断捨離® | やましたひでこ公式サイト

断捨離®の著者、やましたひでこの公式サイト

 

ホーム  /  【ウチ、断捨離しました!】難病の夫と“看護師ママ” 頑張りすぎない「支え方」

2025/07/15(火)

【ウチ、断捨離しました!】難病の夫と“看護師ママ” 頑張りすぎない「支え方」

カテゴリー:.新着情報, ウチ断捨離, メルマガバックナンバー

 

BS朝日「ウチ、“断捨離”しました!」
番組スタッフのたけむらさやです。

今回のSOSは、白山連峰を望む
美しい自然に囲まれた
石川県・白山市から届きました。

夫と二人の娘と暮らす、なみさん。

看護師として日々忙しく生活を
していますが、自宅のリビングは、
ほとんどモノは無く
とてもすっきりした空間、

さらにはキッチンの棚の中も
“ハラハラ置き”になっているほどです。

実はなみさん、
3年前から断捨離を勉強し
もう充分なほどキレイを保っていますが、
それでも番組に応募をしたのは
大きな理由がありました。

夫のえいじさんは難病を患い、
数年前から車椅子で生活をしていて
自宅で週6日の訪問看護を受けています。

そんな、えいじさんの部屋は
治療用の医薬品や包帯などが
雑多に置かれた状態。

しかも「モノを捨てるのはいやだ」と
断捨離には否定的。

なみさんは、えいじさんの部屋を
快適にしたいと悩んでいたんです。

そんな状況を聞きつけたやましたさんは、
なみさんの本音を聞き出します。

断捨離が必要だったのは、
なみさんの心の奥に蓄積されたものでした。

*  *  *

公式本「マンガで納得 身につく断捨離」
全国の書店で発売中!

「ウチ、“断捨離”しました!」
BS朝日(BSデジタル5CH)で
火曜日よる9時~9時54分放送

ツイッター更新中!@BSA_danshari
出演者を募集しています。
あなたもやましたさん直々の
アドバイスで断捨離してみませんか?
https://www.bs-asahi.co.jp/danshari/

━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━

火曜夜9時放送
「ウチ、“断捨離”しました!」

・何かきっかけが欲しい!
・どうしても捨てられないモノがある!
・モノであふれた実家を何とかしたい!

もし、そんな思いがあるのなら、
番組に出演してみませんか?

番組では「断捨離」したい人を
随時募集しています!

少しでも興味があるのなら、
勇気を出して一歩を踏み出して
みてくださいね♪

BS朝日(BSデジタル5CH)
https://www.bs-asahi.co.jp/danshari/bosyu/

 

 

 

 

 

この記事の執筆者について

 

 

 

メルマガの登録はこちら

 

 

執筆者一覧

 

 

 

最近の投稿

 

 

 

断捨離®塾について

外部サイト