断捨離® | やましたひでこ公式サイト

断捨離®の著者、やましたひでこの公式サイト

 

ホーム  /  【やましたひでこ】<グランプリ受賞>家にいてするべきことをしてきた

2015/12/28(月)

【やましたひでこ】<グランプリ受賞>家にいてするべきことをしてきた

カテゴリー:やましたひでこ, メルマガバックナンバー

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

やましたひでこ公式メールマガジン「断捨離」
2015・12・28 No.1549

<メルマガ登録>
※PC:こちら からご登録ください。
※携帯:こちらから空メールをお送りください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

—————————————————————————

◆今日の断捨離 「<グランプリ受賞>家にいてするべきことをしてきた」

—————————————————————————

FROM やましたひでこ

おはようございます。
断捨離のやましたひでこです。

師走二十八日、月曜日。

2015年、平成27年、12月、最終週。
いよいよ今年もカウントダウンですね。

今、私は年内最後の出張の地、鳥取の境港に。

そうですね、今年も、
いろいろな場に招いていただいて。
有難うございます。

それだけ、各地にたくさんの
ダンシャリアンさんがいて下さるということですね。
嬉しいばかりです。

そのダンシャリアンさんたち、
仲間とともに励ましあって取り組んでいる人もいれば、
断捨離トレーナーのサポートも受けている人もいる。

また、家族の協力を得られる人もいれば、
逆に、抵抗にあう人もいる。
そして、ひとり黙々と、そう、孤軍奮闘する人もいる。

様々ですね。

さて、今日のメルマガ、
断捨離大賞2015グランプリ受賞作のご紹介です。

どうぞ、じっくりとお読みくださいますように。

◇◇◇◇◇

『私は家にいてするべきことをしてきた』

断捨離を始めて半年。
とうとう45Lのゴミ袋100枚がなくなりました。

普段のゴミ出しの袋としても使っているので、
ガラクタだけに使った枚数ではないけれど、
4.5tってすごい!

もともと主婦雑誌が大好きで
片っ端から読みあさっていた私は、
結婚して家計を任されるようになり、節約に没頭。

全てはマイホーム取得のため
買いたいものも我慢し、
1円でも無駄をなくそう、
これは何割引だからこれにしよう、
ポイントが多くつくから雨の日に買い物、
夜11時までに10000円以上の買い物を
まとめて消耗品かなんか集めて買っておこう、

そうやって時間と労力を費やし、
夜中にPCにかじりついて、
確かにいつか必要だけど、
今は必要のないものを買いだめする
日々を過ごしていました。

それが、”出来る主婦”だと思い込んでいたからです。

でも、断捨離に出会って、
やましたひでこさんのお金の使い方の
VIDEOをみて衝撃を受けました。

全く逆の事をずっとしていたのだと分かり、
お金に対する考えが変わりました。

素晴らしい商品を売っている方には
たくさん払いたいと思うようになり、
何十円の割引ではなく、今生活している
自分にふさわしいかどうかで購入できるようになりました。

ポイントカードも一切破棄。
欲しいのはポイントではなく、
商品だということに集中し、
そして、なるべく現金で払うようになりました。

食費を削る事で頭が一杯でしたが、
おいしい野菜を丹誠込めてつくっている
農家の方には気持ちよく払うようになり、
日本の食文化の素晴らしさに気づく事で、
穀物菜食になって、食費や洗剤などの
日用品や外食費が自然と大幅にダウン。
(洗剤なしでもよごれが落ちます)

日々を生活するのにそんなに
たくさんは必要ない、と知った事の
価値の大きさを感じ始めている所です。

我慢ではなく手放す事で、
もう一踏ん張り頑張ってみようと決心し、
本格的に断捨離に取り組み始めたのが半年前。

ワードローブ、チェスト、カウンター、
鏡2枚、洋服30着程を手放し、
重たい高価な洋書インテリア本を断捨離。
段ボール3箱はあったと思います。
図書館に寄付もしました。

本は、好きなインテリアだけを切り抜き、
台所、キッチンバストイレそれぞれ
分類し理想の家のイメージブックを
まとめていた矢先、夫から物件を見に行こうと電話が。

約1ヶ月後には、何気なく手帳に書いていた、
もの凄く具体的な条件をほぼクリアする
物件を購入することになったのです。

見事にイメージに近い、リフォームした家ができあがりました。
断捨離の最後に手に入れたのはマイホームでした!

