ホーム / 【小松易】ノーを言う勇気はありますか?
2023/08/17(木)
【小松易】ノーを言う勇気はありますか?
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 小松易
こんにちは。
かたづけ士の小松易です。
つい先日のニュースで、
スティーブ・ジョブズの息子である
リード・ジョブズ氏が、
“がん治療”に投資する
ベンチャーキャピタル「ヨセミテ」を
スタートしたことが報じられていました。
言うまでもなく、
父をがんで亡くしたことが
きっかけになったそうです。
すでに2億ドルの資金を
調達しているとのことですが
今がん治療の技術は
ものすごく進化しているので
今後が楽しみですね。
Appleが世界を変えたように
医療の力で世界を変えて欲しいなと
願っています。
スティーブ・ジョブズ氏といえば
数々の名言が残っていますが、
今日はその中から1つ、片づけにも
役立つ言葉をご紹介したいと思います。
『方向を間違えたり、
やり過ぎたりしないようにするには、
まず、本当は重要でも何でもない
1,000のことにノーと言う必要がある』
つまり、捨てるモノを選ぶように、
やらないコトを決めること。
ここで大切なのは「分ける基準」です。
捨てられない人は「捨てる」という
行為そのものより、実はその前の
「分ける」ことが苦手だからです。
いかに良い「分ける基準」が
手元にあるかどうか、ここがポイントです。
コトの片づけも同じで
「重要なコトか、重要でないコトか」
という基準で選ぶのです。
ただ、もうひとつ
問うべき大切な質問があります。
それは、あなたにとって
「重要」とは何なのか、
ということです。
私たちはつい「重要」という言葉を
「重要」なままにしてしまいがち。
でも今日はもう一歩
掘り下げてみましょう。
たとえば、
「自分しかできないことか、否か」、
「会社の評判にかかわるか、否か」、
「会社の売り上げや利益にかかわるか、
否か」、
あるいは、
「自分が本当にワクワクすることか、
否か」
など。
あなたが「重要」という言葉の
定義を明確にすればするほど、
ジョブスの言葉にある
「1000のことにノーと言うこと」が
可能になります。
モノの片づけで職場環境が変わり、
コトの片づけで
仕事のやり方が変わってきます。
すると、あなたが変わり、
会社が変わっていくのです。
「ノーを言う勇気」
ぜひ、意識してみてくださいね。
いつもあなたを応援しています!
小松易
◆かたづけを通して
人生を変えるコンサルティング
「スッキリ・ラボ」
http://www.sukkirilab.com/
P.S.
★デジタルデータは、
あなたにとって「重要」ですが?
古いデータがなかなか捨てられない。
必要なファイルがすぐに見つからない。
ファイルをどこに入れたら良いか分からず、
つい適当に置きっぱなしにしてしまう。
1つでも当てはまる方は、
ぜひ「デジかた」でお待ちしています。
まもなく受付終了、
「意外と知らない
『デジタルデータかたづけの基本とコツ』
オンラインセミナー」
↓
詳細はこちら
※こちらはスッキリ・ラボ様の主催です
━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━
日々を忙しく過ごしていると、
自分が何を“重要”としていたのかが
分からなくなっている気がします(汗)
選択決断した結果に対して、
しっかりと納得ができるように、
改めて問い直す時間を作りたいなと
思うことができました。
あなたにとって重要なことは、
なんですか?
住田莉良
この記事の執筆者について
小松易
日本初の「かたづけ士」
『かたづけを通じて人生を変えるコンサルティング』スッキリ・ラボ 代表
大学在学中にアイルランドへ留学し、トランク1つで生活できたことに衝撃を受けて帰国。物を持たない自由と幸せを実感し、自然とかたづけに意識が向くようになる。大学卒業後は建設会社に入社し、現場でかたづけの重要性を学ぶ。その経験から、プライベートで知人にかたづけを教え、かたづけのさらなる可能性を実感する。株式会社フジタを退社後の2005年、"かたづけ"を通して人生を変えるコンサルティング「スッキリ・ラボ」を開業。現在は経営者・企業向けに"かたづけ"のコンサルティング、セミナー活動を行う。今まで延べ2万人以上にかたづけ講演・研修を行っている。その活動は、「ガイアの夜明け」(テレビ東京)、「ドキュメント20min」「サラリーマンNEO」「めざせ!会社の星」「助けて!きわめびと」(NHK)などに取り上げられ、反響を呼んでいる。
著書はシリーズ累計47万部『たった1分で人生が変わる片づけの習慣』(KADOKAWA /中経出版)、『「すぐやる人」になる1分片づけ術』(日本経済新聞出版社)ほか多数。最新刊は『「かたづけ思考」こそ最強の問題解決』(PHP研究所)。「近代セールス」「月刊不動産流通」「東商新聞」などで連載実績あり。「やましたひでこ断捨離メールマガジン」などで連載記事を執筆中。
執筆者一覧
最近の投稿