断捨離® | やましたひでこ公式サイト

断捨離®の著者、やましたひでこの公式サイト

 

ホーム  /  【山際恵美子】旅先のおしゃれ、どうしてますか?

2025/04/13(日)

【山際恵美子】旅先のおしゃれ、どうしてますか?

カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 山際恵美子

 

FROM 山際恵美子

おはようございます。
ファッション・ディレクターの
山際恵美子です。

4月1日から9日間トルコに旅しました。
ヨーロッパともアジアとも、もちろん
アメリカとも違う、私にとっては未知の国。

最初に降り立ったイスタンブールは
まさにヨーロッパとアジアを結ぶ
交通の要所として古くから栄えた街です。

今もヨーロッパサイドの旧市街と新市街
ボスフォラス海峡を挟んだ
アジアサイドときっちり別れています。

国土は日本の2倍。人口は半分という
トルコはエーゲ海、黒海、地中海と
豊かな海にも恵まれ、壮大で美しい
自然と歴史遺産が点在する国。

さて、そんなトルコを旅するにあたって
いったいどんなおしゃれをすればいいのか。

旅のファッションは訪れる場所や
目的によって組み方が変わります。

今回はかなり歩き回ることが予想され
スニーカーを基本にした大自然にも
映えるファッションがテーマでした。

パリなどの都会への旅とは違い
カジュアルな中に洗練をいれたい。

そんなテーマのもとに選んだひとつが
白のパンツでした。

「COGTHEBIGSMOKE」の
展示会でオーダーしていたものが
タイミング良く届いたので
旅のお供に即決定。

これが大正解でした。

ポリエステルとポリウレタンという
テクノロジー素材なので
軽い上にスウェット感覚で使えます。

ウエストはドローストリングなので
往復の飛行機の機内でも楽ちん!

旅に白、それもボトムスというのは
なかなか勇気のいる選択ですが
だからこそ、洒落見えします。

このパンツならお家で洗えるので
多少汚れてもOK。

白だからこそ、トップスは何を合わせても
すんなり決まり、しかも洗練されて見える。

そして何より今回ありがたかったのは
裾がボタンで絞れるデザインなので
お手洗いが楽だったことです。

旅先のお手洗いは全てクリーンとは
限りません。でもこのパンツなら
床に落ちる心配がなく、ストレスフリー。

いいことずくめのコーディネートは
今日のブログでご紹介しています。

1日からの壮大なトルコの旅日記も
ぜひご堪能ください。

山際恵美子

PS
ブログやインスタで
コーデや美容情報を載せているので
そちらもぜひチェックしてくださいね!

ブログ:https://ameblo.jp/yamagiwa-emiko
インスタID:yamagiwa_emiko

セミナー情報をいち早く!
無料メルマガの登録はこちら
山際恵美子公式HP
http://yamagiwa-emiko.jp/

PPS
書籍も是非ご覧ください。

最新刊『おしゃれ迷子はこの指とまれ!ワンシーズン10着で輝く方法』

『服を捨てたらおしゃれがこんなに「カンタン」に!』

━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━
私は冬に国内旅をすることが多いのですが、
大抵、冬なのに、わざわざ寒い北の地方へ
赴くことになります。

そんな経験を数年重ねて気づいたのが
「同じ北の方でも、
 寒さや雪の質が全く違う」
ということ。

風が冷たく乾燥するなら、
全身を覆うロングコートで、
風を通しにくい防寒具を装備。

とにかく雪が降るなら、
足元が濡れやすいロングコートはやめ、
濡れても乾きやすくて暖かいボトムに。

といった具合に、同じ寒冷地域でも
選ぶ服を変えるようになりました。

旅のファッションは
シチュエーションの想定が
全てを決めるといっても過言ではないですね。

西 優里花

 

 

 

 

 

この記事の執筆者について

 

山際恵美子

ファッションディレクター

一般社団法人ウーマンメディア協会理事

 

東北大学卒業後、ロータリー財団奨学生としてフランス留学。帰国後『エル・ジャポン』創刊メンバーとして編集の道に入る。 ファッション雑誌「GINZA」元編集長。フランス語と英語を活かし、ミラノ&パリコレクションを10年以上最前線で取材。マークジェイコブスやシャネルのデザイナー、カール・ラガーフェルドの単独インタビューなど独自のアプローチで注目を集める。 雑誌「エル・ジャポン」「クロワッサン」「GINZA]を経て 、書籍編集に移り、「断捨離」担当編集はじめ、ファッション、美容、医療、料理、ライフスタイルなど幅広い書籍を出版。 2016年マガジンハウスを退社後、ファッションアドバイス、執筆・編集、講演などで活躍中。

 

●山際恵美子公式ブログ●

https://ameblo.jp/yamagiwa-emiko

 

●書籍●

『服を捨てたらおしゃれがこんなに「カンタン」に!』

 

 

メルマガの登録はこちら

 

 

執筆者一覧

 

 

 

最近の投稿

 

 

 

断捨離®塾について

外部サイト