断捨離® | やましたひでこ公式サイト

断捨離®の著者、やましたひでこの公式サイト

 

ホーム  /  新着記事

新着記事

 

2025/03/31(月)

【おのころ心平】がんを遠ざける思考免疫とは?

カテゴリー:.新着情報, おのころ心平, メルマガバックナンバー

おはようございます。 おのころ心平です。 こんな実験があります。 シャーレの上で 適切な環境をつくります。 カラダから細胞をひとつ分離して 単細胞生物のように培養します。 すると、 1.その細胞の増殖速度は、   食べ物の供給速度に比例して行われる 2.細胞は自己統制することなく分裂を行う 3.分裂して生まれた細胞は、   親細胞によく似ている
続きはこちら»

 

2025/03/30(日)

【山際恵美子】おしゃれは皆と同じがいいですか?

カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 山際恵美子

FROM 山際恵美子 おはようございます。 ファッション・ディレクターの 山際恵美子です。 ファッションにおいてあなたは 皆と同じがいいですか? それとも、個性を出したいですか? 日本人は世界的に見ると穏やかで 個性を主張せず、横並びが好きなので たいていの場合、皆と同じを選びがち。 でもそれでは、いつまでたっても その他大勢の印象に残らない人で 終わってし
続きはこちら»

 

2025/03/29(土)

【断捨離YouTube】[体験談]断捨離したら離婚できました

カテゴリー:.新着情報, ウチ断捨離, メルマガバックナンバー

cho-mugen-uchuu-mark

FROM:小山一美<断捨離事務局> おはようございます。 断捨離事務局の小山です。 出かけた後、 バッグの中身を毎回出していますか? やっているつもりではいますが、 ポケットに入れっぱなしに なっていることも多々あります。 私にとってその代表がリップクリーム。 久しぶりに使ったバッグの中から、 だいぶ前に使ったきりの リップが出てきました! そんなこ
続きはこちら»

 

2025/03/28(金)

【小松易】目に見える物さえ正せない程度で

カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 小松易

こんにちは。 かたづけ士の小松易です。 ありがたいことに、 さまざまな場所で「片づけ」をテーマに 講演をさせていただく機会があります。 小学生から社会人、経営者まで、 本当に幅広い層に向けてお話しするのですが、 そのたびに 「どうすれば、その人たちにとって  片づけが必要なものとして伝わるか?」 を考え、試行錯誤しています。 以前、就活中の大学生向けに かたづけ
続きはこちら»

 

2025/03/27(木)

【やましたひでこ】人を励ますにはまず自分から

カテゴリー:.新着情報, やましたひでこ, メルマガバックナンバー

ごきげんさまです。 断捨離のやましたひでこです。 三月も、もうまもなくお終い。 今年の桜は遅いなあ、と感じつつ、 鹿児島の西南、指宿に滞在中。 メディポリス指宿 断捨離®️リトリート「リヒト」 ここでの3泊4日、 春季断捨離®️トレーナー合宿研修を終えて、 ほっと一息の最中。 そうですね、ずっとずっと思っていたこと。 私のリトリート「リヒト」で、 私の「
続きはこちら»

 

2025/03/26(水)

【大澤ゆう子】たかが「ホコリ」が命取り!意外な火事の原因

カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 大澤ゆうこ

cho-mugen-uchuu-mark

こんにちは!  やましたひでこ公認断捨離®トレーナー& 掃除の専門家 大澤ゆう子です。 若かりし頃、こんな歌が流行りました。 “春一番が 掃除したてのサッシの窓に ほこりの渦を踊らせてます 机 本箱 運び出された荷物のあとは 畳の色がそこだけ若いわ“ キャンディーズの「微笑み返し」 という曲ですが、 何故か?この時期になると 1番の歌詞を口ずさみながら 掃除
続きはこちら»

 

2025/03/25(火)

【ウチ、断捨離しました!】やましたひでこの力は海を越え・・・

カテゴリー:.新着情報, ウチ断捨離, メルマガバックナンバー

cho-mugen-uchuu-mark

BS朝日「ウチ、“断捨離”しました!」 番組スタッフのわたなべさゆきです。 本日、番組はお休みです。 そして、4月から番組は7年目を迎えます。 長寿番組になりつつあること、 皆様のおかげと深く感謝いたします。 日本全国のご家庭にお邪魔して、 撮影をさせていただいております。 今年は初めての海外取材にも。 やましたひでこさんの力は海を越えました! また、「
続きはこちら»

 

2025/03/24(月)

【おのころ心平】答えはあなたのココロの深い部分に。

カテゴリー:.新着情報, おのころ心平, メルマガバックナンバー

おはようございます。 おのころ心平です。 僕には3人の娘がいて、 全員もう成人になって 3人とも海外で暮らしています。 もういっしょに暮してはいませんが、 いまふりかえっても 面白い子育てだったなあと思います。 ※ ※ ※ その秘訣には、 アイビーマッピングがあります。 アイビーマッピングは、 僕がカウンセリング現場で開発した 「傾聴メソッド」ですが、
続きはこちら»

 

2025/03/23(日)

【山際恵美子】毎朝のコーディネートを決めるのは?

カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 山際恵美子

FROM 山際恵美子 おはようございます。 ファッション・ディレクターの 山際恵美子です。 いよいよ今週はお花見ができそうですね。 春のおしゃれの準備は万端ですか? 私が提唱する「大人のおしゃれは 3パターンあればいい」では 毎シーズン、基本となる3パターンの コーディネートをまず考えます。 この春もオンラインサロン 「GO ASK EMIKO!」の収録用に
続きはこちら»

 

2025/03/22(土)

【断捨離YouTube】[対談] 介護生活を楽しく乗り越えた秘訣

カテゴリー:.新着情報, ウチ断捨離, メルマガバックナンバー

cho-mugen-uchuu-mark

FROM:小山一美<断捨離事務局> おはようございます。 断捨離事務局の小山です。 久しぶりに春物のレザーコートを 着ようと思ったら、 襟部分が劣化して 皮がポロポロと剥がれていました(泣)。 数年前に購入した 合皮のコートなので仕方ないのですが、 全然気づきませんでした。 そのついでに、 クローゼットの中身を見直し、 もう着ないと思う洋服を 断捨離しまし
続きはこちら»

 

サイト内検索

 

 

記事一覧

 

 

 

断捨離®塾について

外部サイト