断捨離® | やましたひでこ公式サイト

断捨離®の著者、やましたひでこの公式サイト

 

ホーム  /  新着記事

新着記事

 

2023/05/12(金)

【小松易】片づけとは「人生の総合格闘技」

カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 小松易

こんにちは。 かたづけ士の小松易です。 ChatGPTをはじめとする、 対話型のAIが ものすごい勢いで進化しています。 質問を入力すると、 過去の膨大な情報の中から 素早く答えを探してきてくれます。 試しに、ChatGPTに 「どうすれば片づけはうまくいきますか?」 と質問してみました。 返ってきた答えがこちら。 (詳しい解説の文章は省略しています)
続きはこちら»

 

2023/05/11(木)

【断捨離Youtube】【必見】使いやすく気分の上がるキッチンとは

カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 断捨離YouTubeチャンネル

cho-mugen-uchuu-mark

FROM:小山一美<断捨離事務局> おはようございます。 断捨離事務局の小山です。 日差しも眩しい初夏になりました。 地元の公園では 色とりどりのバラが咲いています。 GWはお出かけされましたか? 私は、普段は行かない地元の海岸に 愛犬と散歩に行ってきました。 砂浜を弾むように走るワンコは とてもかわいかったです。 他にも、 自分の部屋の模様替えをし
続きはこちら»

 

2023/05/10(水)

【川畑のぶこ】Q.人前で感情を出すことができません

カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 川畑のぶこ

水曜日はメルマガ読者の方からいただいた、 川畑のぶこへの相談をシェアします。 ------------------------------------ Q.人前で感情を出すことができません 小学校中学校時代にいじめられたのを ひきずっているのか 人前で感情を出すことができません。 笑うこともありません。 人と話すのも苦手で 人が嫌いなのかもしれません。
続きはこちら»

 

2023/05/09(火)

【ウチ、断捨離しました!】大阪発・愛する道具が手放せない 4世代家族の説得大作戦

カテゴリー:.新着情報, ウチ断捨離, メルマガバックナンバー

cho-mugen-uchuu-mark

おはようございます。 BS朝日「ウチ、“断捨離”しました!」 番組プロデューサーの小川です。 番組にご応募くださる方の お悩みの中でも多いのが 「モノを捨てたがらない親を  どう説得したらいいか分からない」 というもの。 今回はそんな悩みをクリアした なおこさんのお話です。 両親と長女、孫と4世代で暮らす 大阪の肝っ玉母さん・なおこさん。 3LDKを
続きはこちら»

 

2023/05/08(月)

【やましたひでこ】変化の中を生き抜く方法

カテゴリー:.新着情報, やましたひでこ, メルマガバックナンバー

ごきげんさまです。 断捨離のやましたひでこ。 5月8日、月曜日。 <旧暦弥生十九日> 連休明け、 立夏も過ぎて夏本番へと向かう。 コロナ2020のフェーズも 今日で変わりますね。 お終いとなることがあって、 始まっていくことある。 お終いがあるからこそ、 始められることがある。 はい、これからに 期待がいっぱい膨らみますね。 それは、希望では
続きはこちら»

 

2023/05/07(日)

【山際恵美子】老け見えするかおしゃれに決まるか、サマーブラックの分かれ目は?

カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 山際恵美子

FROM 山際恵美子 おはようございます。 ファッションディレクターの 山際恵美子です。 さあて、GWも今日でおしまい。 3年ぶりの自由な休日を 満喫できましたか? すっかり初夏を思わせる陽気が続きますが 夏になると着たくなる色がありますね。 太陽の光に負けない ヴィヴィッドな色という方も 多いと思いますが、 私の場合それは黒です。 サマーブラックは大
続きはこちら»

 

2023/05/06(土)

【おのころ心平】ダイエットへ…決意の一歩とは?

カテゴリー:.新着情報, おのころ心平, メルマガバックナンバー

おはようございます。 おのころ心平です。 5月6日、今日は立夏。 暦の上では「夏」の始まり。 5月、といえば、 あなたは何を思い浮かべますか? GW? そろそろ梅雨? じめじめ湿気? 初夏? それとも… そろそろダイエット? 陽射しが強まるほど、 ノースリーブをイメージし、 すると気になる二の腕…、 太もも、おなか周りの シルエット…
続きはこちら»

 

2023/05/05(金)

【小松易】“余裕”を持って過ごせていますか?

カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 小松易

こんにちは。 かたづけ士の小松易です。 映画『THE FIRST SLAM DUNK』が 日本だけではなく 中国でも大ヒット中という ニュースを見ました。 え?中国人もスラムダンクを知ってるの? と思って、少し調べてみたら 1990年に原作漫画が 中国で初めて紹介され 1995年にはアニメ放映も始まり 人気を博していたのだか。 日本と同じように、 かつて青
続きはこちら»

 

2023/05/04(木)

【断捨離Youtube】好きなモノに囲まれる部屋づくり

カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 断捨離YouTubeチャンネル

cho-mugen-uchuu-mark

FROM:小山一美<断捨離事務局> おはようございます。 断捨離事務局の小山です。 ゴールデンウィークも終盤に さしかかってきましたが、 楽しくお過ごしでしょうか? 風薫るという言葉ぴったりの さわやかな気候なので 洗濯物を干す時に ベランダに出るだけでも 気持ちがいいなと感じています。 先日、思い切って13年使った 空気清浄機を捨てました。 この
続きはこちら»

 

2023/05/03(水)

【川畑のぶこ】Q.気持ちが上手く切り替えられません

カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 川畑のぶこ

水曜日はメルマガ読者の方からいただいた、 川畑のぶこへの相談をシェアします。 ------------------------------------ Q.気持ちが上手く切り替えられません 夫と喧嘩になると 何日かその気持ちを引きずってしまい、 気持ちの切り替えに時間がかかります。 怒りの感情の扱い方と 気持ちの切り替え方を教えて頂きたいです。 【ひろ・40代
続きはこちら»

 

 

 

断捨離®塾について

外部サイト