断捨離® | やましたひでこ公式サイト

断捨離®の著者、やましたひでこの公式サイト

 

ホーム  /  【やましたひでこ】奇跡は、“起こる”のではなく、“起こす”もの。

2025/10/09(木)

【やましたひでこ】奇跡は、“起こる”のではなく、“起こす”もの。

カテゴリー:.新着情報, やましたひでこ, メルマガバックナンバー

 

ごきげんさまです。
断捨離のやましたひでこです。

二十四節気「寒露」も過ぎ、
あれほどしつこかった夏の暑さは、
どこへやら。

街を歩く人々も、
いつの間にか長袖に、そして上着、

あら、
「涼しい」が「寒い」になっていくのだと、
季節の変わり目を肌で感じるこの頃です。

はい、衣替えの季節ですね。
洋服は迷わず手放す派の私ですが、
このところ、ちょっとした心境の変化が。

特に、ジーンズと綿シャツ──
洗いざらしのカジュアルが、
なぜか心地よくて。

今あるものを大切に、
アイロンをかけて丁寧に整えているという…

あらあら、私、
「トレンド志向の断捨離」から「愛着派」に
進化しているのかもしれません(笑)

さてさて、本日10月9日は、
岩手・盛岡での講演会です。

テーマは「はじめての断捨離」。

主催は、岩手県在住の
大坊奈津子断捨離トレーナー。

事務局も応援しながら、
まさに“身内主催”のチャレンジ講演です。

当初は、告知も集客も…
まあ、なかなかの苦戦。

正直、満席は難しいかもしれないと
思っておりました。

が、ところがどうしたことでしょう。

開催5日前の10月4日、
「満席になりました!」
の報告が飛び込んできて。

えっ、と思わず声が出ましたよ。

なぜならその時点で、
残席は200近くもあったのですから。

奇跡?

いえいえ、
「奇跡は“起きた”のではなく、“起こした”」
のです。

ひとりの地道な努力が、
地域の仲間の協動を呼び込み、
さらに全国のトレーナーの応援となり、
その連鎖が、
600席の満席を現実にしたのです。

同じ10月4日、
BS朝日主催「ウチ、“断捨離“しました!」
ファンミーティング、
大阪NHKホール<1,400席超>も完売。

奇しくも同じ日に、
東北と関西、両方の断捨離の火が
“満席”という形で灯されたのです。

この秋、
やましたひでこ断捨離講演は全国へ。

それぞれが「ひとりの熱意」から始まり、
何ヶ月も前から
着々と準備を重ねてくださっています。

心から、ありがたく、そして、嬉しい限り。

—————————————
やましたひでこ 秋冬講演スケジュール
(10月-12月)
—————————————

10/09(木) 盛岡(岩手) 岩手県民会館【満席】 
10/11(土) 宇都宮(栃木) ライトキューブ宇都宮【満席】
10/21(火) 延岡(宮崎) 野口遵記念館【満席】 
10/25(土) 指宿(鹿児島) 指宿市民会館【余裕あり】 
11/06 (木) 大阪 NHKホール「ウチ断ファンミ」【完売】 
11/16(日) 刈谷(愛知) アイリス大ホール
11/30(日) 大阪 ホテルプリムローズ
12/07(日) 大津(滋賀) 大津市民会館

▶ 詳細・お申込はこちら

中でも、鹿児島「指宿講演」は、
まだお席に余裕がございます。

断捨離リトリート「リヒト」がある、
この指宿の地で、
あなたとお会いできること──
心より、愉しみにしております。

果報者やましたひでこ、この秋も、冬も、
断捨離の火を灯しながら、全国を巡りますね。

もちろん、現場も忘れずに。

有難うございます。

やましたひでこ

ブログ:https://ameblo.jp/danshariblog/
断捨離やましたひでこ公式Instagram ID:
danshari_yamashitahideko

What’s danshari ?  Let’s danshari !  Viva danshari ♪

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
エネルギーの連鎖ってすごいですね!
情熱をもってしたら、できないことなどない。

なんだか私まで大きな希望と勇気をもらった
<満席>エピソードでした٩( ‘ω’ )و

山本 響子

 

 

 

 

 

この記事の執筆者について

 

やましたひでこ

クラター・コンサルタント
東京都出身。石川県在住。早稲田大学文学部卒

 

学生時代に出逢ったヨガの行法哲学「断行・捨行・離行」に着想を得た「断捨離」を日常の「片づけ」に落とし込み、誰もが実践可能な自己探訪メソッドを構築。

断捨離は、心の新陳代謝を促す、発想の転換法でもある。

全国展開している「断捨離セミナー」は、年齢、性別、職業を問わず受講者から圧倒的な支持を得ている。

処女作『断捨離』<マガジンハウス>は、日本はもとより台湾、中国でもベストセラーとなり、『俯瞰力』『自在力』<いずれもマガジンハウス>の断捨離三部作他、著作・監修を含めた関連書籍は累計300万部を越えるミリオンセラー。

 

 

メルマガの登録はこちら

 

 

執筆者一覧

 

 

 

最近の投稿

 

 

 

断捨離®塾について

外部サイト