ホーム /
新着記事
新着記事
2022/09/23(金)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 小松易

こんにちは。
かたづけ士の小松易です。
日本の多くの企業が、
経営や社員教育のお手本にしている
有名企業の1つが、
東京ディズニーリゾートを経営する
『オリエンタルランド』
おもてなしの質の高さには定評があり、
熱狂的なファンが多いのが特徴ですよね。
最近では「ひとりディズニー」と言って
ひとりで何度もディズニーに通う
ファンも多いのだとか。
私はいまか
続きはこちら»
2022/09/22(木)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 断捨離YouTubeチャンネル

FROM:小山一美<断捨離事務局>
おはようございます。
断捨離事務局の小山です。
シルバーウィーク真っ只中。
明日から、3連休がはじまりますね!
ご予定はいかがでしょうか?
前半は友達とご飯を食べに行ったり、
娘と出かけて遊んだりしたので、
後半は、断捨離をしたいと思います。
というのも、
玄関収納の棚の中の白いボックス
「収納ケース」がいらないんじゃな
続きはこちら»
2022/09/21(水)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 川畑のぶこ

水曜日はメルマガ読者の方からいただいた、
川畑のぶこへの相談をシェアします。
------------------------------------
Q.自分に優しくできません...
70代でフリーランスの仕事をやめて、
夫と大人の娘と猫2匹で経済的な心配もなく
穏やかに暮らしています。
キャリアはまあまあに成功したと
思うのですが、仕事のことを考えると、
うま
続きはこちら»
2022/09/20(火)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 山際恵美子

FROM 山際恵美子
おはようございます。
ファッション・ディレクターの
山際恵美子です。
本格的な冬を前にワードローブの見直し
すなわち断捨離を敢行しようという方も
たくさんいらっしゃるのでは。
クローゼットには洋服が溢れているのに
今日着ていく服がないと嘆く。
かつての私もそうでした。
次々に変わるトレンドに身を任せ
トップスを買ってはそれに合うボトム
続きはこちら»
2022/09/19(月)
カテゴリー:.新着情報, やましたひでこ, メルマガバックナンバー

ごきげんさまです。
断捨離のやましたひでこです。
ダンシャリアンの皆様、
いかがお過ごしでしょうか。
この原稿は今、
非常に勢力の強い大型台風14号の
直撃コースにある、鹿児島の南端、
指宿で書いています。
現在、18日正午12時。
前夜から一晩中、
豪雨、暴風に見舞われているにも関わらず、
台風本体の暴風域には未だ入っておりません。
にもかかわらず、
続きはこちら»
2022/09/18(日)
【ウチ、断捨離しました!】奈良からSOS!タンスだらけの家に居場所がみつからない
カテゴリー:.新着情報, ウチ断捨離, メルマガバックナンバー

BS朝日「ウチ、“断捨離”しました!」
番組スタッフのわたなべさゆきです。
明日の放送は、
「奈良からSOS!タンスだらけの家に
居場所がみつからない」。
その家には、たくさんのタンスが
所狭しと並んでいました。
子どもが生まれたらお祝いにタンスを送る、
という奈良の昔ながらの風習が、
家を圧迫していたのです。
そのために、家族は居場所を失い、
窮屈な思いを
続きはこちら»
2022/09/17(土)
カテゴリー:.新着情報, おのころ心平, メルマガバックナンバー

おはようございます。
おのころ心平です。
モノを溜め込んでしまうのは、
脳の使い方なのかもしれません。。。
DSMとは
米国精神医学会がまとめている
精神疾患の診断基準のことですが、
そのDSM は1952年に
初版が発行されてから
改訂を重ねられ、
2014年以降、
最新版のDSM-5が使用されています。
そのDSM-5基準の中に
「溜め込み症(Hoar
続きはこちら»
2022/09/16(金)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 小松易

こんにちは。
かたづけ士の小松易です。
もうすぐ秋分。
夏も、もう終わりですね。
私が子どもの頃は、
夏の風物詩といえばラジオ体操でしたが、
最近の小学生は夏休みにラジオ体操に通う
習慣が昔より減っているようです。
ベネッセが全国の小学生を対象に
実施したアンケートによると、
夏休みのラジオ体操に
「参加する」と回答したのは55.8%、
「参加しない」と回答
続きはこちら»
2022/09/15(木)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 断捨離YouTubeチャンネル

FROM:小山一美<断捨離事務局>
おはようございます。
断捨離事務局の小山です。
朝晩は涼しくなってきましたが
日中は暑いことが多く
冷房をつけたり、消したりして
過ごしています。
娘がかき氷が好きなので
時々作ってもらうのですが
食べすぎてお腹が冷えることも(汗)
体温調節が大変です。
北・東・西日本では、
「平年より気温が高い」状態が続きそう
との予
続きはこちら»
2022/09/14(水)
【川畑のぶこ】Q.「進歩」するってどういうことなのでしょうか…
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 川畑のぶこ

水曜日はメルマガ読者の方からいただいた、
川畑のぶこへの相談をシェアします。
------------------------------------
Q.「進歩」するってどういうことなのでしょうか...
私はこれまで、自分の習い事について
疑問を抱いてきました。
独身の頃は、母親が勧めたものを習っては
中途半端な資格を取って、飽きては辞める。
結婚してからも、
続きはこちら»