断捨離® | やましたひでこ公式サイト

断捨離®の著者、やましたひでこの公式サイト

 

ホーム  /  新着記事

新着記事

 

2019/06/10(月)

【やましたひでこ】「時間が無い」を断捨離するには?

カテゴリー:やましたひでこ, メルマガバックナンバー

おはようございます。 断捨離のやましたひでこです。 6月10日、月曜日 <旧暦皐月八日> 時の記念日 こんな記念日があることは、 一応、知ってはいたけれど、 その中身まで知らず。 時をどうやって記念にするのかは、 まったくわかっていないのでありまして。 おそらく、「時間を大切にしましょう!」 ということなのだと思うのですが。 なので、自分なりに、
続きはこちら»

 

2019/06/09(日)

【山際恵美子】微差の積み重ねが、大差を呼ぶ

カテゴリー:メルマガバックナンバー, 山際恵美子

FROM 山際恵美子 おはようございます。 ファッション・ディレクターの 山際恵美子です。 先日開催されたベーシックセミナーの 反響などは、前回のメルマガでも ご紹介しました。 そして、他ならぬ、私自身も たくさんの気づきをいただきました。 そのひとつについて、 今日はお話したいと思います。 セミナーでは時間が許す限り、 会場にいらした方々の ファッシ
続きはこちら»

 

2019/06/08(土)

【おのころ心平】スコトーマ(盲点)予防のモノの見方。

カテゴリー:おのころ心平, メルマガバックナンバー

FROM おのころ心平 おはようございます。 おのころ心平です。 「スコトーマ」(盲点)という 言葉をご存じでしょうか?  僕らは見ているつもりでも、 見落としているものが たくさんあります。 物理的に視界には 入っているはずなのに、 脳が認識できていないものが たくさんあるのです。 ※ ※ ※ 脳は過去によく見ているものであれば、 データベース
続きはこちら»

 

2019/06/07(金)

【小松易】「ながら●●」していませんか?

カテゴリー:メルマガバックナンバー, 小松易

こんにちは。 かたづけ士の小松易です。 ひと昔は、歩きたばこ。 いまは、歩きスマホ。 街の風景、 十年前と随分変わりましたね。 「歩きスマホ」とは言うまでもなく、 歩きながらスマホを操作すること。 「ながらスマホ」とも言うらしく、 そうなると「歩き」以外にも 「●●スマホ」はありそうです。 昼時はランチを食べながら スマホを見る人が増えました
続きはこちら»

 

2019/06/06(木)

【やましたひでこ】見えないモノの気配に気づいている?

カテゴリー:やましたひでこ, メルマガバックナンバー

おはようございます。 断捨離のやましたひでこです。 6月6日、木曜日。 <旧暦皐月四日> 二十四節気 「芒種」(ぼうしゅ) 馴染みの薄い節気ですよね。 芒種とは、稲や麦などの 穂の出る植物の種を 撒くころのこと。 「芒」(のぎ)とは 穂先ある突起のようなもの。 さてさて、この時期は、 室内は少し蒸し、けれど、 冷房をつければ肌寒い、 といったと
続きはこちら»

 

2019/06/05(水)

【川畑のぶこ】私のリトリート~心の断捨離

カテゴリー:メルマガバックナンバー, 川畑のぶこ

FROM 川畑のぶこ みなさんは 「リトリート」という言葉を 聞いたことがあるでしょうか。 英語で”Retreat”は直訳すると 「避難所」とか「隠れ家」、 という意味になるのですか、 日常の困難から離れて、 静かで安全な場所に 身をおくことをこう呼びます。 現代では、 日々の喧騒から離れて、 心や体を休ませ滋養したり、 穏やかさの中で 自分自身と
続きはこちら»

 

2019/06/04(火)

【ウチ断捨離】カメラに映る物語

カテゴリー:ウチ断捨離, メルマガバックナンバー

cho-mugen-uchuu-mark

From 「ウチ、断捨離しました!」制作チーム 皆さんこんにちは。 「ウチ、断捨離しました」 番組ディレクターの田代です。 さて、今日は番組の取材に 欠かせないカメラマンのご紹介です。 カメラマンと言えば、 一般的にはでっかいカメラを 持ってる印象ですよね? 実は、最近のカメラは 業務用でもだいぶ小型化しており ドキュメンタリーの取材などでは、 家庭用ハ
続きはこちら»

 

2019/06/03(月)

【山際恵美子】あなたはなぜ痩せたいのだろう?

カテゴリー:メルマガバックナンバー, 山際恵美子

FROM 山際恵美子 おはようございます。 ファッション・ディレクターの 山際恵美子です。 いよいよ明日から7月。 本格的な夏の到来です。 夏を前にして、女性なら誰でも思うこと それは「痩せなきゃ!」 ですよね? 私もそうです。ある年齢からどうしても あと2~3㎏が落ちないのです。 夏は特に憂鬱でした。 だって、二の腕を出す機会が増えます。 ノースリー
続きはこちら»

 

【やましたひでこ】自己認識、他者認識

カテゴリー:やましたひでこ, メルマガバックナンバー

おはようございます。 断捨離のやましたひでこです。 6月3日、月曜日 <旧暦皐月朔日> 旧暦の一日は新月の日。 愛用の暦をみれば、 双子座の新月は、 「自分の考えを伝える ことで才能が現れる」 とありまして。 はい、こんな言葉には 結構励まされるものですね。 ならば、せっせと書こう! ならば、どんどんと自分の考えを 外に出していくために もっと
続きはこちら»

 

2019/06/02(日)

【山際恵美子】第2のおしゃれ人生を楽しみます!

カテゴリー:メルマガバックナンバー, 山際恵美子

FROM山際恵美子 おはようございます。 ファッション・ディレクターの 山際恵美子です。 先日、今年の春夏ベーシックセミナーを 開催しました。おかげさまで 今回もライブ配信を合わせて 100名ほどのご参加をいただき 盛況のうちに終わりました。 会場でご参加いただいた皆さまに セミナーのアンケートをお願いしています。 今日はその中から、いくつかご紹介 していき
続きはこちら»

 

 

 

断捨離®塾について

外部サイト