ホーム /
新着記事
新着記事
2019/05/22(水)
カテゴリー:メルマガバックナンバー, 川畑のぶこ

水曜日はメルマガ読者の方から
いただいた、川畑のぶこへの相談を
あなたにシェアさせていただきます。
―――――――――――――――――
Q:退職後の生活について
この春37年間務めた職場を退職しました。
断捨離を学んでいたので
もう必要なくなったスーツやハンドバックなど
すべて処分しました。
家の中を今自分が好きな物、
ときめくものだけに絞って
快適な生
続きはこちら»
2019/05/21(火)
カテゴリー:ウチ断捨離, メルマガバックナンバー

From 「ウチ、"断捨離"しました!」制作チーム
おはようございます。
BS朝日「ウチ、断捨離しました!」
番組スタッフ、わたなべさゆきです。
先週放送いたしました「遺品整理」。
お困りの方、多いのでは。
私も4年前に母を亡くし、
半年ちかく歯ブラシ1本
捨てることができませんでした。
いつかは片づけねば、
捨てなければ、と思いつつ…
母が数か月前まで
続きはこちら»
2019/05/20(月)
カテゴリー:やましたひでこ, メルマガバックナンバー

おはようございます。
断捨離のやましたひでこです。
5月20日、木曜日
<旧暦卯月十六日>
この季節、衣替えなど
特に意識していなくても、
クローゼットの洋服たちは、
それなりに入れ替わっているはず。
そうですね、長袖は半袖となり、
厚手は薄手となり、色も明るいそれへと。
先日、珍しくまとまった時間がとれて、
思い切ったクローゼットの断捨離に励んでみて。
続きはこちら»
2019/05/19(日)
カテゴリー:メルマガバックナンバー, 山際恵美子

FROM 山際恵美子
おはようございます。
ファッション・ディレクターの
山際恵美子です。
あなたには、つい衝動買いを
してしまう値段はありますか?
あるいは、これ以上は使わないという
値段の上限は?
私はアイテムごとに、だいたいの
目安があり、それ以内で出会えば
つい買ってしまうのが常でした。
先日、表参道にオープンした日本人
デザイナーのお店に足を運
続きはこちら»
2019/05/18(土)
カテゴリー:おのころ心平, メルマガバックナンバー

FROM おのころ心平
おはようございます。
おのころ心平です。
2週間で
8000ダウンロードって・・・
予想外の勢いでした。
おのころ心平特製
【「五臓からのメッセージ小冊子」pdf】
無料ダウンロードプレゼント!
まだ、やってます。6月2日まで!。
↓
https://naturalhealing-school.org/archives/3130
続きはこちら»
2019/05/17(金)
カテゴリー:メルマガバックナンバー, 小松易

こんにちは。
かたづけ士の小松易です。
先日講演の仕事で
山形に行ってきました。
帰りに駅ナカのスーパーで
定価9,800円の高級さくらんぼが
なんと「1,980円」で売っていました。
それでも買うか
ちょっと迷いましたが(笑)
家で待っている
家族のお土産にと購入しました。
ちょうど前の晩に聞いた
山形で花屋を経営する社長の、
「花屋と青果は
続きはこちら»
2019/05/16(木)
カテゴリー:やましたひでこ, メルマガバックナンバー

おはようございます。
断捨離のやましたひでこです。
5月16日、木曜日。
<旧暦卯月十二日>
五月の半ば。
一年で一番爽やかで美しいこの季節を、
のんべんだらりと過ごす訳にはいかない。
なんて、思ってしまうこと自体が、
ゆとりのない証拠かもしれませんね。
季節に追われるのか、
季節を追いかけるのか、
それとも、季節を思いっきり愉しむのか、
おそら
続きはこちら»
2019/05/15(水)
【川畑のぶこ】QA:娘の恋愛について母としてどうすべきでしょうか?
カテゴリー:メルマガバックナンバー, 川畑のぶこ

水曜日はメルマガ読者の方から
いただいた、川畑のぶこへの相談を
あなたにシェアさせていただきます。
―――――――――――――――――
Q:ネット知り合った男性に会いたいという娘、
母として見守るべきなのでしょうか?
はじめまして。
いつもブログを拝見させていただいております。
今日は娘・主人の事で相談があります。
思春期真っ只中の高校1年生の娘の母
続きはこちら»
2019/05/14(火)
カテゴリー:ウチ断捨離, メルマガバックナンバー

From 「ウチ、"断捨離"しました!」制作チーム
皆さん、こんにちは!
「ウチ、“断捨離“しました!」
スタッフ・山田愛です。
ゴールデンウィークは、
いかがお過ごしでしたか?
断捨離した方も多いのでは!?
番組を見る度に、私も
やろうやろうやろうやろうと思い…
GW中、まとまった時間ができたこともあり、
「子どもの物」と向き合おう!
と重い腰を持ち上げまし
続きはこちら»
2019/05/13(月)
カテゴリー:やましたひでこ, メルマガバックナンバー

おはようございます。
断捨離のやましたひでこです。
5月13日、月曜日。
<旧暦卯月九日>
昨日、母の日。
母親というポジションを、
ずいぶんと昔に断捨離した身(?)
といたしまして、カーネーションは
残念ながら無縁なお花。
そう、今、思い返しても、
いたらない母親、お粗末な母親業だったと
申し訳ないばかり。
でも、悔いてもどうにもならないので、
一応
続きはこちら»