断捨離® | やましたひでこ公式サイト

断捨離®の著者、やましたひでこの公式サイト

 

ホーム  /  【 川畑のぶこ】[Q&A]心の病で社会復帰できない娘への対応法

2015/10/28(水)

【 川畑のぶこ】[Q&A]心の病で社会復帰できない娘への対応法

カテゴリー:メルマガバックナンバー, 川畑のぶこ

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

やましたひでこ公式メールマガジン「断捨離」
2015・10.28 No.1490

<メルマガ登録>
※PC:こちら からご登録ください。
※携帯:こちらから空メールをお送りください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

—————————————————————————

◆今日の断捨離 「[Q&A]心の病で社会復帰できない娘への対応法」

—————————————————————————

水曜日はメルマガ読者の方から
いただいた、 川畑のぶこへの相談を
あなたにシェアさせていただきます。

―――――――――――――――――

Q:心の病で社会復帰できない娘への対応法

現在29歳の娘のことで悩んでおります。

自分の好きな職場にバイトですが
勤務しており、人間関係で「適応障害」
と診され、一ヶ月休んでおります。

先輩方も励まし、相談にのって
下さってるようですが、
未だ復帰はいつになるかわかりません。

大学中から心の病は始まっております。

大失恋で歩行困難、過呼吸、自傷行為が始まり、
体調が良くなると今度は買い物の
大量買い(特に洋服等)。

ネットでの購入も多く、
あっと言う間に部屋を埋め尽くし、
今ではごみ屋敷状態!

一緒に片付けようと言っても
行動に移すこともせず、
強い口調で言うと体調が悪くなってしまう状態です。

もうどうしたら良いのかわかりません。

私はどうしたらいいんでしょう?

【女性・50代・会社員】

―――――――――――――――――――――――――――――

FROM 川畑のぶこ

愛する娘さんが心の病になるというのは
親としてとても胸の痛いことですね。

とてもお辛いとは思いますが、
治療もされていて、周囲に相談に乗って
くれたり励ましてくれたりするサポーターが
いるのであれば、少しひと呼吸置いて、
「これも娘の心やたましいの発達に
とって大切なプロセス」と受け止めて
みてください。

家族としては早い社会復帰を望んで
しまいがちですが、ここはぐっと
こらえて見守ってあげてください。

心の病気は目に見えにくく、
娘さんがストレスを感じていて
病気の原因となっている環境(職場)を
ひとたびれると、さほど調子が
悪そうには見えないこともあり、
ついつい「もう復帰しては?」と促し
たくなりますが、そうではなく
「あせらず、十分休んで、充電しなさい」
という温かい姿勢で見守ってあげてください。

大失恋の末、自傷行為もあるということで、
自分に自信が無くなってしまっていますから、
言語的であれ非言語的で
「あなたはあなたのままでいいよ」
というメッセージが周囲から発信されることが
とても大切な時期かと思います。

「早く治って」という気持ちは、
確かに家族としてはそうなのですが、
捉え方によってはプレッシャーとなり
「やっぱり素の私では受け入れられないんだ」とか、
「頑張っている自分でないとダメなんだ」
というメッセージとして
伝わってしまうことがあります。

頑張れないときは頑張らなくていい。
やる気がでないときはやる気を出さなくていい。
今まで頑張って来た分、
人生のバケーションと思って気長に
構えてみてください。

理想を掲げることは職場や他人でも
できます。

親にしかできない関わり合いは
いったい何だろうと問い直してみて、
その答えに即した姿勢で関わり合って
あげてください。

何があってもこの人だけは私の見方で
無条件で自分自身を受け入れてくれる
という存在が周りにあることは
とても大切です。

誰も私を愛してくれないという妄想から
脱却し、
「私は愛に値する人間である」
と、本人が自分自身にそう思えるように
促してあげてください。

母親の心労は仕方のないことですが、
必要なプロセスと信頼しておおらかな
気持ちで見守って挙げてください。

PS
◆川畑のぶこに学ぶ
「セルフカウンセリング」に興味の
ある方はぜひこちらにご参加ください
↓↓↓
『サイモントン療法セルフヒーリングセミナー』
2-DAY in 東京 12月19ー20日
*国境なき料理団・本道佳子シェフによる
クリスマス・ヒーリングディナー&ランチ+スイーツ付き
詳細・お申込みはこちら⇒ http://peatix.com/event/120655
メルマガ読者割引⇒割引コード(3000円引き): SHD1219

PPS
水曜日のメルマガでは
お寄せいただいた質問の中から
一つ取り上げてお答えしています。
(不定期)

あなたが今抱えている『悩み』を
お聞かせください。

質問はこちらから

https://business.form-mailer.jp/fms/99a39ced23382

━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━

私たちは無意識に
「頑張らなきゃいけない」
「努力しなきゃいけない」と思ってしまい、
“休み下手”になってしまっていないでしょうか?

そして、
「休むことは必要」とわかっていても、
いざ休もうと思っても、
“どうやって休んだらいいか”
わからないとなってしまうことも
あるかと思います。

意図的に休むを取り入れるのに、
おススメなのが、“ヨガ”です。

深くゆっくりした呼吸は、
ココロもカラダもしっかり休まります。

上手に休みをとりたい方の
ヨガの詳細はこちらから…

http://123direct.jp/tracking/cr/ValFBe7t/1234567890/1234567890

渡辺万里子

What’s danshari ?  Let’s danshari !  Viva danshari ♪

 

 

 

 

 

この記事の執筆者について

 

川畑 のぶこ

心理療法家 ・ 断捨離アンバサダー

 

東京都出身。米国マサチューセッツ州エンディコットカレッジ卒(AA)後、経営コンサルティング会社、貿易会社勤務を経て、米国にて通訳・コーディネーターとして独立、通訳の仕事を通じて心理療法に出会う。

 

2002年に日本帰国後、都内を中心とした複数の医療機関において、がん患者や家族のメンタルケア、および心の悩みやストレスを抱える人々に対して日々カウンセリングを行う。そのほか患者会の指導、セラピスト養成研修の指導、医学部での講義、一般市民向けの講演・講義を全国各地にて行う。

 

「断捨離」を自ら実践し、メンタル面へ及ぼす影響を認識したことから、「断捨離」メソッドの普及にも取り組む。

 

断捨離関連著書:「断捨離のすすめ」(同文舘出版)、「断捨離~私らしい生き方のすすめ」(同文舘出版)、「断捨離アンになろう」(ディスカバー21)等

 

所属学会:日本心身医学会・日本サイコオンコロジー学会・日本予防医学会 等

 

 

メールアドレス(必須):

 

下記の注意事項に同意の上、お申し込みください。

 

 

執筆者一覧

 

 

 

最近の投稿

 

サイト内検索

 

 

記事一覧

 

 

 

断捨離®塾について

外部サイト