ホーム /
新着記事
新着記事
2022/06/26(日)
【ウチ、断捨離しました!】【予告】7月はあの人が登場します!
カテゴリー:.新着情報, ウチ断捨離, メルマガバックナンバー

BS朝日「ウチ、“断捨離”しました!」
番組スタッフの山田愛です。
いつも番組を御覧頂き、
ありがとうございます。
明日の放送は、野球中継のためお休みです。
翌週は…もう、7月!
1年も後半、あっという間ですね。
7月は、
タレント・女優の青木さやかさん(2週)と
小説家の深沢潮さんが番組に登場します。
仕事人として、母として、娘として、
1人の人間として
続きはこちら»
2022/06/25(土)
カテゴリー:.新着情報, おのころ心平, メルマガバックナンバー

おはようございます。
おのころ心平です。
梅雨の季節。
気圧の変化の激しい時期でもあります。
低気圧が近づくと、
頭痛や関節痛を感じる方がいますが、
今日は、そのしくみについて
考えてみましょう。
※※ ※
低気圧が接近すると、
「上昇気流」が生まれます。
低気圧だから、下降気流で
ぐっと気圧のプレッシャーが
地表にかかるようなイメージがありますが、
続きはこちら»
2022/06/24(金)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 小松易

こんにちは。
かたづけ士の小松易です。
BS朝日で放映されている
「ウチ、“断捨離”しました!」など、
片づけをテーマにした番組が人気です。
自分以外の人の片づけを見ていると
片づけの方法がわかるだけではなく
モチベーションがわいてくる、
などの効果もあるようです。
途方もなく散らかった家を片づけるとき
プロが最初にやることって、
なんだかわかりますか?
続きはこちら»
2022/06/22(水)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 川畑のぶこ

水曜日はメルマガ読者の方からいただいた、
川畑のぶこへの相談をシェアします。
------------------------------------
Q.自己肯定感を上げたい...
自己肯定感を上げたいです。
なんでもギリギリで、物事を継続できず、
自己否定のループから抜け出せません。
状況はいくつかあります。
㈰書類仕事に対して。
苦手意識があり、取り
続きはこちら»
2022/06/21(火)
【山際恵美子】“I know myself ”が意味するもの
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 山際恵美子

FROM 山際恵美子
おはようございます。
ファッション・ディレクターの
山際恵美子です。
世界のトレンドを牽引する
ビッグメゾンのコレクション。
NY、ロンドン、ミラノ、パリで春夏と秋冬の
年2回開催されるのが常です。
そしてその狭間に
クルーズコレクションと言われる
季節をまたぐコレクションが発表されます。
本コレクションよりも少し気軽に、
開催場所も自
続きはこちら»
2022/06/20(月)
カテゴリー:.新着情報, やましたひでこ, メルマガバックナンバー

おはようございます。
断捨離のやましたひでこです。
6月20日、月曜日。
<旧暦皐月二十二日>
三度目の夏至
明日、6月21日、二十四節気「夏至」
夏至には深い思い入れのある出来事が
あったのだけれど、それも今は遠い昔、
まるで幻のよう。
今は、忌まわしくも訝しい「コロナ自粛禍」
以来、三度目となる夏至への感慨が深い。
2020年の夏至。
私の心は痛
続きはこちら»
2022/06/19(日)
【ウチ、断捨離しました!】岩手娘が地元仲間と挑む“家一軒分の思い出”
カテゴリー:.新着情報, ウチ断捨離, メルマガバックナンバー

BS朝日「ウチ、“断捨離”しました!」
番組スタッフのわたなべさゆきです。
明日の放送は、
「岩手娘が地元仲間と挑む
“家一軒分の思い出”」。
今回は、岩手県久慈市、三陸海岸の
風光明媚な町からのSOSです。
81歳のお母さんと2人暮らしをしている、
よしこさん、46歳。
一見スッキリとした家に見えましたが…
敷地内、隣の作業小屋に
頭を痛めていました。
続きはこちら»
2022/06/18(土)
【おのころ心平】ここ数年の「怒り・イライラ」をリリースする講演会開催!
カテゴリー:.新着情報, おのころ心平, メルマガバックナンバー

おはようございます。
おのころ心平です。
おのころ心平新刊、
『ななつのスイッチ』出版に伴い、
コロナ禍以来、ひさびさの
おのころ心平会場リアルセミナーを
7月3日(日)13:00~14:30
東京都内の会場で行ないます。
↓
詳しくはこちら
わーい!!
たいへんうれしいです!!
僕自身、待ちに待ったリアルセミナー。
もう、はちきれんばかりですので
続きはこちら»
2022/06/17(金)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 小松易

こんにちは。
かたづけ士の小松易です。
BS朝日で放映されている
「ウチ、“断捨離”しました!」など、
片づけをテーマにした番組が人気です。
自分以外の人の片づけを見ていると
片づけの方法がわかるだけではなく
モチベーションがわいてくる、
などの効果もあるようです。
途方もなく散らかった家を片づけるとき
プロが最初にやることって、
なんだかわかりますか?
続きはこちら»
2022/06/15(水)
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 川畑のぶこ

水曜日はメルマガ読者の方からいただいた、
川畑のぶこへの相談をシェアします。
------------------------------------
Q.信頼していた部下から裏切られました...
看護師として病院勤務をしています。
中間管理職をしています。昨年末に
大変信頼していた部下から裏切られました。
その部下とは業務改善やスタッフ育成に
向けてよく話をし
続きはこちら»