ホーム /
新着記事
新着記事
2020/02/09(日)
カテゴリー:メルマガバックナンバー, 山際恵美子

FROM 山際恵美子
おはようございます。
ファッション・ディレクターの
山際恵美子です。
2020年度前半の
「大人のファッション実践コース」
が先日スタートしました。
今回も日本全国からおしゃれ迷子の
25名が集まりました。
別名「5ヶ月で別人になるコース」
皆さんのビフォー&アフターが
今から愉しみでなりません。
2018年にスタートした
私のセミナ
続きはこちら»
2020/02/08(土)
【おのころ心平】伝わるコミュニケーション革命 「伝え方2.0。」
カテゴリー:おのころ心平, メルマガバックナンバー

FROM おのころ心平
おはようございます。
おのころ心平です。
3月開講、4回連続講座、
おのころ心平、
「コミュニケーションマスター心理学」
~Communication Psychology~
↓
https://naturalhealing-school.org/archives/43527
1)傾聴の心理学
2)質問の心理学
3)行動変容の心理学
4)
続きはこちら»
2020/02/07(金)
カテゴリー:メルマガバックナンバー, 小松易

こんにちは。
かたづけ士の小松易です。
連日、新型肺炎のニュースで
日本中に不安が広がっていますが、
私たちにできることは、
正しい知識を手に入れ予防することです。
どこのお店もマスクが
売り切れ状態だそうですが、
そもそも、せっかく手に入れたマスク、
正しい付け方をしていないと
ウィルスを防ぐことはできません。
YouTubeに感染対策チームが教える
「マスク
続きはこちら»
2020/02/06(木)
カテゴリー:やましたひでこ, メルマガバックナンバー

おはようございます。
断捨離のやましたひでこです。
2月6日、木曜日。
<旧暦睦月十三日>
立春が過ぎて。
余寒
残寒
お見舞い申し上げます。
記録的な暖冬とはいえ、やはり冬は冬、
まだまだ寒さが続きます、春分までは、ね。
けれど、冬色の衣服とは
お別れしたい気持ちは昂(たか)まるばかりで、
気持ちは春色のファッションに動いています。
ということで、私
続きはこちら»
2020/02/05(水)
カテゴリー:メルマガバックナンバー, 川畑のぶこ

水曜日はメルマガ読者の方から
いただいた、川畑のぶこへの相談を
あなたにシェアさせていただきます。
------------------------------------
Q.主人に気を遣ってしまいます
結婚20周年を迎えた子供3人と暮らす、
5人家族です。この先が不安です。というのは、
結婚15年経ってからの夫の変貌ぶりです。
元々私は時間にルーズで整理整頓が上
続きはこちら»
2020/02/04(火)
【ウチ、断捨離しました!】「助けて!やましたさん」スペシャル
カテゴリー:ウチ断捨離, メルマガバックナンバー

皆さんこんにちは。
「ウチ、断捨離しました」
番組ディレクターの田代です。
今月放送される「ウチ、断捨離しました」は
2時間スペシャルとなります。
しかも「助けて!やましたさん」スペシャルです。
断捨離の極意は、自分でモノに、そして自分の人生に
じっくりと向き合うことだと思いますが、
どうしてもそれができない状況もありますよね。
歳を重ねた両親の住む実家が
気になっ
続きはこちら»
2020/02/03(月)
【やましたひでこ】令和二年、人生を大きく展開させるためにできること
カテゴリー:やましたひでこ, メルマガバックナンバー

おはようございます。
断捨離のやましたひでこです。
2月3日、月曜日
<旧暦睦月十日>
節分
立春前夜、これで本当に新しい年へと。
そう、「時の引越し」の猶予期間もお終いですね。
明日からは、充実した
令和二年の時空間(=あなたの新居)を、
どうぞ存分に愉しまれますように。
さて、先週末から
関西地区を移動しながらの断捨離行脚中。
断捨離検定1級二次
続きはこちら»
2020/02/02(日)
カテゴリー:メルマガバックナンバー, 山際恵美子

FROM 山際恵美子
おはようございます。
ファッション・ディレクターの
山際恵美子です。
先日、Twiggyのヘアースタイリスト
松浦美穂さんにスペシャル講座として
私とのトークショーをお願いしました。
会場やライブ配信でご覧いただいた
方もいらっしゃると思いますが、
ヘアの話から地球環境のために
ひとりひとりができることまで
お話は多岐にわたり、
ヘ
続きはこちら»
2020/02/01(土)
カテゴリー:おのころ心平, メルマガバックナンバー

FROM おのころ心平
おはようございます。
おのころ心平です。
本日、2月1日より、
おのころ心平の3月講座、
「怒りとは二次的な感情である」
~肝臓の感情浄化システム~
の受付をスタートいたします。
↓
https://naturalhealing-school.org/archives/42816
2月講座は、5会場すべて早期で満席
になってしまいました
続きはこちら»
2020/01/31(金)
カテゴリー:メルマガバックナンバー, 小松易

こんにちは。
かたづけ士の小松易です。
こんにちは! かたづけ士の小松易です。
働き方改革で残業時間が減る一方、
持ち帰り仕事が増えたり、
ノー残業デーのしわ寄せが翌日に来たり、
「かえって忙しくなった」と
感じる人も多いようです。
日本人はいつまでたっても
「忙しい地獄」から
抜け出せないのでしょうか。
以前あるwebサイトで
とても目を引く見出しを発見し
続きはこちら»