断捨離® | やましたひでこ公式サイト

断捨離®の著者、やましたひでこの公式サイト

 

ホーム  /  新着記事

新着記事

 

2022/07/15(金)

【小松易】「うっかりミス」を防ぐ最も効果的な方法

カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 小松易

こんにちは。 かたづけ士の小松易です。 「大量の個人情報が入った USBメモリを紛失してしまった」 「給付金を、誤って違う金額で  振り込んでしまった」 人為的ミスが重大事件につながるケースが 後を絶ちません。 どうすれば、このような「うっかりミス」を 防ぐことができるのでしょうか? 私は、そのひとつに「片づけ」があると 思っています。 あなたは
続きはこちら»

 

2022/07/14(木)

【断捨離Youtube】断捨離的・年齢に縛られない生き方

カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 断捨離YouTubeチャンネル

cho-mugen-uchuu-mark

FROM:小山一美<断捨離事務局> おはようございます。 断捨離事務局の小山です。 早いもので、7月も半ばですね。 暑い日が続いていますが お加減はいかがでしょうか? 娘が通う中学校では、 サッカー部の生徒が熱中症で体調を崩し 救急車を呼んだと聞きました。 皆さまも、 こまめな水分補給をして お過ごしください。 さて、今回ご紹介する動画は 「断
続きはこちら»

 

2022/07/13(水)

【川畑のぶこ】無意識の恩恵

カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 川畑のぶこ

今日は、みなさまからのご相談をお休みし、 川畑のぶこの所感をお伝えします。 ------------------------------------ 『病気は無意識による  否定的な問題解決者である』 私が師、カール・サイモントン博士の 教えです。 先週末から、夫、息子に続いて、 私自身がコロナを発症しました。 夫も私もワクチンを3回打っておりましたし、 外
続きはこちら»

 

2022/07/12(火)

【山際恵美子】コンプレックスをプラスに転換、体型別似合う服の見つけ方

カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 山際恵美子

FROM 山際恵美子 おはようございます。 ファッション・ディレクターの 山際恵美子です。 会う度にいつも素敵なおしゃれをしている。 とびきり美人でもスタイルがいいわけでも ないのに、なぜか生き生き見える。 あなたのまわりにもこんな方が いらっしゃると思います。 もし思い当たる女性がいたら、一度じっくり 彼女のコーディネートを観察してみて下さい。 ・いつも
続きはこちら»

 

2022/07/11(月)

【やましたひでこ】ごきげんの種

カテゴリー:.新着情報, やましたひでこ, メルマガバックナンバー

おはようございます。 断捨離のやましたひでこです。 7月11日、月曜日。 <旧暦水無月十三日> 暑さが一段と厳しさを増してくるであろう、 これから。 同時に、私たちを取り巻く世界も 一段と混迷を深めていくよう。 そんな思いにかられてしまう 出来事がさらに起きて。 悲しみと怒り それが増すばかり。 とはいえ、日常の中に、暮らしの中に、 喜びと愉し
続きはこちら»

 

2022/07/10(日)

【ウチ、断捨離しました!】青木さやかが一大決心! 過去の自分にさようなら(後編)

カテゴリー:.新着情報, ウチ断捨離, メルマガバックナンバー

cho-mugen-uchuu-mark

BS朝日「ウチ、“断捨離”しました!」 番組スタッフのわたなべさゆきです。 明日の放送は、 「青木さやかが一大決心! 過去の自分にさようなら 後編」。 前週に引き続き、 女優でありタレントでもある 青木さやかさんの断捨離奮闘記です。 やましたさんと雑誌の対談で出会い、 それ以降断捨離に熱が入ったという青木さん。 多忙な毎日の中、時間をみつけて 断捨離に励んでき
続きはこちら»

 

2022/07/09(土)

【おのころ心平】セルフイメージこそが未来の人間関係を決定する!

カテゴリー:.新着情報, おのころ心平, メルマガバックナンバー

おはようございます。 おのころ心平です。 セルフイメージ・・・ あなたが、あなた自身のことを どうイメージしているか? これが他人との会話における 大きなカギになります。 コミュニケーションスキルを いくら身につけたところで 「セルフイメージ」の持ち方ひとつで すべてが崩れてしまいます。 ※ ※ ※ なので、いちばん最初に、 「自分とのコミュニケーショ
続きはこちら»

 

2022/07/08(金)

【小松易】片づけとダイエットの意外な共通点

カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 小松易

こんにちは。 かたづけ士の小松易です。 体脂肪計でおなじみの『タニタ』が行った アンケート調査によると、 コロナ渦で体重が増えた人は3人に1人、 増加体重の平均は3.4kgだったそうです。 レポートでは、 『コロナ禍以降、  通勤通学やレジャーでの外出機会の減少、  スポーツ・運動量の減少、間食の増加など  により、体重が増加気味という人が多い  と考えられる。』
続きはこちら»

 

2022/07/07(木)

【断捨離Youtube】断捨離流・洋服の選び方

カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 断捨離YouTubeチャンネル

cho-mugen-uchuu-mark

FROM:小山一美<断捨離事務局> おはようございます。 断捨離事務局の小山です。 今日は、七夕ですね。 私の住んでいる市では、 毎年七夕祭りが行われます。 コロナ禍では取りやめになりましたが、 3年ぶり七夕祭りが開催となりました! といっても、 露店の出店はなく、 「食べ飲み歩きなし」のお祭りになって 楽しみが少し減ってしまいましたが(涙) 何はともあ
続きはこちら»

 

2022/07/06(水)

【川畑のぶこ】Q.傷つくことを極端に恐れてしまいます…

カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 川畑のぶこ

水曜日はメルマガ読者の方からいただいた、 川畑のぶこへの相談をシェアします。 ------------------------------------ Q.傷つくことを極端に恐れてしまいます... 川畑先生こんにちは。 いつも拝読させて頂いてます。 私は今まで自分が傷つかない人生を 選んできました。 傷つく事を恐れ、平和に過ごす為に 衝突を避け、逃げて生きてき
続きはこちら»

 

 

 

断捨離®塾について

外部サイト