断捨離® | やましたひでこ公式サイト

断捨離®の著者、やましたひでこの公式サイト

 

ホーム  /  【断捨離YouTube】なぜ断捨離をすると人生の質が上がるのか?

2024/06/20(木)

【断捨離YouTube】なぜ断捨離をすると人生の質が上がるのか?

カテゴリー:.新着情報, ウチ断捨離, メルマガバックナンバー

 

FROM:小山一美<断捨離事務局>

おはようございます。
断捨離事務局の小山です。

最近、犬の散歩に行くと
紫陽花がきれいに咲いているのを
たくさん見かけるようになりました。
青や紫、ピンクなど様々な色があって
梅雨の時期の楽しみです♪

そんな中、少し油断していたら
我が家の書類棚が
紙類であふれていました(泣)

自治体からのお知らせから
税金や保険、会社関係、
娘の学校の書類など、
なんだか重要そうで捨て難いモノばかりで
あまり精査せずに置いていました。

隙間には、ひょっとしたら使うかもと思い
そのままになって期限がきれてしまった
割引券も出てきたりして…(笑)

久しぶりに中身を全部出して
断捨離をしました。

終わった後は、
棚に収まる量になってスッキリしました!

実は、明日6月21日は国際ヨガデー、
そして、「断捨離の日」なんです。
というわけで、今回ご紹介する動画は
「断捨離とヨガ」

断捨離塾2015年10月号
「断捨離とヨガ」
のダイジェスト版です。

断捨離というと「片づけ」という
イメージが一般的ですが、
やましたさんは
片づけはあくまで手段で
自分の生活や人生を機能するような
空間づくりをするためのもの、
断捨離は「空間のヨガ」だと
おっしゃっています。

断捨離(片づけ)とヨガ
一見違うことのように感じますが
ヨガの中でも「呼吸」という
側面からみると

片づけることも、呼吸することも
どちらも「できて当たり前」と
思われているという共通点があります。

当たり前だからこそ、
片づけの場合は
できなくて落ち込んでしまう。
でも、本当に
当たり前のものでしょうか?

呼吸は普段、無意識にしていますよね。

やましたさんはヨガを学んだ時に
今までしてきた呼吸は
実はお粗末なものだったと気づいたそう。

無意識・無自覚でしている
片づけと呼吸

そこに意図・意志を持って
取り組んでいくと人生の質まで
上がっていくとしたら…

あなたの住むお家での呼吸は
どんなものでしょうか?

スッキリと気持ちよく
深呼吸ができますか?

それとも、ため息をついたり
モノがいっぱいで息が詰まる
息苦しいと思うような空間でしょうか?

ぜひ、動画を見て
あなたの断捨離に役立ててくださいね!

動画の視聴はこちら

【先週ダンシャッたモノ】
書類、DM

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

私は合唱をやっているのですが、
合唱でも、ヨガと同じように
「呼吸」を大切にして、練習をします。

普段、意識せずとも呼吸はしていますが、
いざ、コントロールしようとすると
なかなかうまくいきません。

自分の身体なのに、
自分の思い通りにならないのは、
もどかしくもありますが、
それが面白く、楽しいところでもあります。

西 優里花

 

 

 

 

 

この記事の執筆者について

 

 

 

メルマガの登録はこちら

 

 

執筆者一覧

 

 

 

最近の投稿

 

 

 

断捨離®塾について

外部サイト