ホーム / 【断捨離Youtube】片づけマニュアルと断捨離の違い
2022/07/21(木)
【断捨離Youtube】片づけマニュアルと断捨離の違い
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 断捨離YouTubeチャンネル
FROM:小山一美<断捨離事務局>
おはようございます。
断捨離事務局の小山です。
先月、
菜箸などのキッチンツールの一部を
新調したのですが、
そうすると他も変えたくなり、、、
この度、
新たに「まな板」を購入しました!
もともとは、
ピンクのプラスチックのモノで
色もかわいいし、
丈夫で扱いやすいと思っていたのですが、
10年近く経ち、最近では
よく使う真ん中あたりは、
なんとなく白くなっていて
残念な雰囲気が漂っていました(泣)
今回「桐」のまな板を使ってみたら、
プラスチックのモノより軽いし、
水もすぐ乾くし、
包丁で切る感覚も気持ちよく
もっと早く変えればよかったな
と思う程です(笑)
さて、今回ご紹介する動画は
です。
雑誌やTV、はたまたネット上でも
片づけの基準として、
例えば、
洋服は◯年着なかったら捨てましょう。
持つのは、◯◯枚まで。
というような言葉を見かけることは
ありませんか?
やましたさんは、
「こういった発想は断捨離ではありません」
と言い切っています。
なぜなら、
その服を着るのか、着ないのかは
あなたが決めることだから。
「自分が決めること」
ということのトレーニングが
断捨離なんです。
マニュアルは便利ですが、
服は◯◯着までと書いてあるから
と減らすのではなく、
自分軸で考えて、
モノと向き合って決めることが
大事なんですね。
情報過多の現代だからこそ
マニュアルの弊害や
ハウツーにとらわれない断捨離の進め方を
ご紹介しています!
断捨離が気になっている方や
新たにはじめたい方だけでなく、
ベテラン・ダンシャリアンさんは復習として
ぜひご覧ください。
↓
動画の視聴はこちら
【先週ダンシャッたモノ】
古くなったまな板
━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━
断捨離初心者にとって、
他者が決めた基準があると
わかりやすいですが、
それが自分にとって最適かというと
また違う話ですよね。
仕事や公共の場では、
自由になることは少ないですが、
せめて、自分の家くらい
好きなように選択決断をして
最高の空間を作りませんか?^^
間中亜衣
この記事の執筆者について
執筆者一覧
最近の投稿