たくさんの方の助けによって、手に入れる事ができたんです。
私が我慢して我慢していたのは
何だったのかとショックをうける程、
トントンと話が決まって、今でも
どうやって手に入れる事ができたのか本当に不思議です。

引っ越して2ヶ月経ちますが、
断捨離する過程でこうしたいという
希望が明確になっていたし、
洋服や物の量が具体的に分かっていたため、
それに合うよう設計する事ができ、
こうすれば良かった、というような後悔やストレスがありません。

山が見える!
陽が暮れて行くのが見える!
夕陽が見える!
潮風を感じる!

毎日が気持ちよくて、
お日様のいい匂いのする洋服や寝具に
触れるたび、最高に幸せを感じます。

「光と風を感じられる家」

理想の家の具体的な希望の一番始めに書いた項目です。

やましたひでこさんの
「家にいないと断捨離はできない」という言葉に励まされ、
外に働きに出ることでお金という対価は得なかったけれど、
私は家にいてするべき事をしてきた、
と自信をもって言える気がします。

もちろん経済的に支えてくれた
夫には心から感謝しています。

今は、家族をちゃんと支えている
自分をまずは自分が認めて、
その自分を包んでくれる洋服を
揃えたいと思っています。

断捨離のおかげで、
たくさんは必要ないと体感しているので、
ぴったりくる何着かを手に入れられたら
心から満足するだろうなと今楽しみにしています。
新しい家のワードローブに掛けられる
幸せを思うと、ドキドキです。

これからは、考えすぎない事。
全て自分でやろうとしないこと。
犠牲にしすぎないこと。

どんなに頑張っても、
手に入るものもあるし、
手に入らないものもあるとわかりました。

努力も大切ですが、
自然と成就することもある、
叶う事もあるのだと経験しました。

まだまだ未熟な部分はあるけれど、
間違っていない、このまま進めば、
もっと幸せになれると思う確信があります。

挫折しても、切り替えられる強さを、
へこたれてもそういう自分を
認めてあげられる優しさを学んだと思います。

断捨離して、自分を大切にするということが、
どういうことか初めて分かったような気がします。

今の自分の気分や気持ちに
ピッタリ来るものかどうかを考えて、
これからも断捨離し続けていきたいです。

たくさんの出会いと素敵な気づきを
与えてくれた断捨離やましたひでこ先生と
たくさんの素敵なメールマガジンに最大の感謝を込めて送ります。

おかげさまでごきげんな自分に出会えそうです。

ありがとうございました。

<匿名希望 女性>

◇◇◇◇◇

断捨離体験記、有難うございます。
そして、グランプリ受賞おめでとうございます。

このグランプリ受賞のダンシャリアンさんは、
半年の間、ひとり黙々と断捨離に励んだ方。

行動して気づく、気づいて行動する。
そしてまた気づき、また行動を重ねる。

その繰り返し。

断捨離は、出来る出来ないではなく、するかしないか。
そうして、思いもよらない出来事、
想像以上の出逢いにつながるのですね。

さあて、今年も余すところ、今日を含めてあと4日。
どうぞ、あなたのためのあなたの断捨離に勤しんで下さいね。

それでは、ごきげんさまにて。

━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━

断捨離の思考を知り、実行したことで、
節約ばかりだった生活から脱出し、
気持ちよくお金を使うことができるようになった。

そして、モノを手放して行った結果、
理想のマイホームを手に入れることができた。

断捨離を知り、実行していくことで
自分が変わり、毎日が変わっていくのですね。

素晴らしい、体験談、ありがとうございました!

渡辺万里子

PS
年末の大掃除を一気に進めたいなら、
この大掃除セットがオススメです!
 ↓
http://123direct.jp/tracking/cr/wnbpJlYZ/213763/16092004

What’s danshari ?  Let’s danshari !  Viva danshari ♪

 

 

 

 

 

この記事の執筆者について

 

やましたひでこ

クラター・コンサルタント
東京都出身。石川県在住。早稲田大学文学部卒

 

学生時代に出逢ったヨガの行法哲学「断行・捨行・離行」に着想を得た「断捨離」を日常の「片づけ」に落とし込み、誰もが実践可能な自己探訪メソッドを構築。

断捨離は、心の新陳代謝を促す、発想の転換法でもある。

全国展開している「断捨離セミナー」は、年齢、性別、職業を問わず受講者から圧倒的な支持を得ている。

処女作『断捨離』<マガジンハウス>は、日本はもとより台湾、中国でもベストセラーとなり、『俯瞰力』『自在力』<いずれもマガジンハウス>の断捨離三部作他、著作・監修を含めた関連書籍は累計300万部を越えるミリオンセラー。

 

 

メールアドレス(必須):

 

下記の注意事項に同意の上、お申し込みください。

 

 

執筆者一覧

 

 

 

最近の投稿

 

サイト内検索

 

 

記事一覧

 

 

 

断捨離®塾について

外部サイト