断捨離® | やましたひでこ公式サイト

断捨離®の著者、やましたひでこの公式サイト

 

ホーム  /  新着記事

新着記事

 

2024/01/12(金)

【小松易】小さな習慣が人生を大きく変える理由

カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 小松易

こんにちは。 かたづけ士の小松易です。 お陰様で 「かたづけ士」として起業してから、 早18年あまりが経過しました。 起業当時よりも、 「片づけの重要性」が 社会全体に浸透してきたことを感じます。 片づけ=単なる美化のためではなく 効率化のため、 モチベーションアップのため、 勉強成績アップのため、 社内コミュニケーションの活性化のため。 あらゆる場面にお
続きはこちら»

 

2024/01/11(木)

【断捨離YouTube】「忙しい」が口癖の人の心理は何タイプ?

カテゴリー:.新着情報, ウチ断捨離, メルマガバックナンバー

cho-mugen-uchuu-mark

FROM:小山一美<断捨離事務局> おはようございます。 断捨離事務局の小山です。 年を越すのに 新しい下着にした方がいいという 話を聞いたことがあります。 下着が古くなってきたので そろそろ変えたいなと 思っていたのですが、 年末は買うタイミングがなく…… 先週末にやっと、 住んでいる市内に昨年出来た 新しいアウトレットモールに行って 買うことにしました
続きはこちら»

 

2024/01/10(水)

【川畑のぶこ】Q.28歳の長男について悩んでいます

カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 川畑のぶこ

水曜日はメルマガ読者の方からいただいた、 川畑のぶこへの相談をシェアします。 ------------------------------------ Q.28歳の長男について悩んでいます 現在息子は、 一人立ちをして、仕事を変え、 東京で1人暮らしをしています。 ただ、 大学生時代の奨学金や家賃が未納になり、 20万円の援助を1回しました。 そして再び
続きはこちら»

 

2024/01/09(火)

【ウチ、断捨離しました!】松本明子がすべて明かします! “実家じまい”は大変なのよSP

カテゴリー:.新着情報, ウチ断捨離, メルマガバックナンバー

cho-mugen-uchuu-mark

BS朝日「ウチ、“断捨離”しました!」 番組スタッフのたけむらさやです。 新年初回の放送は実家じまいを終えた タレントの松本明子さんが登場! 自身の体験談をもとに やましたひでこさんと対談する スペシャルバージョンです。 この番組でも実家じまいを経験した方達と たくさんお会いしてきました。 2022年に放送された、 8年間放置してしまった 実家の断捨離を行った
続きはこちら»

 

2024/01/08(月)

【やましたひでこ】断捨離とは、問題解決思考と行動

カテゴリー:.新着情報, やましたひでこ, メルマガバックナンバー

ごきげんさまです。 断捨離のやましたひでこです。 1月8日、月曜日。 <旧暦霜月二十七日> 成人の日 激震の年明け、惨禍の幕開け。 痛ましさは募るばかり。 被災された方々へのお見舞いの言葉も、 虚しく響くだけのような気が どうにもしてしまい、 私は申し上げることもできず。 どうぞ、お赦しいただきたく。 昨年の暮れ、迎える令和六年が、 どんなものでも
続きはこちら»

 

2024/01/07(日)

【山際恵美子】年末年始は洋服断捨離のベストタイミング!

カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 山際恵美子

FROM 山際恵美子 おはようございます。 ファッション・ディレクターの 山際恵美子です。 新しい年がスタートして1週間。 元旦から激震が走り、お正月気分も 吹き飛ぶ幕開けとなりましたね。 能登半島地震に見舞われた皆さま 怪我をされたり、 避難生活を余儀なくされたりしている 皆さまが、一刻も早く元の日常を 取り戻されますように 心からお祈り申し上げます。
続きはこちら»

 

2024/01/06(土)

【おのころ心平】揺さぶりの2024年

カテゴリー:.新着情報, おのころ心平, メルマガバックナンバー

おはようございます。 おのころ心平です。 衝撃的な年明けとなりました2024年。 今年は九星気学では、三碧木星の年。 三碧木星は、東の宮である 「震宮」を定位置としますので、 「震」から生じる「気」が 人々を驚かせるという意味を持ちます。 加えて、十二支の「辰年」は 「振」の象意を表します。 まさに振動・波紋が鍵となる年。 ※ ※ ※ 今も被災地で
続きはこちら»

 

2024/01/05(金)

【小松易】あなたにとっての「片づけの敵」とは?

カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 小松易

こんにちは。 かたづけ士の小松易です。 能登半島地震で被害に遭われた方々に、 心よりお見舞い申し上げます。 一日も早い復旧をお祈りいたします。 さて今年も、メルマガを通して みなさんの片づけを応援、 サポートしていければと考えております。 新しい一年もどうぞよろしくお願いします。 年末に家の大掃除や大片づけをして スッキリした状態で新年を迎えた方も 多いと
続きはこちら»

 

2024/01/04(木)

【断捨離YouTube】金運UPにぴったり!?トイレの断捨離

カテゴリー:.新着情報, ウチ断捨離, メルマガバックナンバー

cho-mugen-uchuu-mark

FROM:小山一美<断捨離事務局> おはようございます。 断捨離事務局の小山です。 新年になり、もう4日目。 お正月はゆっくり休めましたか? それとも、お仕事を されていましたか。 三が日が過ぎ、 少し日常が戻ってきました。 今日から仕事始めの方も いらっしゃるのではないでしょうか? 本年もよろしくお願いします! 我が家では、 冬休み中の娘が
続きはこちら»

 

2024/01/03(水)

【川畑のぶこ】Q.娘が学校に通いたがりません

カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 川畑のぶこ

水曜日はメルマガ読者の方からいただいた、 川畑のぶこへの相談をシェアします。 ------------------------------------ Q.娘が学校に通いたがりません 大学生の娘が、 入学2ヶ月で通わなくなりました。 高校生の時に鬱になり、 全日制から通信の高校へ転校しました。 進学はしたいと言うので、 先生のサポートもあり、 私も出来る限り
続きはこちら»

 

 

 

断捨離®塾について

外部サイト