断捨離® | やましたひでこ公式サイト

断捨離®の著者、やましたひでこの公式サイト

 

ホーム  /  新着記事

新着記事

 

2021/12/06(月)

【やましたひでこ】嫉妬心の断捨離

カテゴリー:.新着情報, やましたひでこ, メルマガバックナンバー

おはようございます。 断捨離のやましたひでこです。 12月6日、月曜日 <旧暦霜月三日> 冬の到来、空気が引き締まる。 朝、我が根城マンションから眺める 富士の姿も、くっきりと。 そんな美しい真っ白な富士に 御目文字叶う日が増えていますね。 そして、私はといえば、 すっかり気持ちが緩んでいるよう。 ああ、去年の今頃と比べれば、ずっと。 そうですね、
続きはこちら»

 

【ウチ、断捨離しました!】恨みつらみが大噴火!?泣き虫ママの号泣断捨離

カテゴリー:.新着情報, ウチ断捨離, メルマガバックナンバー

cho-mugen-uchuu-mark

おはようございます。 BS朝日「ウチ、“断捨離”しました!」 番組スタッフのわたなべさゆきです。 明日放送は「恨みつらみが大噴火!?  泣き虫ママの号泣断捨離」。 千葉県にお住いのともこさん。 夫と小学生の娘さんの3人暮らしです。 とても素敵なお家ですが、 家の中はモノでぎっちり。 あちらこちらにモノが散乱しています。 ともこさんは仕事の忙しさにかまけて、 家
続きはこちら»

 

2021/12/04(土)

【おのころ心平】女性疾患、どう予防してますか?

カテゴリー:.新着情報, おのころ心平, メルマガバックナンバー

おはようございます。 おのころ心平です。 子宮内膜症、子宮腺筋症、 卵巣嚢腫、子宮がん、乳がん・・・ あなたは、 これらをどう予防していますか? パン食を控える? 乳製品をとらない? グルテンフリー? 女性疾患が急増中の現在、 長年、日本の医療の中で 女性のためのケア・治療を推進してきた、 対馬ルリ子先生の出番が すごく多くなっています。 ※ ※
続きはこちら»

 

2021/12/03(金)

【小松易】外に出す

カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 小松易

こんにちは。 かたづけ士の小松易です。 メンタル疾患の治療法のひとつに 「日記療法」というものがあることを ご存知ですか? その日にあったことや、 感じたことを日記に書くことで、 自分の心を内省できたり、 心の毒を排出できたりするんだそうです。 メンタル疾患予防としても 日記に自分の気持ちを吐き出すというのは ストレス解消になって良さそうですよね。 かたづけ
続きはこちら»

 

2021/12/02(木)

【断捨離Youtube】部屋とファッションの意外な共通点

カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 断捨離YouTubeチャンネル

cho-mugen-uchuu-mark

自信がもてなかった女性たちの 人生を変えた秘密 ↓ 今すぐ詳細を確認する ※12月3日(金)まで ━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆今日の断捨離 ━━━━━━━━━━━━━━━━━ FROM:小山一美<断捨離事務局> おはようございます。 断捨離事務局の小山です。 早いもので、もう12月ですね。 時の流れの速さに びっくりしています(笑)
続きはこちら»

 

2021/12/01(水)

【川畑のぶこ】Q.未来への不安から、希望が持てません…

カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 川畑のぶこ

水曜日はメルマガ読者の方から いただいた、川畑のぶこへの相談を あなたにシェアします。 ------------------------------------ Q.未来への不安から、希望が持てません... メルマガいつも拝見しています。 私は現在は離婚をして 独り暮らしの60歳代です。 末の子供が小学校高学年になったのを機に 鍼灸指圧師の学校に3年間通い、その後
続きはこちら»

 

2021/11/30(火)

【山際恵美子】2022年を洋服でハッピーに生きるために

カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 山際恵美子

FROM 山際恵美子 おはようございます。 ファッション・ディレクターの 山際恵美子です。 あすからついに12月。かつてない経験を 否応なしに強いられた2021年が幕を閉じます。 今年はあなたにとってどんな一年でしたか? やりたかったこと やり遂げたこと やり残したこと 一度仕切り直しをして、新しい年を 「希望」の二文字で迎えたいですね。 私はといえ
続きはこちら»

 

2021/11/29(月)

【やましたひでこ】早いもので…

カテゴリー:.新着情報, やましたひでこ, メルマガバックナンバー

おはようございます。 断捨離のやましたひでこです。 11月29日、月曜日。 <旧暦神無月二十五日> 早いもので。 という挨拶が常套句となる、この時期。 たしかに、街のイルミネーションは Xmas仕様となり、一気に年末モード。 今年もまた。 というお誘いを繰り返す、この時期。 たしかに、忘年会シーズンがまたやってきた。 あの自粛禍が幻となったかのように
続きはこちら»

 

2021/11/28(日)

【ウチ、断捨離しました!】人と違ってもいいじゃない!マイペースライフのすすめ

カテゴリー:.新着情報, ウチ断捨離, メルマガバックナンバー

cho-mugen-uchuu-mark

おはようございます。 BS朝日「ウチ、“断捨離”しました!」 番組スタッフのわたなべさゆきです。 明日放送は「人と違ってもいいじゃない! マイペースライフのすすめ」。 1軒目は、 なんだか…チグハグなお家です。 モノが出しっぱなしで 散らかっているかと思えば、 キチンと片づいている場所もある。 この家に住んでいるみわさんは、 子どものころから大の片づけ嫌い。
続きはこちら»

 

2021/11/27(土)

【おのころ心平】お肌に乾燥を感じたら、●●をマッサージ!

カテゴリー:.新着情報, おのころ心平, メルマガバックナンバー

おはようございます。 おのころ心平です。 いま、本格的な 冬への移行期を迎え、 朝夕が、乾燥する空気と なって参りました。 手洗い、顔洗いに お湯を使い始めると、 特に、感じますよね。 冬は、腎臓。 腎臓は水分代謝を司る うるおい担当臓器でもありますが、 いまのような 冬への不安定な大気の波には、 日々、サーフィンのように 波をつかまえる必要があり
続きはこちら»

 

 

 

断捨離®塾について

外部サイト