ホーム / 【おのころ心平】スタバの数、神社の数、病院の数。
2018/06/30(土)
【おのころ心平】スタバの数、神社の数、病院の数。
カテゴリー:おのころ心平, メルマガバックナンバー
FROM おのころ心平
おはようございます。
おのころ心平です。
スターバックスの数って
どれくらいあるか、ご存じですか?
駅前やモールでよく見かけるスタバ。
その店舗数、全国で1,320軒。
業界2位のドトールは1,150軒です。
その上を行くのが、マクドナルド。
最盛期は3,000軒以上あったそうですが、
いまは少し減って2,884軒。それでも
業界2位のモスバーガー1,351軒に対し、
ダブルスコアになってます。
ちなみにファーストフードで言えば、
すき家 1,961軒
吉野家 1,191軒
松屋 1,049軒
※※※
飲食を越えて、
ガソリンスタンドでみると
出光 3,632軒
ESSO・Mobil・ゼネラル 3,379軒
昭和シェル 3,167軒
コスモ石油 2,982軒
最大手はなんと言っても、ENEOS。
他を圧倒する全国10,450軒展開です。
コンビニをみてみましょう
ローソン 13,693軒
ファミリーマート 17,409軒
そしてトップのセブンイレブンは、
2万件の壁をとうとう破り
現在20,033軒。
全国の郵便局数
24,026軒に迫る勢いです。
※※※
寺院 77,206寺
神社 88,585社
(うち有人神社
(神職者が常駐している社)
は2万社程度)
さあ、ここまで様々な軒数を並べてきたのは、
以下の数の尋常ならざる数を示すためです。
はい、僕らが病気の時にお世話になる、
医療施設総数、その数なんと178,911軒!
すごい数です。
神社仏閣を合わせてもまだ及びません。
17万8千軒の内訳は、
・病院 8,442軒
・一般診療所(クリニック、医院等)101,529軒
・歯科 68,940軒
ですが、
しかしながらスタバの1300軒が
かすんで見えてしまうほどの数ですね。
※※※
ちなみに、
平成28年12月31日現在に
おける全国の届出による
「医師」の数は319,480人
「歯科医師」の数は104,533人
「薬剤師」の数は301,323人
全国の病院で入院できる
病床数は1,664,525床。
同時に入院できる人の数って、166万人。
これから806万人と言われる団塊世代の方々が
後期高齢者に突入していく時代に、
まったく受け入れ先が足りませんね。
病院の数は確かに多い。
産業でみれば最大産業と言っても
過言でないほどです。
でも足りない。
外来で診てもらうにも、
すごく困難になる時代が
すぐそこまで迫ってます。
※※※
だからこそ、できるだけ
病院のお世話にならない患者学です。
かかったとしても効率よく、
医療や医師が持っている
技術・能力を最大限引き出し、
有効活用していく病院のかかり方が
必要になるのです。
そのシミュレーションが
できるという画期的なイベント。
20名の一流ドクターの模擬診察風景や
徹底Q&A会なんて、
途方もないチャンスなのです。
8月11日(祝)未来患者学2018
御茶ノ水ソラシティカンファレンスにて。
↓
https://mma-j.com/
本日6月30日(土)までで早期割引、
10,000円→8,000円エントリー
受付の締め切りです。
ゲスト)
★脳科学者・茂木健一郎さん、
★子育てハッピーアドバイス明橋大二先生ほか
そしてなんとなんとー、
★やましたひでこ先生まで
コーディネーター参加くださいます!!!
必見、夏の感動医療イベント!!
ぜひぜひこちらで、プログラム一覧をご覧ください。
↓
https://mma-j.com/program/
おのころ心平
━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━
病院のお世話になりたくないですね。
セルフケアで健康を維持できるなら
僕はそっちを選びます。
病院、怖すぎです…
単に病院嫌いなだけですが(笑)
なるべくなら病院に
行き たくありません><
吉川広典
PS
川畑さんの人生を
大きく変えた秘密は知りたくありませんか?
その秘密はこちら
↓
http://123direct.jp/tracking/
※公開は今日まで!
What’s danshari ? Let’s danshari ! Viva danshari ♪
この記事の執筆者について
おのころ心平
一般社団法人自然治癒力学校理事長。
ココロとカラダをつなぐカウンセラーとして25年間活動。これまで2万6000件、約5万時間以上のカウンセリング経験をもつ。
各症状・病気の背景に潜む心理的欲求を読み解き、カラダだけではなく、家族関係、職場での人間関係改善にまでつながる手法が特徴で、経営者、アスリート、文化人など多くのクライアントのパーソナルケアを請け負っている。他方、パーソナル医療コーディネーターとして病院や治療法の医療選択もサポート。セミナー・講演活動は年150回を超える。著書に『病気は才能』(かんき出版)、『ゆるすいっち。』(主婦の友社)などがあり、Amazonランキング総合1位になった著作を3冊もつ。
執筆者一覧
最近の投稿