断捨離® | やましたひでこ公式サイト

断捨離®の著者、やましたひでこの公式サイト

 

ホーム  /  新着記事

新着記事

 

2021/12/26(日)

【ウチ、断捨離しました!】100回記念スペシャル!やましたさんの心に残る断捨離何でもグランプリ

カテゴリー:.新着情報, ウチ断捨離, メルマガバックナンバー

cho-mugen-uchuu-mark

おはようございます。 BS朝日「ウチ、“断捨離”しました!」 番組スタッフのわたなべさゆきです。 明日放送は 「100回記念スペシャル!  やましたさんの心に残る断捨離  なんでもグランプリ」。 2019年4月からスタートしたこの番組。 なんと明日は100回目の放送となりました。 「断捨離の精」のお友達、平泉成さんを ゲストに迎え、今まで放送した 感動のシーンをた
続きはこちら»

 

2021/12/25(土)

【おのころ心平】年末、浄化力の高いカラダづくり。

カテゴリー:.新着情報, おのころ心平, メルマガバックナンバー

おはようございます。 おのころ心平です。 「浄化」という言葉から あなたが連想するのは何ですか? 神社? お祓い? お清め? 履き掃除? 拭き掃除? 磨き掃除? デトックス? 腸内洗浄? 頭皮洗浄? 水に流す 涙を流す 「手放す」ことも浄化と言えますね。 ※ ※ ※ 日本には 神道における浄化 仏教における浄土 という考え方があるので
続きはこちら»

 

2021/12/24(金)

【小松易】「年末にまとめて…」

カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 小松易

こんにちは。 かたづけ士の小松易です。 コロナ渦の巣ごもり需要で、 出版業界は盛況のようです。 電子出版が前の年と 比べて30%近く増加し、 紙の出版と合わせた 市場全体でも2年連続で 前の年を上回っているんだとか。 無料のコンテンツがあふれる 世の中だからこそ自分のお金で 買った本としっかり向き合う時間は 学びの時間であり、癒やしの時間 にもなりますよね
続きはこちら»

 

2021/12/23(木)

【断捨離Youtube】片づけ下手と悩んでいませんか?

カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 断捨離YouTubeチャンネル

cho-mugen-uchuu-mark

FROM:小山一美<断捨離事務局> おはようございます。 断捨離事務局の小山です。 前回のメルマガで 大掃除のお話をさせていただき せっかくなので、 いつもなかなか手がつけられない 片づけや掃除をしました! まずは、 最近気になっていた洗面台と 何を入れたか思い出せない床下収納 の中身を全部出してみます。 すると、 洋服の漂白剤、 部分汚れ用の固形石鹸、
続きはこちら»

 

2021/12/22(水)

【川畑のぶこ】困難を乗り越えられる人の3つの特徴

カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 川畑のぶこ

今日は、みなさまからのご相談をお休みし、 川畑のぶこの所感をお伝えします。 *  *  *  *  * 神田沙也加さんの急逝のニュースに 多くの人がショックを受けていることと 思います。 私も大きなショックを受けた1人です。 今年は息子がミュージカルキャストを 務めたこともあり、勉強も兼ねて親子で 多くのミュージカル鑑賞に行きました。 神田さんは類稀な才
続きはこちら»

 

2021/12/21(火)

【山際恵美子】ブランド品は断捨離できない?

カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 山際恵美子

FROM 山際恵美子 おはようございます。 ファッション・ディレクターの山際恵美子です。 いよいよ今年もあと10日ほど。 断捨離に拍車がかかっている方も 多いのでは? 私の課題はいつも『洋服』。 仕事柄&もともと好きなものなので 増えることはあっても減ることはない。 ということで、今年最後の洋服断捨離に いそしんでいたところ、知り合いから こんな言葉を掛けられ
続きはこちら»

 

2021/12/20(月)

【やましたひでこ】2021断捨離体験談発表(入選)

カテゴリー:.新着情報, やましたひでこ, メルマガバックナンバー

おはようございます。 断捨離のやましたひでこです。 12月20日、月曜日。 <旧暦霜月十七日> 歳も押し迫り、 少しばかり気ぜわしくもありますね。 それでも、取り戻された街の賑やかさ、 嬉しさの方が先に立つ。 そうですね、ずっと沈んでいた街の有様に、 心を痛めていたので。 当たり前の歳末景色。 当たり前が当たり前でなくなってしまった からこそ気づける
続きはこちら»

 

2021/12/19(日)

【ウチ、断捨離しました!】超多忙シングルマザー 目指せ!リバウンドしない家

カテゴリー:.新着情報, ウチ断捨離, メルマガバックナンバー

cho-mugen-uchuu-mark

おはようございます。 BS朝日「ウチ、“断捨離”しました!」 番組スタッフのわたなべさゆきです。 明日放送は「超多忙シングルマザー 目指せ!リバウンドしない家」。 一年前番組にご登場いただいた 福岡のなおさんのお話です。 シングルマザーで4人の子どもを育て、 そして自分のやりたいことに邁進する 活動的な女性。 一度はやましたさんの指導のもと 断捨離したのですが
続きはこちら»

 

2021/12/18(土)

【おのころ心平】インナーチャイルドとカラダ。

カテゴリー:.新着情報, おのころ心平, メルマガバックナンバー

おはようございます。 おのころ心平です。 僕は、ココロとカラダのつながりを 読み解くカウンセリングを 長年やってきましたので、 特に、カラダの臓器や症状に、 インナーチャイルドの影が どう影響をしているのを、 追いかけてきました。 まず注目したのは、 ・扁桃腺(へんとうせん)、 ・盲腸(もうちょう)、 ・脾臓(ひぞう)、 これらは、異常にはれて しま
続きはこちら»

 

2021/12/17(金)

【小松易】所有する喜びよりも、手放す喜び

カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 小松易

こんにちは。 かたづけ士の小松易です。 突然ですが、世の中で 成功している人とそうでない人、 ステキだなと感じさせてくれる人と そうでない人の違いは、 いったいどこにあると思いますか? 実は、両者にはさほど違いはありません。 ただひとつ挙げるとすれば、 「気づき力」の違いです。 30歳を過ぎると人の行動の 「9割は習慣化されたもの」 と言われています。
続きはこちら»

 

 

 

断捨離®塾について

外部サイト