断捨離® | やましたひでこ公式サイト

断捨離®の著者、やましたひでこの公式サイト

 

ホーム  /  【おのころ心平】怒りは消化に悪く、〇〇は消化によい。

2023/11/18(土)

【おのころ心平】怒りは消化に悪く、〇〇は消化によい。

カテゴリー:.新着情報, おのころ心平, メルマガバックナンバー

 

おはようございます。
おのころ心平です。

「人のカラダ」を極限まで
シンプルにイメージしてみると、
口から肛門まで続く
「1本のチューブ」です。

生命現象は、
もっとも端的に言ってしまえば、
どのように食べるか?
で構造化されてきました。

口が一番大事で、その周りに
これはほんとうに食べてもいいのか
という見極めのために、

鼻、耳、眼が
集約されて配置されたのです。

※ ※ ※

そうして口の中に入った
食べ物は長く続く1本の管の中を、
溶かされながら進んでいきます。

消化吸収という大切な営みを
よりスムーズにさせるためには、
渦状に進んで行く食べ物の旅を
「邪魔しない」ことが重要です。

そして、
その最大の邪魔になるのは、
「はらわたが煮えくり返る」
という言葉にあるように

激しく「怒っている」ときの
腸の動きなのです。

「腹が立つ」状態の腸は
ほんとうに縦揺れを
起こしています。

これでは食べ物は
うまく消化・吸収されません。

※ ※ ※

で、これと正反対の状態が、
「笑い」なのです。

笑っているときの
腸や腹直筋の動きは横揺れ。

渦を巻いて食べ物を
先へ先へと運んでくれます。

そう、
消化を助けてくれるのは
「笑い」なのです。

食事中はもちろん、
食べたあとも笑って過ごすことが
消化を助ける最強の方法なのです。

※ ※ ※

それだけでなく、
笑いはおなかの緊張を解き、
溜まった怒りをリリースしてくれます。

考えてみれば
笑ってできる食事なんていうのは
安全・安心がもう前提ですよね。

眼、耳、鼻がそろって
安心情報を発し、
そのうえで舌で味わう。

誰かと一緒に
色んな話をしながら
笑って食事をとる。

これがまさに
生命現象の究極の到達点
かもしれませんね。

あなたの怒りの種類を
ひとつひとつ点検してみよう。
    
おのころ心平、怒りを分解する
   ▼
『怒るカラダ』
くすぶる感情をほぐす7つの方法

※11月22日(水)まで35%OFF

―おのころ心平

━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━

“笑い”にそんな効果があったなんて、
知りませんでした…!

1人で食べるより、
誰かと一緒に食べた方が楽しいですが、
体にも良い効果があるなんて
一石二鳥ですね^^

今度誰かと食事をする時に、
この話をしてみようと思います!(笑)

住田莉良

 

 

 

 

 

この記事の執筆者について

 

おのころ心平

一般社団法人自然治癒力学校理事長。

ココロとカラダをつなぐカウンセラーとして25年間活動。これまで2万6000件、約5万時間以上のカウンセリング経験をもつ。

各症状・病気の背景に潜む心理的欲求を読み解き、カラダだけではなく、家族関係、職場での人間関係改善にまでつながる手法が特徴で、経営者、アスリート、文化人など多くのクライアントのパーソナルケアを請け負っている。他方、パーソナル医療コーディネーターとして病院や治療法の医療選択もサポート。セミナー・講演活動は年150回を超える。著書に『病気は才能』(かんき出版)、『ゆるすいっち。』(主婦の友社)などがあり、Amazonランキング総合1位になった著作を3冊もつ。

 

 

メルマガの登録はこちら

 

 

執筆者一覧

 

 

 

最近の投稿

 

 

 

断捨離®塾について

外部サイト