断捨離® | やましたひでこ公式サイト

断捨離®の著者、やましたひでこの公式サイト

 

ホーム  /  【やましたひでこ】モノも身体も新陳代謝を!

2024/01/22(月)

【やましたひでこ】モノも身体も新陳代謝を!

カテゴリー:.新着情報, やましたひでこ, メルマガバックナンバー

 

ごきげんさまです。
断捨離のやましたひでこです。

1月22日、月曜日
<旧暦師走十二日>

大寒がすぎて立春へと向かう。
一番寒さが厳しくなる頃。

能登半島を襲った大震災、
YouTubeに次々に上がってくる
映像を見るにつけ、
その被害の甚大さにさらに驚く。

そして、被災された方々の
困難の深刻さに胸は痛む。

今日をどうやって凌ぐのか、
精一杯の避難生活に、
まして、この寒さの追い打ち。

回復も叶わず、復旧も進まず、
復興も遥かであるならば、
どうか、ライフラインが確保されている
地域への二次避難をしてほしいと、
切に願うばかり。

あらためて思う。

生活のすべてであった家屋を諦めること、
生きるすべてであった土地を諦めること、

この諦めるという選択が、
どれほど過酷なことなのか。

ぬくぬくと生きている身の
根無し草の私には、
つゆほども分かっては
差し上げられないのだろうけれど。

今は、

せめて暖かく、
せめてお腹を満たして、
せめてゆっくりとお風呂に入って、

過ごして欲しと思う私の気持ちを、
どうか、許して欲しい。

ところで、この私はといえば。

昨年の夏以来、
生活拠点の分散と縮小をずっと目論んできて
ようやく、その目処がたってきたよう。

それを、
スマートサイジングとでも呼ぼうか。

集中から分散へ
膨張から縮小へ

変革の社会、変動の自然。

その流れの合間を縫って、
少しでも朗らかにありたいと思うから。

それには、やはり、
繰り返し、繰り返し、断捨離を!

そうやって、モノも身体も心も、
軽やかにして新陳代謝を!

だから、今は、
最後の砦であった書類と資料の断捨離!

実のところ、
書類と資料という紙類ほど
重たいものはなく、
同時に心を重たくするものはないのです。

書類とは拘束!
資料とは固着!

で、暇さえあれば、
ビリビリと手で紙を破くという手法で。

ただいま、
アナログ人間やましたひでこは、
人間シュレッダーに
成り切っているということで。

断捨離とは、問題解決思考と行動。

どうぞ、日常の生活時間で、
日常の生活空間で、
断捨離に励んで下さいますように。

そう、あなたが、あなた自身の
気力、体力、知力を
より充実させていくために。

やましたひでこ

ブログ:https://ameblo.jp/danshariblog/
やましたひでこ Instagram ID:
danshari.hideko
断捨離公式Instagram ID:
danshari_yamashitahideko

━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━

少しずつ日が長くなってきて
季節の移ろいを感じます。

まだ少し気が早いですが、
暖かくなってきたら
何を着ようかを想像しながら、

今週は洋服の断捨離に
取り組もうと思います!

住田莉良

 

 

 

 

 

この記事の執筆者について

 

やましたひでこ

クラター・コンサルタント
東京都出身。石川県在住。早稲田大学文学部卒

 

学生時代に出逢ったヨガの行法哲学「断行・捨行・離行」に着想を得た「断捨離」を日常の「片づけ」に落とし込み、誰もが実践可能な自己探訪メソッドを構築。

断捨離は、心の新陳代謝を促す、発想の転換法でもある。

全国展開している「断捨離セミナー」は、年齢、性別、職業を問わず受講者から圧倒的な支持を得ている。

処女作『断捨離』<マガジンハウス>は、日本はもとより台湾、中国でもベストセラーとなり、『俯瞰力』『自在力』<いずれもマガジンハウス>の断捨離三部作他、著作・監修を含めた関連書籍は累計300万部を越えるミリオンセラー。

 

 

メールアドレス(必須):

 

下記の注意事項に同意の上、お申し込みください。

 

 

執筆者一覧

 

 

 

最近の投稿

 

サイト内検索

 

 

記事一覧

 

 

 

断捨離®塾について

外部サイト