ホーム / 【やましたひでこ】モノから身体へ
2015/08/03(月)
【やましたひでこ】モノから身体へ
カテゴリー:やましたひでこ, メルマガバックナンバー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
やましたひでこ公式メールマガジン「断捨離」
2015・8・03 No.1404
<メルマガ登録>
※PC:こちら からご登録ください。
※携帯:こちらから空メールをお送りください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
—————————————————————————
◆今日の断捨離 「モノから身体へ」
—————————————————————————
やましたひでこが、
夏期休養のため、8月初旬まで
メルマガをお休みさせていただきます。
過去の記事をセレクトして
お送りさせていただきます。
―――――――――――――――――
※2013・6・3の記事より
FROM やましたひでこ
ごきげんさまです。
断捨離のやましたひでこです。
繰り返し確認しておきましょうか。
断捨離とは新陳代謝。
そして、新陳代謝とはいのちの営み。
私たちのいのちは、
新陳代謝があってこそ育まれ、
私たちのいのちは、
新陳代謝がなければ損なわれる。
だから、断捨離が焦点を合わせるのは停滞。
その停滞をもたらしているのは堆積という詰まり。
さてさて、
その「堆積という詰まり」は、
私たちの周り、いえ、
自分の内側のいたるところに、潜んでいるもの。
どうでしょう。
家の中のモノの堆積。
一見、キレイに片づいているようでも、
ずっと押入れに押し込められたままのモノたち。
身体の中の堆積。
排泄不完全なままに溜め込まれた老廃物たち。
情報知識の堆積。
おびただしく流れ込んでくる情報に振り回され、
詰め込んで知識は行動に移されることなく、
頭の中に溜まっていくばかり。
気持ちの堆積。
表現を怖れ、開示することなく溜め込んきた、
自分の本当の気持ち。
それは、誰も私をわかってくれないという心の鬱積となる。
さあて、どの堆積から対処していきましょうか。
どの詰まりをまずは取り除いていきましょうか。
そうですね、言うまでもなく、
断捨離は、家の中のモノの詰まりからがスタート。
だって、なにより見えるモノで分かりやすい、
それに成果がはっきり確認できて達成感がある。
そしてね、次は身体がおすすめ。
身体を曲げて伸ばしねじってと、
ヨガのエクササイズをもって、
さまざまな刺激を加えていくと、
私たちの身体は、即、素直に喜んで反応してくる。
身体は、刺激を加えると動きだして流れ出す。
血液もリンパ液もさらさらと。
身体が喜べば、心も喜ぶ。
心が喜べば、いのちが喜ぶ。
断捨離とは、いのちを喜ばせること。
断捨離とは、堆積という停滞からのいのちの回復。
断捨離とは、住まいを喜ばせることから始める空間のヨガ。
断捨離とは、住まいに気の流れを回復させる空間のヨガ。
いかがでしょう。
有難うございます。
あなたとのご縁に、いっぱいの感謝と愛をこめて。
━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━
断捨離は“新陳代謝”。
今の自分に不要なものをデトックスし、
今の自分にふさわしいものを
とりいれていく。
今の自分にふさわしいものを
選び取ることで、
今を楽しみ、エネルギッシュな
充実した毎日につながっていくのですね。
そして、身体の断捨離も大切ですね。
不要な老廃物をデトックスし、
新鮮な身体が喜ぶものを取り入れ、
身体の巡りをよくしていく。
老廃物が溜まっていると、
便秘になったり、むくんでしまったりします。
疲れやすくなったりもします。
逆に新陳代謝があがると、
お通じがよくなったり、痩せやすかったり、
化粧のりがよくなったりします。
身体との関係性を高めながら、
身体のつまりを取りたいなら、
断捨離ヨガがオススメです。
↓
http://123direct.jp/tracking/
渡辺万里子
What’s danshari ? Let’s danshari ! Viva danshari ♪
この記事の執筆者について
やましたひでこ
クラター・コンサルタント
東京都出身。石川県在住。早稲田大学文学部卒
学生時代に出逢ったヨガの行法哲学「断行・捨行・離行」に着想を得た「断捨離」を日常の「片づけ」に落とし込み、誰もが実践可能な自己探訪メソッドを構築。
断捨離は、心の新陳代謝を促す、発想の転換法でもある。
全国展開している「断捨離セミナー」は、年齢、性別、職業を問わず受講者から圧倒的な支持を得ている。
処女作『断捨離』<マガジンハウス>は、日本はもとより台湾、中国でもベストセラーとなり、『俯瞰力』『自在力』<いずれもマガジンハウス>の断捨離三部作他、著作・監修を含めた関連書籍は累計300万部を越えるミリオンセラー。
執筆者一覧
最近の投稿