断捨離® | やましたひでこ公式サイト

断捨離®の著者、やましたひでこの公式サイト

 

ホーム  /  メルマガ48号 片づけの抵抗勢力

2011/11/08(火)

メルマガ48号 片づけの抵抗勢力

カテゴリー:メルマガバックナンバー

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

やましたひでこ公式メールマガジン「断捨離」

2011・11・08 No.48

※配信解除するには、以下を1回だけクリックすれば可能です。
※PCからメルマガ登録をされる場合は、こちらよりご登録ください。
※携帯からメルマガ登録をご希望の方は、こちらから空メールをお送りください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ダンシャリアンの皆様、ごきげんさまです。
断捨離のぽん♪こと、やましたひでこです。

あなたの片づけを阻む「抵抗勢力」は、
あなたの心の内側にあります。

だから、「捨てられない」「片づけられない」
となるのですね。

今日のテーマは、
あなたの片づけを難しくしているものの
正体について。

はい、ダンシャリアンのあなたに、
今日もメールマガジンをお届けします。

メルマガ48号、本日配信♪

◆断捨離コラム   ~片づけの抵抗勢力
◆やました実況中継
◆編集後記

—————————————————————–

◆断捨離コラム 片づけの抵抗勢力

—————————————————————–

片づけを、難しくしているのは、
断捨離という、モノを手放すことを大変にしているのは、
モノへの執着心のなせる業。

そう、抵抗勢力は、自分の内側にありますよね。

なんでも、潔く手放しているように、
思われているだろうこの私でも、
白状するまでもなく、逡巡することはいくらでもある。

かつてのお気に入りの品。
でも、今は、関係が終わっているモノたち。

ありますよね?

お気に入りであったからこそ、
誰かが、貰ってくれれば、とても嬉しい。
誰かのところで、それが役立つなのなら、
喜んで差し出す。

その気持ちに、まったく嘘はないのだけれど。

そして、喜んで貰ってくれる友人がいてくれる。
とても有難いことだ。

この気持ちにも、まったく嘘はないのだけれど。

貰ってもらう立場の私も、
貰ってくれる立場の友人も、
もちろん、そのモノにとっても、幸福な関係。

だのに、いざ、手元から、そのモノが旅立つ時、
ほんの一瞬、ためらう私がいる。

このまま手元においておけば、
また、使うことがあるかも知れないと思う自分が、
隙間をつくがごとく、顔を出すのです。

それも間違いないこと。

これが、心の奥に棲み付く執着心なんだなと、
あらてめて思う

それでもね、手元を離れてしまえば、
そんな戸惑いも、また、すぐに消えてしまうのだけれど。

この執着心、その正体は、何なのかしらね。

思うに、不安なんでしょうね、きっと。
もう二度と手に入らないと思いからくる不安。

手に入れるための機会、時間、お金。

それらすべてが、将来、二度と来ないとする
今の自分の勝手な思い込み。

このは、思考の癖。

不安は、誰にでもありますよね。
けれど、その不安は、思考の癖のなせるわざ。

この思考の癖に、気がつきさえすれば、
不安という執着は、自然に離れていくのです。

だって、未来を、どのように思考し想定するかは、
今の自分に与えられている自由な選択。

未来に、それと同じモノは、
いえ、それ以上のモノさえも、もたらされることを、
想定する自由は、今、まさに持っている。

そしてね、それらのモノを、
まったく必要としない未来の自分だって、
想定可能ですよね。

ああ、この可能性が、一番、高いと思うのだけど。

いかがでしょう?

追伸
もしあなたが片づけのモチベーションをキープしたいなら、
このお知らせはとても重要です。
$(P9911_URL1)

____________________________

◆やました実況中継

____________________________

●おのころ心平さんとのコラボセミナーの打ち上げに
はづき虹映さんがゲスト参加。

はづきさん、
私はずっと女性と思い込んでいたのですが・・・

はづきさん曰く、「大阪弁丸出しのおっさん」。

そして、期待を胸に
セミナーを受講された人たちは
ひどく落胆してため息をつくそう。

90%以上の方が
そのようなリアクションなのだそうです。

しかし、その「ドンビキ」状態を、
オセロのごとく反転させては、
大感動大満足を持ち帰っていただくのが、
はづきさんの真骨頂のよう。

とてもユニークな方でした。

●先週末は地元・金沢での断捨離講座。

地方での講座、各地での講座では、
その時、その場で、受講生さんたちの
共通する課題が浮かぶ。

今回は、親子間の葛藤が、
いっぱい潜んでいたよう。

子は、親が想定する幸せの道から外れることを怖れる。
子は、自らの幸せの道を歩くことに許可を出さない。

しかも、、その怖れにも、不許可にも、
無自覚、無意識なんですね。

●「12/10メンタルの断捨離セミナーin東京」の
事前エントリーが本日終了します。

http://www.yamashitahideko.com/2000/11/04/1547/

事前エントリーをしていただいた方だけに、
正式申込のご案内をさせていただきます。

関心のある方は、期限切れになる前に
お早めにお申し込みください。

●仙台と大阪セミナーにキャンセルが出たため
数席ずつですが、追加募集中です。

年内のセミナーの予定については、
こちらでお確かめを!

http://www.yamashitahideko.com/seminar/

※断捨離講座は、やましたひでこ個人が主催することはありません。
個々の講座詳細については、どうぞ、主催者さんにお問合せ下さい。

____________________________

◆編集後記

____________________________

金沢の受講生さんが、こんな感想をくれました。

収納術は、八方美人。

断捨離は、素肌美人の別嬪さん。

面白い考察ですね。

大容量の壁面収納棚に、
必要なモノにも、必要のないモノにも、
そう、誰にでもいい顔をして収めるの収納術・・・

一方、断捨離は、
必要のないモノには、きっちりとお引き取りいただき、
収納棚さえ撤去して、元の壁<素肌>に戻す。

まったくもって、そのとおりです。

ありがとうございます。
あなたとのご縁に、いっぱいの感謝を

やましたひでこ

What’s danshari ?  Let’s danshari !  Viva danshari ♪
_________________________________________________________

・やましたひでこ公式HP◆断捨離.com◆
日々是ごきげん 今からここからスタート
http://www.yamashitahideko.com/

・やましたひでこオフィシャルブログ◆断捨離◆
断捨離で日々是ごきげんに生きる知恵
http://ameblo.jp/danshariblog/

 

 

 

 

 

この記事の執筆者について

 

 

 

メルマガの登録はこちら

 

 

執筆者一覧

 

 

 

最近の投稿

 

 

 

断捨離®塾について

外部サイト