ホーム / 【おのころ心平】吟味とは生活の質をあげること
2013/03/26(火)
【おのころ心平】吟味とは生活の質をあげること
カテゴリー:おのころ心平, メルマガバックナンバー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
やましたひでこ公式メールマガジン「断捨離」
2013・3・26 No.543
<メルマガ登録>
※PC:こちら からご登録ください。
※携帯:こちらから空メールをお送りください。━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
——————————————————————–
◆今日の断捨離 吟味とは生活の質をあげること
——————————————————————–
FROM おのころ心平
ダンシャリアンのみなさま、
おはようございます。おのころ心平です。
おのころ流カラダを断捨離する
ミラクルメソッド【シンプルボディ】。
≪シンプルボディになるための12の教え≫
1.肺経…吐き出しなさい(自己開示)
2.大腸経…時機を見なさい
3.胃経…情報ではなく智慧を持ちなさい
4.脾経…自分の心と向き合いなさい
5.心経…人の心と向き合いなさい
6.小腸経…厳選しなさい
7.膀胱経…手放しなさい
8.腎経…吟味しなさい
9.心包経…門を閉じなさい(バウンダリー・境界)
10.三焦経…俯瞰(ふかん)しなさい
11.胆経…行動しなさい
12.肝経…よく理解しなさい
シリーズでお送りしておりますが今回は、
教え8≪腎経…吟味しなさい≫
について、解説致しましょう。
※ ※ ※
腎臓ほど、断捨離的な臓器はありません。
以前このメルマガで、
断、捨、離 を臓器で表すと?
という記事をお送りした時、
そこでも、腎臓は「捨」にあたる臓器だと
僕は考えています、と書きました。
なにしろ、日におよそ1000~1600リットルもの
血液が腎臓には流れ込んでゆきます。
そして、腎臓の中にある「腎小体」というろ過装置にも、
1日160から170リットルもの血液が流入します。
(2リットルペットボトル80本分以上です!)
それだけの血液をモニタリングし、
フィルタリングし、浄化して、
カラダを清潔に保ってくれているのです。
※ ※ ※
腎臓はご存じのように、
不要なものをおしっこにして
体外に排泄してくれます。
しかし、1日に160リットルを
浄化するからと言って、それだけの量の
おしっこが出るわけではありません。
(そんなに出たらカラダがなくなってしまいますね)
腎臓でフィルタリングされた
「原尿」というものから、
尿として膀胱に送られる量は、
日にだいたい1~1.5リットル、多くても2リットル。
…ということは、
ろ過された血液は、ほとんどが再吸収されて
カラダに使われるということです。
※ ※ ※
160リットルのうちの
1%が尿に。
99%は再利用に。
この区分けをするために、
腎臓はそれはそれは細かく
血液を「吟味」しています。
カラダの中でもっとも直径の細い
毛細血管は腎臓にあります。
それを使って、私のカラダにとって
いるの?いらないの?って、
慎重に血液を取捨選択しているのです。
※ ※ ※
もちろん、カラダにとって、
血液とはまさに自分自身ですから、
今の今まで自分だったものを
手放していくのは「恐れ」が生じます。
その恐れを越えていかないと、
カラダはきれいに保てないように
なっているのです。
古くなった血液を
そのまま手放さずにおけば、
カラダの中の血液は汚れ、沈殿し、
ドロドロになっていきます。
むくみも起こりやすくなり、
カラダが重くなります。
※ ※ ※
カラダの腎臓が示すように、
あなたの生活もそう。
身の回りで、なかなか捨てられないものは
あなたの人生を沈殿化させ、重たくしてしまいます。
そうじ、書類・本棚の整理、そう、断捨離…。
腎臓を元気に保つには、
こうした身の回りのもろもろを
きれいに片づける習慣が大切なのです。
そして…
≪シンプルボディのためのパワー習慣≫
「それは分かっている!
困っているのは、【捨てる基準】が
見つからないということなのです!」
というあなたへ。
はい、吟味という字に
味わうという字が入っているように
あなたの選択能力の決め手は、
毎日とる食事にあります。
おいしいか、おいしくないか?
あなたの味覚を磨きましょう。
できる限り、あなたが心底おいしいと
感じられる料理を食べましょう。
おいしいと思える体験を増えた時、
あなたの取捨選択能力は、自然に
あがっているはずですから。
※ ※ ※
では、「シンプルボディ」、
次回も、ぜひお楽しみにー!
【毎日更新!おのころ心平ブログ】
http://ameblo.jp/onocoroshinpei
What’s danshari ? Let’s danshari ! Viva danshari ♪
_______________________________________________
この記事の執筆者について
おのころ心平
一般社団法人自然治癒力学校理事長。
ココロとカラダをつなぐカウンセラーとして25年間活動。これまで2万6000件、約5万時間以上のカウンセリング経験をもつ。
各症状・病気の背景に潜む心理的欲求を読み解き、カラダだけではなく、家族関係、職場での人間関係改善にまでつながる手法が特徴で、経営者、アスリート、文化人など多くのクライアントのパーソナルケアを請け負っている。他方、パーソナル医療コーディネーターとして病院や治療法の医療選択もサポート。セミナー・講演活動は年150回を超える。著書に『病気は才能』(かんき出版)、『ゆるすいっち。』(主婦の友社)などがあり、Amazonランキング総合1位になった著作を3冊もつ。
執筆者一覧
最近の投稿