ホーム / 【小松易】片づけを通して何を実現したいのか
2021/08/13(金)
【小松易】片づけを通して何を実現したいのか
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 小松易
こんにちは。
かたづけ士の小松易です。
かたづけ士として独立してから
もう15年以上がたちます。
これまでさまざまな企業から
コンサルティング、研修などの依頼を
いただいてきました。
「片づけなんて、自分たちでやればいいのに
わざわざ外部から講師を呼ぶ必要があるの?」
と思われる方もいるかもしれませんが、
かたづけ士を呼ぶのには、
「片づけのノウハウを学べる」以上の
さまざまなメリットがあると自負しています。
以前、ある病院で起きた
エピソードをご紹介します。
こちらの病院では、ベテランの看護師は、
業務に必要なモノをいつでもサッと
取り出せるよう、ひとまとめにして
自分の都合のよい場所に置いていました。
しかし若手の看護師は、
それを真似したくてもスペースに
限りがあるため、そうもいきません。
他の看護師たちは、その問題に
気づきながらもベテランの先輩に対して
「やめて欲しい」とは、言えずにいました。
そこでまずは3ヵ月間という期限を決めて、
ナースステーションの片づけに取り組む
プロジェクトを立ち上げました。
参加者は、看護部長と薬品担当者、
病棟の3フロアからそれぞれ2名ずつ。
それまでは、一部の看護師だけに
都合がよかったモノの置き場を、
ナースステーション全体の
使い勝手をよくできるよう再検討しました。
薬品の置き場所も細かく見直すことで、
管理がしやすくなり、
薬品担当の部署へ発注タイミングも
はかりやすくなりました。
驚いたのは、プロジェクトの
参加メンバーの意識の高さです。
1回目のミーティングで、
「何のために片づけるのか?」と問うと
次のような話が出たのです。
(1)“医療事故”を防ぐため
(2)必要なときに必要なモノを
サッと取り出せるようにするため
(3)患者さんとのコミュニケーションの
時間を十分にとれるようにするため
この3つがプロジェクトの目的として
明確になりました。
プロジェクトは順調に進み、
モノもすっきり片づけられました。
さらに、ナースステーション内での
職員の導線も見直され、
使いやすい環境が実現したのです。
このプロジェクトが成功した理由は
目的を明確にし、それを全員で
しっかりと共有できたことにありました。
また、片づけの専門家である
“かたづけ士”が来たことで、
ベテラン看護師にこれまで言いづらかった
ことを言いやすくなったというのも、
彼女らにとってはよかったようです。
私がとくに大切にしているのは、
「片づけを通して、お客様が何を
実現したいのか」
をしっかりと聴くこと。
「片づけ」だけにフォーカス
していては、もったいない!
必ず「その先にある目的」を
描いてもらうようにしています。
それこそが、片づけを外部に
お願いすることのメリット。
「ことば」の力も上手く使って
「もの」の片づけを進めたいものです。
ぜひ、プロの力もどんどんご活用
いただければと思っています。
マスク着用が続く中、
暑い日がまだまだ続きそうです。
どうかご自愛くださいね。
いつもあなたを応援しています!
小松易
★片づけのスイッチを入れるツールとして
ぜひYouTube「かたづけやっちゃんねる」
もたまにはご活用くださいね。
https://tinyurl.com/4mm4ttyw
◆かたづけを通して人生を変えるコンサルティング
「スッキリ・ラボ」
http://www.sukkirilab.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━
確かに、
自分の家であればできることも
職場だと他の人のモノもあって
気を使ったり、判断ができずに
片づけを進めることは難しいですよね。
私は、今の仕事をするまでは
百貨店で働いていたのですが、
お客様に見える場所はキレイで、
裏に入るとぐちゃぐちゃというのが
当たり前でした、、、
その状況を見るたびにどっと疲れて
どうにかならないものかと思っていましたが、
自分にはどうすることもできない
と諦めていました。
プロと一緒に片づけに注力する
企業がもっと増えれば、
労働環境も生産性も
ぐんと向上するんだろうな…
と思います。
片づけの力を多くの人に
知ってもらうためにも、
まずは、自分の家からですよね!
ぜひ、お盆休み中に
普段取り組めていない場所に
挑戦してみてくださいね^^
間中亜衣
この記事の執筆者について
小松易
日本初の「かたづけ士」
『かたづけを通じて人生を変えるコンサルティング』スッキリ・ラボ 代表
大学在学中にアイルランドへ留学し、トランク1つで生活できたことに衝撃を受けて帰国。物を持たない自由と幸せを実感し、自然とかたづけに意識が向くようになる。大学卒業後は建設会社に入社し、現場でかたづけの重要性を学ぶ。その経験から、プライベートで知人にかたづけを教え、かたづけのさらなる可能性を実感する。株式会社フジタを退社後の2005年、"かたづけ"を通して人生を変えるコンサルティング「スッキリ・ラボ」を開業。現在は経営者・企業向けに"かたづけ"のコンサルティング、セミナー活動を行う。今まで延べ2万人以上にかたづけ講演・研修を行っている。その活動は、「ガイアの夜明け」(テレビ東京)、「ドキュメント20min」「サラリーマンNEO」「めざせ!会社の星」「助けて!きわめびと」(NHK)などに取り上げられ、反響を呼んでいる。
著書はシリーズ累計47万部『たった1分で人生が変わる片づけの習慣』(KADOKAWA /中経出版)、『「すぐやる人」になる1分片づけ術』(日本経済新聞出版社)ほか多数。最新刊は『「かたづけ思考」こそ最強の問題解決』(PHP研究所)。「近代セールス」「月刊不動産流通」「東商新聞」などで連載実績あり。「やましたひでこ断捨離メールマガジン」などで連載記事を執筆中。
執筆者一覧
最近の投稿