ホーム /
新着記事
新着記事
2019/06/20(木)
カテゴリー:やましたひでこ, メルマガバックナンバー

おはようございます。
断捨離のやましたひでこです。
6月20日、木曜日
<旧暦皐月十八日>
このメルマガがあなたの
お手元に届く頃、私は機上の人。
バンクーバーから東京へと戻る
機内で爆睡中でしょうね、きっと。
異郷の地、非日常の空間と
時間での体験と経験は、
東京に到着したとたん、
たちまちにしてセピア色の出来事となり、
本当にバンクーバーで過ごしたの
続きはこちら»
2019/06/19(水)
カテゴリー:メルマガバックナンバー, 川畑のぶこ

水曜日はメルマガ読者の方から
いただいた、川畑のぶこへの相談を
あなたにシェアさせていただきます。
------------------------------------
Q:子どもに断捨離を伝えるには
こんにちは。
先生の断捨離の書籍を拝見し、
自身は実践ができるように
なってきました。
しかし、家にいる3歳、6歳の
子供が家を散らかします。
おも
続きはこちら»
2019/06/18(火)
カテゴリー:ウチ断捨離, メルマガバックナンバー

From 「ウチ、断捨離しました!」制作チーム
おはようございます。
BS朝日「ウチ、断捨離しました!」
番組スタッフ、わたなべさゆきです。
断捨離番組終わりで、2分半程度の
「断捨離が見つけた宝物」
というミニ枠の番組があります。
断捨離に成功して、
心地よい生活をしている方々が、
「それでも捨てられなかった大切なモノ」
をご紹介してくださいます。
なにかと
続きはこちら»
2019/06/17(月)
カテゴリー:やましたひでこ, メルマガバックナンバー

おはようございます。
断捨離のやましたひでこです。
6月17日、月曜日。
<旧暦皐月十五日>
只今、カナダ、
バンクーバー島ヴィクトリアにて。
とあるリトリート施設、森の中に
佇む大きな古い一軒家に滞在中。
その目的は、
身体のセルフケアを学ぶため。
でも、なぜ、わざわざ
ここヴィクトリアまで赴いたのかは
自分でも不思議に思う。
けれど、これも人と
続きはこちら»
2019/06/16(日)
カテゴリー:メルマガバックナンバー, 山際恵美子

FROM 山際恵美子
おはようございます。
ファッション・ディレクターの
山際恵美子です。
明日17日、私はパリに旅発ちます。
記憶に新しいノートルダムの
火災を始め、パリではここ数年
悲しいニュースが続き
しばらくご無沙汰していました。
今回はお仲間といっしょです。
私のセミナー、
「大人のファッション実践コース」
0期生の有志10名とともに。
パリ
続きはこちら»
2019/06/15(土)
カテゴリー:おのころ心平, メルマガバックナンバー

FROM おのころ心平
おはようございます。
おのころ心平です。
長年のカウンセリングの中で、
長く続くカラダの不調や
あまりの出来事にうちひしがれ、
ほんとうに意気消沈してしまって、
生きる気力も失ってしまった
クライアントさんに対して、
どんな言葉がそのクライアントさんに、
いま必要なのか?
どう支えたら、
その人の元気が湧いてくるのか?
続きはこちら»
2019/06/14(金)
カテゴリー:メルマガバックナンバー, 小松易

こんにちは。
かたづけ士の小松易です。
やましたひでこさんの名著
『新・片づけ術「断捨離」』
(マガジンハウス)が世に出て
今年でちょうど10年。
拙著「たった1分で人生が変わる
片づけの習慣」(中経出版)が
出たのも実は同年同月なんです。
ちなみに刊行された月の12月は
毎年恒例の断捨離祭り開催の月。
今年は“夏の”断捨離祭りも
開催されるようで益々、
続きはこちら»
2019/06/13(木)
カテゴリー:やましたひでこ, メルマガバックナンバー

おはようございます。
断捨離のやましたひでこです。
6月13日、木曜日。
<旧暦皐月十一日>
今週の始めから、
日付変更線をまたいで
時差16時間の地、
バンクーバーに滞在中。
この日付を遡る時差に
慣れるのはなかなか大変で、
頭と身体との要求の
不一致には難儀するものです。
つまり、自分の中に
分裂が起きているのですね。
目は覚めたのに、起きられな
続きはこちら»
2019/06/12(水)
カテゴリー:メルマガバックナンバー, 川畑のぶこ

水曜日はメルマガ読者の方から
いただいた、川畑のぶこへの相談を
あなたにシェアさせていただきます。
------------------------------------
Q:絶望的な状況でも、叡智を信頼するには?
こんにちは。
先生の考え方は人生を送る上で
非常に有意義だと感じ、
勉強させて戴いております。
先日、先生の著書にて
「叡智を信頼する」
とい
続きはこちら»
2019/06/11(火)
カテゴリー:ウチ断捨離, メルマガバックナンバー

From 「ウチ、断捨離しました!」制作チーム
皆さん、ダンシャっていますか?
「ウチ、“断捨離”しました!」
スタッフ・山田愛です。
先週の放送をご覧いただきましたか?
「趣味のものは、いらないものじゃない」
と豪語する夫と、
20年間モノをため続けた妻の断捨離物語。
趣味のモノ問題…
これ、多くの夫婦にあるあるの
“永遠のテーマ”ですよね?
かくいう我
続きはこちら»