ホーム / 【猪上素啓】ツマリ
2013/01/11(金)
【猪上素啓】ツマリ
カテゴリー:メルマガバックナンバー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
やましたひでこ公式メールマガジン「断捨離」
2013・1・11 No.469
※PCからメルマガ登録をされる場合は、こちらよりご登録ください。
※携帯からメルマガ登録をご希望の方は、こちらから空メールをお送りください。━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
—————————————————————————
◆今日の断捨離 ツマリ
—————————————————————————
FROM 猪上素啓
ごきげんさまです。
断捨離事務局、猪上(いかみ)です。
またやってしまいました・・・
それは・・・年末の出来事。
昨年1月に過激に断捨離を決行した我が家ですが
やはり、一年経つとまた違ってきます。
あまりモノは増えていないけど
前より、見えてくるんですね、
といいますか、
より目が冴えてくるというか・・・
自分の感覚が変わってきたんです。
不必要なツマリ
違和感のある空間
やっぱりコレいらんよな・・・
そういえばコレ全然使ってないわ・・・
この音楽はもう好みじゃなくなったな・・・
そんな感じで違和感を感じるたびに
不必要なモノをチョイスして
野外にあるガレージに運んで
少しずつ溜めていっていたのですね。
休みの日で時間があるときに、
そんな行為を当たり前にやっていたら、
いつの日か、奥さんと子供達も
何気にガレージに要らないモノを
運ぶようになっていきました。
だいたい六ヶ月で三畳分ぐらいの、
うちのツマリがガレージに積み上げられたのです。
これを処分しないとな、、
何気に気になっている・・・
実は、、、最初は面倒だったので
回収業者にお願いして見積りをとってもらいました。
親切丁寧なスタッフの方が来ていただいたのだけど
出てきた金額は、○万円・・・
具体的にはいいませんけど
PCが一台買えるような価格でした。
丁重にお断りさせていただきました。
やっぱり
自分で始末をつけよう。
そう覚悟しました。
時間も限られているけど
年末までには何とかしたい!
まずは日程を決めました。
徹底的に断捨離の”捨”を行う。
そんな日にしよう。
行動するなら書き込むこと!
カレンダーに書き込みました。
初めて総合処理センターに予約を入れました。
そうなんです、センターは予約が
ないと引き取ってもらえないのです。
そういう事も初めて知りました。
これでもうやるしかない!
車で何往復しようと考えていた矢先
ラッキーな事に運良く知り合いに
2トントラックを借りることができました。
そうして迎えた当日、
朝7時からトラックを取りに行き、
いざガレージのガラクタの山へ・・・
どんどん荷台に放り込んでいきます。
まさにツマリが取れる瞬間・・・
家族皆、テンションも高く
一気にやると1時間で終了!
あれ???
もっと時間かかるかと思っていた・・・
トラックの荷台も半分以上空いています。
というか、もっとない?
そういえば・・・
そういえば・・・
そういえば・・・
家族それぞれが、それぞれを思い描き
一目散に家の中へ、、、
そうして彼らがモヤモヤ迷っていた
それぞれのアイテムに着手して行きました。
まさにギアをトップにいれた状態。
この時の家族の断捨離アイはすごかったです。
こういう状況であれば
取捨選択がよりソリッドになります。
残す候補アイテムにも
鋭い目が向けられます。
やっぱり最後まで悩んでいた
アイテムが加えられていくのでした・・・
結果、ダンボール3個分追加。。。
そうして、
無事トラックに積み込んで
落ちないようにロープを張り、
総合処理センターに向かいました。
初めて行く場所だったのですが、
清潔で花がたくさん咲いている
非常にシステマチックな構造になっていました。
何十台も車が並んでいたけど
どんどん進んでいく感じです。
受付どおりに車を走らせて
どんどんビルを上がっていく・・・
そうして案内されたのは10メートルぐらいの
巨大な鉄の扉でした。
慎重に、指定された場所にトラックを後付けして、
いざ巨大ゲートが開くと、、、
想像を絶するゴミの海・・・
初めて見る風景に足がすくみました。
まさにモノが多すぎてここに集められている。
この世界の裏の顔を見た、、、そんな印象。
決して汚いとか臭いとか一切ありませんでした。
ただただ、巨大なゴミの海。
足がすくみながらも
トラックの荷台に乗り、ゴミの海に向かって
どんどん自分のゴミを投げる・・・
必至でそんな行為を繰り返し、
遂に荷台のゴミがなくなりました。
そうして、ようやく終わった。
半年越しのツマリがとれた・・・
あの光景は恐らく一生忘れないでしょう。
あれは、まさに人々のツマリが
海のように流れている、そんな場所。
簡単に表現できないですが、
どんな映画より凄い風景でした・・・
今までは、捨てた事でやった!って
すっきりした!というライトな感じでしたが
今回は最後まで自分のツマリにお付き合いする。
そんな経験ができたことで、
より断捨離が理解できるようになったかな
”断””捨””離”
今更ながら、よくできた言葉ですね。
今年はダンシャリアン2.0にバージョンアップします。
いつもありがとうございます。
断捨離事務局 猪上素啓
PS
最近は男性も、断捨離を実践する人が
周りにも増えてきたように思います。
何かを始める時、あなたがするであろう失敗は、
既に誰かがしているもの。
それを学んでおけば、余計な回り道をせずに、
最短ルートでごきげんな日々に辿り着けますよ。
↓
http://123direct.jp/tracking/cr/Uo4pBxj8/134464/10332068
PPS
断捨離メルマガでアンケートをやっています。
↓
https://www.surveymonkey.com/s/M9LLVF9
よりよいサービスを提供していくために、
ご協力いただけると幸いです。
What’s danshari ? Let’s danshari ! Viva danshari ♪
_________________________________________________________
この記事の執筆者について
執筆者一覧
最近の投稿