ホーム /
新着記事
新着記事
2025/04/16(水)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 川畑のぶこ
水曜日はメルマガ読者の方からいただいた、
川畑のぶこへの相談をシェアします。
------------------------------------
Q.自宅を手放したことを後悔しています
川畑さま、いつもコンテンツ拝見しています。
この度初めてご相談させていただきます。
私はこれまで家族と20数年住んでいた
東京の自宅を売却し、
賃貸マンションに引越したことを
続きはこちら»
2025/04/15(火)
【ウチ、断捨離しました!】子ども部屋はいらない?ボクとパパとママの家づくり
カテゴリー:.新着情報, ウチ断捨離, メルマガバックナンバー
BS朝日「ウチ、“断捨離”しました!」
番組スタッフのアライです。
今回の依頼者は、
東京の下町風情が残る街で、
夫、小学生の息子と暮らすけいこさん。
自宅はリビングもダイニングも一見スッキリ、
でも引き出しや棚にはモノがパンパンに
詰まっている状態なのだそう。
以前は自宅でパン教室も開いていた
けいこさん。
コロナ禍で休みになり、
その間にモノも増え、
人
続きはこちら»
2025/04/14(月)
【おのころ心平】自分のコミュニケーションパターンを一度見直してみよう。
カテゴリー:.新着情報, おのころ心平, メルマガバックナンバー
おはようございます。
おのころ心平です。
4月19日(土)までの特別割引
弊社HP通常販売価格:32,780円(税込)
↓
特別価格・39%OFF!
詳細はこちら
※ ※ ※
もしもあなたが、
「ちゃんとやってます」
という台詞を使おうものなら…
あるいは、
夫をダメにしてしまう
この2つの言葉を
使おうものなら…
職場や家庭で嫌われる人、
信頼
続きはこちら»
2025/04/13(日)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 山際恵美子
FROM 山際恵美子
おはようございます。
ファッション・ディレクターの
山際恵美子です。
4月1日から9日間トルコに旅しました。
ヨーロッパともアジアとも、もちろん
アメリカとも違う、私にとっては未知の国。
最初に降り立ったイスタンブールは
まさにヨーロッパとアジアを結ぶ
交通の要所として古くから栄えた街です。
今もヨーロッパサイドの旧市街と新市街
ボスフォ
続きはこちら»
2025/04/12(土)
【断捨離YouTube】家も会社も同じ!なりたい自分になる断捨離
カテゴリー:.新着情報, ウチ断捨離, メルマガバックナンバー
FROM:小山一美<断捨離事務局>
おはようございます。
断捨離事務局の小山です。
先日、何年も前から使っていた
旅行用のトランクを捨てました。
タイヤが劣化してきて、
ボロボロになっていたものの
なかなか断捨離する勇気が出ず
収納として使っていました。
とはいえ、大きなトランクを持って
旅行する計画は特にない…
ということで、
入っていた中身を出し
続きはこちら»
2025/04/11(金)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 小松易
こんにちは。
かたづけ士の小松易です。
先日、こんなお話を聞きました。
「返信しなきゃと思っていた
LINEがあったんです。
ちゃんと読んで、気持ちもあって、
何か書こうとしたけど……
急に言葉が出てこなくて。
そのまま閉じてしまって、
気づいたら数日たっていました」
やろうという気持ちは、確かにある。
でも、頭の中で完結してしまって、
実際には動け
続きはこちら»
2025/04/10(木)
カテゴリー:.新着情報, やましたひでこ, メルマガバックナンバー
ごきげんさまです。
断捨離のやましたひでこです。
東京の桜は、満開から静かに散り初め。
けれども、今年もまた、
のんびり花を愛でる時間とはご縁がなく、
移動中にチラリと目にしては、
風に流れる花びらを見送るばかり。
もっとも、満開の桜というのは、
なぜかどこか狂おしい。
のどかさよりも、刹那のきらめきが
似つかわしいように思えますね。
さてさて──
東京国際
続きはこちら»
2025/03/31(月)
カテゴリー:.新着情報, おのころ心平, メルマガバックナンバー
おはようございます。
おのころ心平です。
こんな実験があります。
シャーレの上で
適切な環境をつくります。
カラダから細胞をひとつ分離して
単細胞生物のように培養します。
すると、
1.その細胞の増殖速度は、
食べ物の供給速度に比例して行われる
2.細胞は自己統制することなく分裂を行う
3.分裂して生まれた細胞は、
親細胞によく似ている
続きはこちら»
2025/03/30(日)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 山際恵美子
FROM 山際恵美子
おはようございます。
ファッション・ディレクターの
山際恵美子です。
ファッションにおいてあなたは
皆と同じがいいですか?
それとも、個性を出したいですか?
日本人は世界的に見ると穏やかで
個性を主張せず、横並びが好きなので
たいていの場合、皆と同じを選びがち。
でもそれでは、いつまでたっても
その他大勢の印象に残らない人で
終わってし
続きはこちら»
2025/03/29(土)
【断捨離YouTube】[体験談]断捨離したら離婚できました
カテゴリー:.新着情報, ウチ断捨離, メルマガバックナンバー
FROM:小山一美<断捨離事務局>
おはようございます。
断捨離事務局の小山です。
出かけた後、
バッグの中身を毎回出していますか?
やっているつもりではいますが、
ポケットに入れっぱなしに
なっていることも多々あります。
私にとってその代表がリップクリーム。
久しぶりに使ったバッグの中から、
だいぶ前に使ったきりの
リップが出てきました!
そんなこ
続きはこちら»