断捨離® | やましたひでこ公式サイト

断捨離®の著者、やましたひでこの公式サイト

 

ホーム  /  【断捨離Youtube】モノの量を確認できる場所とは?

2023/09/14(木)

【断捨離Youtube】モノの量を確認できる場所とは?

カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 断捨離YouTubeチャンネル

 

FROM:小山一美<断捨離事務局>

おはようございます。
断捨離事務局の小山です。

朝晩が涼しくなって
日が落ちるのが少しずつ
早くなってきたと感じますが、
いかがお過ごしでしょうか?

秋は気候も変わりやすいので
どうぞご自愛ください。

さて、今回ご紹介する動画は

「断捨離塾9月号
 開かずの引き出しの断捨離」

今月号の断捨離塾
ダイジェスト版のご紹介です。

今回のテーマ「引き出し」は、
見えない収納です。

全く見えないからこそ、
モノをつっこみやすい。
そして、忘れやすい。

そんな見えない収納について
やましたさんは、
「見えないものが見せてくれる」
とおっしゃっています。

見せてくれるものとは、

思考停止
感覚麻痺
感性鈍化

引き出しの中にあるモノたちに
無意識・無自覚に生きていることが
あらわれてしまうんだそう。

もう、
心あたりがありすぎますが、
この無意識・無自覚に
楔(くさび)を打ち込むのが
断捨離なんです。

この動画を見て、
さっそく我が家のリビングにある
机の引き出しを覗いてみると

ケーブルテレビの番組表の冊子が
2ヶ月分ありました(泣)

夏休みにいろいろ見ようと
番組をチェックをしたまま
そのままになっていて、
結局、何も見ていないことに
今気づきました!

まぎれもなく
無自覚の証拠品ですね。

あなたのお家の引き出しは
どんな風になっているでしょうか?

やましたさんが
断捨離の現場に訪れた際、

引き出しの中に入っている
モノがどれだけ多いか
気づいてもらうために、
行なっていることも
お話されています。

この動画を見て、
ぜひ引き出しの断捨離に
お役立てください♪

動画の視聴はこちら

【先週ダンシャッたモノ】
冊子

━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━

この「開かずの引き出しの断捨離」を
収録していた際に印象的だった
やましたさんの言葉あります。

「“引き出しが多い”という言葉がありますが
 肝心なのは数の多さではなく、いかに
 自由自在に出し入れができるか
 ということ」

まさに、目から鱗でした。。

そしてそんな人になるためにも、
まずはモノから実践!ですよね。

今週は引き出しの断捨離を
頑張ります!

住田莉良

 

 

 

 

 

この記事の執筆者について

 

 

 

メルマガの登録はこちら

 

 

執筆者一覧

 

 

 

最近の投稿

 

 

 

断捨離®塾について

外部サイト