断捨離® | やましたひでこ公式サイト

断捨離®の著者、やましたひでこの公式サイト

 

ホーム  /  【おのころ心平】カラダの付着感情をはがす方法。

2025/04/28(月)

【おのころ心平】カラダの付着感情をはがす方法。

カテゴリー:.新着情報, おのころ心平, メルマガバックナンバー

 

おはようございます。
おのころ心平です。

来ました!!
今年最大注力の、おのころ心平メソッド、

【感情疲れリセット法】
「感情はがし」
~怒り・不安・悲しみが溜まった
カラダをデトックス~

●開催日:5月31日(土)14:00~15:30(90分)
●形式:Zoomウェビナー
●講師:おのころ心平
●1週間の見逃し視聴付き!!

ずいぶん安く設定してもらいました。

詳細はこちら

ぜひ、Zoom参加 or アーカイブ視聴なさって下さい。

※ ※ ※

たとえば日本の「ヨガ」人口は、
年1回以上行っている人で
約1,100万人と推定されています。

また、ピラティスは、
リハビリのために生まれた
エクササイズですが、

今では世界中で約1700万人もの
人々が日常的に実践しています。

※ ※ ※

ヨガも、ピラティスも
オンライン動画が豊富なので、
おうちで実践を始められた方も
多いと思いますが、

その際、
ぜひ知ってもらっていたら
うれしいなあと思うのが、

「付着感情」

という概念です。

※ ※ ※   

関節や筋肉で
のばしにくい箇所、
ヨガのどうにもできない
ポーズの背後には

あなたの過去の感情が
筋肉や関節に作用しているかも…!?

※ ※ ※

脱皮、
新陳代謝、
生まれ変わり、
変化・変容、
新たな世界への門出…

「感情はがし」
という独自のメソッドをこのたび大公開。

カラダの各部位の
筋肉や筋膜に貼りついた感情を、
はがしていくマッサージ法&イメージ法です!

【感情疲れリセット法】
「感情はがし」
~怒り・不安・悲しみが溜まった
 カラダをデトックス~

●開催日:5月31日(土)14:00~15:30(90分)
●形式:Zoomウェビナー
●講師:おのころ心平
●1週間の見逃し視聴付き!!

詳細はこちら
※4月30日(水)までの限定・60%OFF

ーおのころ心平

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

私、元々は身体が柔らかい方だったのですが
(学校の体力測定では、柔軟だけで
ポイントを稼いでいました。笑)
この頃、だいぶ硬くなったなあと感じます。

今まで難なくできていた前屈が
キツくなっていたり、
背中にラクラク手が届いていたのが
肩が回りづらくなったり・・・

もしかしてこれも
付着感情のせいなのでしょうか・・・!?

西 優里花

 

 

 

 

 

この記事の執筆者について

 

おのころ心平

一般社団法人自然治癒力学校理事長。

ココロとカラダをつなぐカウンセラーとして25年間活動。これまで2万6000件、約5万時間以上のカウンセリング経験をもつ。

各症状・病気の背景に潜む心理的欲求を読み解き、カラダだけではなく、家族関係、職場での人間関係改善にまでつながる手法が特徴で、経営者、アスリート、文化人など多くのクライアントのパーソナルケアを請け負っている。他方、パーソナル医療コーディネーターとして病院や治療法の医療選択もサポート。セミナー・講演活動は年150回を超える。著書に『病気は才能』(かんき出版)、『ゆるすいっち。』(主婦の友社)などがあり、Amazonランキング総合1位になった著作を3冊もつ。

 

 

メルマガの登録はこちら

 

 

執筆者一覧

 

 

 

最近の投稿

 

 

 

断捨離®塾について

外部サイト