断捨離® | やましたひでこ公式サイト

断捨離®の著者、やましたひでこの公式サイト

 

ホーム  /  【断捨離YouTube】[動画] やましたひでこ自宅をマルッと公開!

2025/10/11(土)

【断捨離YouTube】[動画] やましたひでこ自宅をマルッと公開!

カテゴリー:.新着情報, ウチ断捨離, メルマガバックナンバー

 

FROM:小山一美<断捨離事務局>

おはようございます。
断捨離事務局の小山です。

私はこの度、
長年気になっていたモノをついに
断捨離しました!

現在の家に引っ越してくる時に
持ってきた「エアコン」です。

家族は「要らない」と言ったのに
せっかく高いお金を出して
買ったのだからと
捨てることができず、

前に住んでいた家から
わざわざ持ってきて、
移設工事までして
取り付けてもらったエアコンですが、

普段は使わない部屋に置いたので
無用の長物と化していました。

時は経ち、プラスチックは劣化し
流石にもういらないと気づき
思い切って、業者さんにきていただき
処分してもらいました。

手放してみれば、
なんであんなに執着したのか、、、

高いモノはもう買えないのでは?という
不安の証拠品だったのかなと思います。

さて、今回ご紹介する動画は

「断捨離提唱者やましたひでこ
 仕事部屋公開」

やましたさんが「根城」と呼んでいる
東京のご自宅を公開しています。

こちらのお家のコンセプトは「スッキリ」。

リビングのテーブルには
何も置かないのがポイント。

お仕事中はパソコンや資料で
いっぱいになりますが、
毎日片づけてリセットしています。

スタッフが
「お部屋を見せてください」というと
「どこでもどうぞ」と軽やかに答える
やましたさんが素敵だなと思いました。

素敵な和箪笥の中には
やましたさんご自身が
「開けるたびにうっとりする」
とおっしゃるように

お気に入りの器が気持ちよさそうに
並んでいます。

古伊万里、九谷焼、
沖縄の壺屋焼(やちむん)、
実家にあった素敵なお盆などがありますが
どれも普段の生活で使っているモノ。

実用的で美しいモノを使うことで
生活も彩りに満ちたものになるのかな
と思いました。

動画の中では、他にも
スッキリとしたキッチンや冷蔵庫、
書斎、寝室、洗面所、トイレ、納戸、
シューズクローゼットまで
余すことなく披露しています。

やましたさんのこだわりや工夫が
随所に見られるので、
ご自宅をクリエイトするヒントが
たくさんありますよ!

断捨離というと
捨てることがクローズアップされますが
やましたさんは買い物が好き。

食材や小物など、
地方で購入したモノも多数出てきます。

個人的に、
お猿さんの栓抜きやお香立てがかわいいなぁと
見入ってしまいました。

また、今の世の中、食事については
安全性、健康面など、、、
心配し出したらあちこち気になるのですが

「調味料に気を遣う」
というお話が印象的でした。

現実的で、すぐ取り入れられるなと
とても参考になりました。

断捨離提唱者・やましたひでこの
今がわかる動画になっています。

ぜひ、ご覧ください!

動画の視聴はこちらから<>

【先週ダンシャッたモノ】
エアコン

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「開けるたびにうっとりする」引き出しや
戸棚、、、断捨離を極めた人だけが到達する
境地ですね!

しっかり長めの動画ですが、
“うっとり”見ていると、あっという間です。
「もっと見せてください」と言いたくなり
ました♪(´ε` )

山本 響子

 

 

 

 

 

この記事の執筆者について

 

 

 

メルマガの登録はこちら

 

 

執筆者一覧

 

 

 

最近の投稿

 

 

 

断捨離®塾について

外部サイト