断捨離® | やましたひでこ公式サイト

断捨離®の著者、やましたひでこの公式サイト

 

ホーム  /  新着記事

新着記事

 

2023/10/09(月)

【やましたひでこ】過剰な詰め込みが引き起こすもの

カテゴリー:.新着情報, やましたひでこ, メルマガバックナンバー

ごきげんさまです。 断捨離のやましたひでこです。 10月9日、月曜日 <旧暦葉月二十五日> スポーツの日 三連休最終日 まったく関係のない私。 まあ、祝祭日、平日休日というカレンダーに 関係のない生活になって どれくらい経つのかしらね。 それが良いのか、悪いのか、 今は判断しようもないけれど。 思えば、2009年に初めての本 「断捨離」(マガジンハ
続きはこちら»

 

2023/10/08(日)

【山際恵美子】「衣替え」で変わるのは、洋服だけですか?

カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 山際恵美子

FROM 山際恵美子 おはようございます。 ファッション・ディレクターの 山際恵美子です。 ここ数日、 駆け足で秋がやってきました。 このまま全速力で 冬に突入しそうでもありますが。 なにしろ、落ち着いて秋のおしゃれを 考えられるのがありがたい。 仕事柄、次のシーズンの計画は およそ半年前からとりかかりますが この夏ばかりは、とても秋物の試着や プランを立
続きはこちら»

 

2023/10/07(土)

【おのころ心平】潜在意識に宿る悲しみ。

カテゴリー:.新着情報, おのころ心平, メルマガバックナンバー

おはようございます。 おのころ心平です。 例えば、 ■肝臓が疲れすぎると、 「怒り」を自覚しにくくなります。 「怒ってないよ!」と怒鳴ったり、 「別に」と言いながら不機嫌だったり… ■肺が疲れていると、 「悲しみ」に気づきません。 いつも、ふーーって ため息をしています。 ■脾臓が疲れていると、 「心配のしすぎ」に気づきません。 無意識のうちに
続きはこちら»

 

2023/10/06(金)

【小松易】自分らしく生きるための空間づくり

カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 小松易

こんにちは。 かたづけ士の小松易です。 さて、10月になりました。 今年も「かたづけの秋」のシーズンが 始まりましたね。 「かたづけの秋」が終わると、 いよいよ12月の「断捨離祭り」。 今年もメルマガ執筆陣の一人として、 登壇させていただきます。 個人的には、数えること12回。 気がつけば、コレがないと 1年が終わった気がしない! 今やそんな「欠くこ
続きはこちら»

 

2023/10/05(木)

【断捨離YouTube】[最新作] ワーママはるさんとダンシャベリ会

カテゴリー:.新着情報, ウチ断捨離, メルマガバックナンバー

cho-mugen-uchuu-mark

FROM:小山一美<断捨離事務局> おはようございます。 断捨離事務局の小山です。 10月2日に金沢で行われた 断捨離講演会にスタッフとして 参加させていただきました。 当日は、お天気も良くて たくさんのお客様とお会いできて 嬉しかったです! 会場にお越しになった方、 Zoomで参加くださった皆様も ありがとうございました。 私は、神奈川県の 海沿いの
続きはこちら»

 

2023/10/04(水)

【川畑のぶこ】苦難に負けない心のつくり方

カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 川畑のぶこ

今日は、みなさまからのご相談をお休みし、 川畑のぶこの所感をお伝えします。 ------------------------------------ 「自由闊達」  のびのびと生きる 今年もあっという間に最終四半期に入り、 断捨離祭りのテーマがあがってきました。 「自由」は永遠のテーマですね。 自分らしく生きるというのは シンプルでいて難しいものです。
続きはこちら»

 

2023/10/03(火)

【ウチ、断捨離しました!】宮城発!番組史上最大級の物量 古民家から父と娘がSOS(前編)

カテゴリー:.新着情報, ウチ断捨離, メルマガバックナンバー

cho-mugen-uchuu-mark

BS朝日「ウチ、“断捨離”しました!」 番組スタッフのわたなべさゆきです。 本日の放送は、 「宮城発!番組史上最大級の物量   古民家から父と娘がSOS・前編」。 父と娘。 母を亡くし、兄を亡くし、 娘は父のために断捨離を決意します。 石巻の一軒家で、 父は一人でモノに埋もれた 生活を送っています。 頑固で優しいお父さん、 寂しさを埋めるるようにモノが堆積し
続きはこちら»

 

2023/10/02(月)

【やましたひでこ】お祭りの躍動感がもたらすもの

カテゴリー:.新着情報, やましたひでこ, メルマガバックナンバー

ごきげんさまです。 断捨離のやましたひでこです。 10月2日、月曜日 <旧暦葉月十八日> 中秋の名月「十五夜」が過ぎて 今夜は「居待月」 月は、 十五夜 十六夜(いざよい) 立待月(たちまちづき) 居待月(いまちづき) 寝待月(ねまちつき) 更待月(ふけまちづき) と、和の雅な呼び名がありますね。 最近は、アメリカ先住民の 「満月」の英語の呼び
続きはこちら»

 

2023/10/01(日)

【山際恵美子】「断捨離祭り2023」でお会いしましょう!

カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 山際恵美子

FROM 山際恵美子 おはようございます。 ファッション・ディレクターの 山際恵美子です。 暑く長い夏が終わったと思ったら 駆け足で秋が通りすぎようとしています。 今年も残すところあと3ヶ月。 一年の締めくくりといえば なんといっても断捨離祭り!ですね。 会場で集まっての開催ができなかった あの不自由な時代がようやく開け 大人数で心置きなく集える 本格的
続きはこちら»

 

2023/09/30(土)

【おのころ心平】指令が届きました。

カテゴリー:.新着情報, おのころ心平, メルマガバックナンバー

おはようございます。 おのころ心平です。 12月と言えば、 「断捨離祭り」。 ああ、 もう、今年を後ろから 数える季節になりましたねー。 今年は12月3日(日)に 断捨離祭り開催です。 ※ ※ ※ もう何年目になるでしょう。 毎年出演させてもらっていて 今年も、 「ココロとカラダの年末断捨離」 について語らせて頂きます。 それと、 毎年恒
続きはこちら»

 

 

 

断捨離®塾について

外部サイト