異色のブランド
「COGTHEBIGSMOKE」を
続きはこちら»
2022/09/05(月)
カテゴリー:.新着情報, やましたひでこ, メルマガバックナンバー

ごきげんさまです。
断捨離のやましたひでこです。
9月5日、月曜日
<旧暦葉月十日>
そう、個人的なことながら、このところ、
すこぶるごきげんな日々を
取り戻しているので。
このメルマガのご挨拶も、
「おはようございます」から、
もとの「ごきげんさまです」に戻すことに。
もちろん、ごきげんは、ひらがな表記。
なぜかというと、「ご機嫌」のなかに
「嫌」とい
続きはこちら»
2022/09/04(日)
【ウチ、断捨離しました!】国際結婚8人大家族!ママのため込み脱出大作戦
カテゴリー:.新着情報, ウチ断捨離, メルマガバックナンバー

BS朝日「ウチ、“断捨離”しました!」
番組スタッフのわたなべさゆきです。
明日の放送は、
「国際結婚8人大家族
ママのため込み脱出大作戦」。
神奈川県の築60年以上の借家に
お住まいの一家8人のご家族。
妻あずみさんと夫のエリックさんは、
三男三女の子どもを育てています。
そうでなくても…6人の子どものモノで、
てんやわんやの毎日なのに、子どもたちの
将来
続きはこちら»