断捨離® | やましたひでこ公式サイト

断捨離®の著者、やましたひでこの公式サイト

 

ホーム  /  【 やましたひでこ】自分の未来に期待を持つ

2018/11/12(月)

【 やましたひでこ】自分の未来に期待を持つ

カテゴリー:やましたひでこ, メルマガバックナンバー

 

ごきげんさまです。
断捨離のやましたひでこです。

11月12日、月曜日。
<旧暦神無月五日>

七十二候の第五十六侯
「地始凍」<ちはじめてこおる>

11月も半ばへと移り来て
長い冬にいよいよ突入。

寒さがすっかり苦手となっている身としては、
どうやって、この冬の愉しみを
見つけだそうかと思いあぐねるこのところ。

でも、この「思いあぐねる」時間こそが、
結構、面白いのかもしれませんね。

そう、私たちは何といっても、
元々、思考する動物だから。

そうか、それどころか、
思い悩んでいる自分に
浸っていることを案外と
好んでいる可能性もあるような。

ところで。

何か、モノを捨てようと迷う時。
何か、コトを辞めようと悩む時。
誰か、ヒトと別れようと苦しむ時。

私たちは、いったいどのような
思考の中にいるのかと、
考えてみましょうか。

で、私が達した結論は、
いたってシンプルなそれ。

自分の未来に期待が持てないこと。

これに尽きると思うのです。

つまり、このモノと持ち続けても
未来に何の期待がないと思い感じた時、
私たちはそれをゴミ・ガラクタとして
捨てようとする。

つまり、このコトをし続けても、
未来に何の期待がないと思い感じた時、
私たちはそこから退席していこうとする。

つまり、このヒトと一緒に居続けても、
未来に何の期待もないと思い感じたとき、
私たちはその人と別れようとする。

要するに、自分の将来に
展望が持てないと考えた時、
このモノを処分し、この仕事を辞め、
この夫<妻>との離婚を
決意するということですね。

今、目の前にしているモノ
今、目の前にしているコト
今、目の前にしているヒト

そう、今、目の前にしていながら、
私たちは、「これから」を常に
考えていると言うわけで。

それも、自分の心の中の期待を対象物、
対象事、対象者になすりつけていると
言えなくもない。

だからといって、
それが非難されるということではなく、
そういうものだと受け入れていくしか
ないようですね。

なぜなら、対象となる物・事・人は、
自分の期待どおりの存在となってくれることは
稀でしかないから。

そうですね、
その「稀」を求めて右往左往するか、
この「稀」に期待して悩みを持ち続けるか、
それとも、新たな道を模索するのか、
勇気を出して決別の道を選んでいくのかは
自分次第。

どれをどのように選んだとしても、
それは、自分自身の人生に返ってくるだけのこと。

だとしたら、見極めなくてはならないのは、
自分が相手に抱いている期待の整合性。

それをしっかりと見据える必要がある。
実は、それが、一番、私たちが
苦手とすることだとは思うけれど。

さあて、今日のあなたも、
一つでも余計なモノを断捨離して、
自分の期待をより明確にして下さいね。
それでは、ごきげんさまにて。

PS
こんなこと、
思ったことはありませんか?

・「なんで夫は捨ててくれないんだろう」
・「子どもがすぐに散らかすからイライラ」
・「姑の溜め込み、なんとかしたい!」

もしそうなら今月の断捨離塾
最新号が役たつかもしれません。

http://123direct.jp/tracking/cr/u1wPt4Pg/1234567890/1234567890?cap=MAIL

━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━

先日の高野山でのイベント!
素晴らしかったです!

(精進料理も美味しかった♪)

連日晴天で天気にも恵まれ
とても清々しい一日でした。

講演会も大盛況で
僕自身、たくさんの学びが
得られました。

こんな機会を与えて下さった
みなさまと断捨離に感謝です^^

吉川広典

PS
もうお聞きになりました?

家族との根深い問題にフォーカスした
今月の断捨離塾最新号が面白いです^^

http://123direct.jp/tracking/cr/u1wPt4Pg/1234567890/1234567890?cap=MAIL

What’s danshari ?  Let’s danshari !  Viva danshari ♪

 

 

 

 

 

この記事の執筆者について

 

やましたひでこ

クラター・コンサルタント
東京都出身。石川県在住。早稲田大学文学部卒

 

学生時代に出逢ったヨガの行法哲学「断行・捨行・離行」に着想を得た「断捨離」を日常の「片づけ」に落とし込み、誰もが実践可能な自己探訪メソッドを構築。

断捨離は、心の新陳代謝を促す、発想の転換法でもある。

全国展開している「断捨離セミナー」は、年齢、性別、職業を問わず受講者から圧倒的な支持を得ている。

処女作『断捨離』<マガジンハウス>は、日本はもとより台湾、中国でもベストセラーとなり、『俯瞰力』『自在力』<いずれもマガジンハウス>の断捨離三部作他、著作・監修を含めた関連書籍は累計300万部を越えるミリオンセラー。

 

 

メルマガの登録はこちら

 

 

執筆者一覧

 

 

 

最近の投稿

 

 

 

断捨離®塾について

外部サイト