ホーム /
【ウチ、断捨離しました!】看護師ママの窮地を救え 発動!カテゴライズ大作戦
2023/02/14(火)
【ウチ、断捨離しました!】看護師ママの窮地を救え 発動!カテゴライズ大作戦
カテゴリー:.新着情報, ウチ断捨離, メルマガバックナンバー
BS朝日「ウチ、“断捨離”しました!」
番組プロデューサーの髙木です。
今回の断捨離は
埼玉県にお住まいのかなえさん。
旦那さんと娘3人で、
4LDKの一軒家にお住まいです。
かなえさんは
助産師として忙しく働きながら、
家事や子育てに日夜励んでいます。
そんな多忙のせいか、
家の中を覗いてみると、
所々に不要なモノが散乱していました。
特に困り果てていたのが子ども部屋…。
女の子3人分のおもちゃやぬいぐるみ、
大量の筆記用具などが溢れ返り、
足の踏み場もない状態になっていました。
やましたさんは子どもたちに、
「この部屋で遊べるようにしよう」
と優しく語りかけ、
必要なモノを自分たちで選別できるよう、
アドバイスを送ります。
それをきっかけに始まった、
家族総出の断捨離。
各々の部屋を
心地よい空間にすることで、
家族の関係性にどんな変化が
生まれるのでしょうか?
是非、お楽しみに!
「ウチ、“断捨離”しました!」
BS朝日(BSデジタル5CH)で
火曜日よる9時~9時54分放送
ツイッター更新中!@BSA_danshari
出演者を募集しています。
あなたもやましたさん直々の
アドバイスで断捨離してみませんか?
https://www.bs-asahi.co.jp/danshari/
━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━
火曜日9時放送
「ウチ、“断捨離”しました!」
・何かきっかけが欲しい!
・どうしても捨てられないモノがある!
・モノであふれた実家を何とかしたい!
もし、そんな思いがあるのなら、
番組に出演してみませんか?
番組では「断捨離」したい人を
随時募集しています!
少しでも興味があるのなら、
勇気を出して一歩を踏み出して
みてくださいね♪
BS朝日(BSデジタル5CH)
https://www.bs-asahi.co.jp/danshari/bosyu/
住田莉良
この記事の執筆者について
下記の注意事項に同意の上、お申し込みください。
執筆者一覧
最近の投稿
Copyright © 2023 やましたひでこ公式サイト 断捨離®︎.com All Rights Reserved.
掲載の情報・画像など、すべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます。
「経営科学出版」は、株式会社経営科学出版の登録商標です。