断捨離® | やましたひでこ公式サイト

断捨離®の著者、やましたひでこの公式サイト

 

ホーム  /  新着記事

新着記事

 

2025/03/11(火)

【ウチ、断捨離しました!】妻を失い…傷だらけの熱血おやじ 築250年の屋敷との別れ

カテゴリー:.新着情報, ウチ断捨離, メルマガバックナンバー

cho-mugen-uchuu-mark

BS朝日「ウチ、“断捨離”しました!」 番組スタッフのハナオカです。 今回の依頼者は、 茨城県かすみがうら市に暮らす 狩野平左衛門岳也(かのうへいざえもんたかや)さん、 60歳。 立派な名前から察せられるように、 代々続く名家の跡取りです。 家もまた立派で、 茅葺き屋根の屋敷は何と築250年。 しかも9LDKと広大。 ここに一人で暮らす岳也さんの 一番の悩み
続きはこちら»

 

2025/03/10(月)

【おのころ心平】目に見えない世界の根源とは?

カテゴリー:.新着情報, おのころ心平, メルマガバックナンバー

おはようございます。 おのころ心平です。 天気に、 病気に、 景気… なかなかうまく 予測がつかない 3つの「気」。 また「元気」 という言葉があります。 「気が元にもどる」 と書いて、元気です。 +と-があって 電気が流れるように、 「陰」と「陽」との エネルギー交流があって、 「気」は循環できます。 ※ ※ ※ そこで・・・
続きはこちら»

 

2025/03/09(日)

【山際恵美子】大人の肌見せを成功させるには?

カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 山際恵美子

FROM 山際恵美子 おはようございます。 ファッション・ディレクターの 山際恵美子です。 三寒四温の日々を繰り返しながら 春の足音は確実に近くまで来ています。 春夏もさまざまなトレンドがありますが ここ数シーズン変わらず人気なのが 肌の透けるシアーな素材。 透け感があると、それだけで涼しげで 春夏には特にフィットしますね。 ただ大人の肌見せには注意が必要
続きはこちら»

 

2025/03/08(土)

【断捨離YouTube】[対談] 阪神・矢野元監督が捨てられないモノ

カテゴリー:.新着情報, ウチ断捨離, メルマガバックナンバー

cho-mugen-uchuu-mark

FROM:小山一美<断捨離事務局> おはようございます。 断捨離事務局の小山です。 3月に入り 春のようにあたたかい日もあれば 寒い日もあって、 着るものに困ってしまうことも。 さらに、花粉も飛んでいるようで 目が痒かったり、 鼻水やくしゃみが止まらなくて 困ってしまったり。 季節の変わり目って 色々ありますよね。 そんな時は、断捨離!? 休日に
続きはこちら»

 

2025/03/07(金)

【小松易】刑務作業から学ぶ!?片づけの楽しみ方

カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 小松易

こんにちは。 かたづけ士の小松易です。 多くの方にとって、片づけは 「楽しい」よりも 「億劫」なものかもしれません。 でも、ほんの少しの工夫をするだけで 「楽しさ」や「達成感」を 感じることができます。 ホリエモンこと堀江貴文さんが以前、 刑務所生活での労働作業について こんなことを言っていました。 『獄中での刑務作業は多くが「単純労働」だ。  僕にとって、
続きはこちら»

 

2025/03/06(木)

【やましたひでこ】着たい服を着ることは、今を生きること

カテゴリー:.新着情報, やましたひでこ, メルマガバックナンバー

ごきげんさまです。 断捨離のやましたひでこです。 三月とはなったけれど旧暦では未だ如月、 まだまだ寒いのは致し方なしと。 それにしても、季節の巡りを これほど経験してきているにも関わらず、 未だに、寒さや暑さを 嘆かなくてはならないとは。 いいかげんに、 こんなに年齢を重ねてきたのだから、 慣れてもよさそうなものと思うのだけど。 やはり、寒いものは寒い!
続きはこちら»

 

2025/03/05(水)

【川畑のぶこ】Q.引きこもっている娘にどう接したら良いでしょうか

カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 川畑のぶこ

水曜日はメルマガ読者の方からいただいた、 川畑のぶこへの相談をシェアします。 ------------------------------------ Q.引きこもっている娘に  どう接したら良いでしょうか 25歳の娘のことです。 大学を中退し、引きこもっています。 県外に5年位いました。 何の楽しみもない、 生きている意味がわからない、 死にたいと口にします。
続きはこちら»

 

2025/03/04(火)

【ウチ、断捨離しました!】東京に“お城”は買ったけれど…頑張る道産子!50代の潤い

カテゴリー:.新着情報, ウチ断捨離, メルマガバックナンバー

cho-mugen-uchuu-mark

BS朝日「ウチ、“断捨離”しました!」 番組スタッフのこぼりです。 今回は、都内の一等地に一人暮らしをする やすこさん。 北海道から上京し30年余り、 あらゆる仕事をこなし、 「節約」と「ど根性」で 念願のマイルームを手に入れました。 その中で身に付けてきた数々の節約術に やましたさんも驚愕。 しかし、年齢が増すに連れ、 大きくなる将来への不安…。 居心
続きはこちら»

 

2025/03/03(月)

【おのころ心平】桃の節句と男女間の怒り。

カテゴリー:.新着情報, おのころ心平, メルマガバックナンバー

おはようございます。 おのころ心平です。 東洋思想の陰陽論では、 陰は、偶数。 陽は、奇数。 奇数は 「割れない」ことから 縁起のいい数とされ、 好まれます。 節句というのは、 その奇数月に配されていて、 1月7日、七草の節句 3月3日、桃の節句 5月5日、端午の節句 7月7日、七夕の節句 9月9日、重陽の節句 の五節句あります。 今日は3
続きはこちら»

 

2025/03/02(日)

【山際恵美子】簡単!春のレイヤードのコツは?

カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 山際恵美子

FROM 山際恵美子 おはようございます。 ファッション・ディレクターの 山際恵美子です。 いよいよ3月! 自分の誕生月ということもありますが 3月初旬の春の気配というのが 一年中で一番好きです。 ファッションも3月の声を聞いたら 重たいコートはさよならして トレンチやレザージャケットを主役に レイヤードを愉しむのがこの季節ならでは。 と言うわけで、今日は春
続きはこちら»

 

サイト内検索

 

 

記事一覧

 

 

 

断捨離®塾について

外部サイト