断捨離® | やましたひでこ公式サイト

断捨離®の著者、やましたひでこの公式サイト

 

ホーム  /  【小松易】ダイエットと片づけの共通点

2023/02/10(金)

【小松易】ダイエットと片づけの共通点

カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 小松易

 

こんにちは。

かたづけ士の小松易です。

今年の目標に「ダイエット」を
掲げている人は
多いかもしれません。

年齢を重ねるにつれて、
ちょっとやそっとじゃ
なかなか体重が落ちにくくなって
いきますよね。

「ダイエット」と「片づけ」、
どちらも成功のためには◯◯化が
必要です。

なんだかわかりますか?

正解は「習慣化」。

RIZAP株式会社が約4,000人に
アンケート調査を行った結果、
ダイエットに失敗した人の
(リバウンドした、前より体重が増えた)
割合は、全体で35.1%、女性は59.6%と
非常に高いことがわかりました。

一時的に運動や食事制限を頑張っても、
それが毎日の「習慣」にならない限り、
すぐリバウンドしてしまうということです。

それは、片づけも同じこと。

随分前の話ですが、
ある集まりで、過去に
片づけサポートをさせていただいた
クライアントの女性と再会しました。

必死で片づけを頑張っていた
当時のことを思い出しながら、
「最近いかがですか?」と
声を掛けたら、聞こえなかったのか、
私の方を見ようとしません。

もう一度声を掛けたところ
なんとなく気まずそうな表情を
しています。

聞けば彼女、かつて頑張った場所が
「リバウンド」してしまったと言うのです。

「小松さんに合わせる顔がなくて、
 つい気づかないフリをしてしまいました」

「そんなことないですよ!」
と言いながら、
私の中でちょっとした後悔の念が
わいてきました。

それは、ただ「片づける」だけでなく、
リバウンドを防止する動きまで
身につけてもらうことが必要だった
ということです。

言いかえれば、
「リセットのかたづけ」で片づいたら、
それで終わりでなく、

「習慣化のかたづけ」でその状態を
キープする術を身につけてもらう
必要があったのです。

みなさんに、ぜひ身につけてほしい
「片づく動き」があります。

とてもシンプルにして、
人生のあらゆる場面で
汎用性のある最強の習慣です。

それは、
「“すぐに”片づける」
という習慣です。

あなたは、
今日職場で書類を渡されたとき、
どうしましたか?

さらに、
今日家のポストから
取り出したDMや手紙類を
どうしましたか?

「すぐに」片づけましたか?

このタイミングでの「片づけ」には
主に次の3つの選択肢があります。

1.処理する
2.しまう
3.捨てる

とにかく、いずれかを
「すぐに」やってしまうこと。
これがポイントです。

場合によっては、
1と2、1と3の組合せもあります。

台所仕事が得意な人の動きを見ていると、
食材を調理する傍らで
不要になった食材や鍋を
どんどん片づけていきます。

無駄な動きが少なく、
調理終了と同時に、
台所もスッキリ片づいています。

一方、苦手な人の動きを見ていると
食材が出しっぱなし、
お皿や鍋がシンクにたまりっぱなし、
「あれはどこ行ったっけ?」
「あ、醤油がこぼれちゃった!」と
無駄な動きが多くてバタバタしています。

仕事においても、仕事が終わってから
まとめて片づけようとする人よりも、
同時平行で不要なものは
どんどん片づけていく人のほうが、
はるかに効率よく行えます。

今週は「すぐに」を意識して、
ぜひ「片づく動き」を
身につけてみてください。

いつもあなたを応援しています!

小松易

◆かたづけを通して人生を変えるコンサルティング
「スッキリ・ラボ」
http://www.sukkirilab.com/

━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━

出かけた後、
家に帰ってきたときは、
ソファに直行しないように
気をつけています。

なぜなら、
一度座ってしまうと
どんどん立つのが面倒くさくなって、
時間だけが過ぎてしまうからです…

5分だけ片づけて、
5分だけ掃除機をかける。

「後の自分が楽になるぞ〜〜」
そう心の中で唱えながら、
いつも“すぐに”動くことを
意識していたので、
これからも続けようと思います!

住田莉良

 

 

 

 

 

この記事の執筆者について

 

小松易

日本初の「かたづけ士」
『かたづけを通じて人生を変えるコンサルティング』スッキリ・ラボ 代表

大学在学中にアイルランドへ留学し、トランク1つで生活できたことに衝撃を受けて帰国。物を持たない自由と幸せを実感し、自然とかたづけに意識が向くようになる。大学卒業後は建設会社に入社し、現場でかたづけの重要性を学ぶ。その経験から、プライベートで知人にかたづけを教え、かたづけのさらなる可能性を実感する。株式会社フジタを退社後の2005年、"かたづけ"を通して人生を変えるコンサルティング「スッキリ・ラボ」を開業。現在は経営者・企業向けに"かたづけ"のコンサルティング、セミナー活動を行う。今まで延べ2万人以上にかたづけ講演・研修を行っている。その活動は、「ガイアの夜明け」(テレビ東京)、「ドキュメント20min」「サラリーマンNEO」「めざせ!会社の星」「助けて!きわめびと」(NHK)などに取り上げられ、反響を呼んでいる。

著書はシリーズ累計47万部『たった1分で人生が変わる片づけの習慣』(KADOKAWA /中経出版)、『「すぐやる人」になる1分片づけ術』(日本経済新聞出版社)ほか多数。最新刊は『「かたづけ思考」こそ最強の問題解決』(PHP研究所)。「近代セールス」「月刊不動産流通」「東商新聞」などで連載実績あり。「やましたひでこ断捨離メールマガジン」などで連載記事を執筆中。

 

 

メルマガの登録はこちら

 

 

執筆者一覧

 

 

 

最近の投稿

 

サイト内検索

 

 

記事一覧

 

 

 

断捨離®塾について

外部サイト