ホーム /
【山際恵美子】シーンや気温で変幻自在。真夏のレイヤードのコツは?
2025/07/20(日)
【山際恵美子】シーンや気温で変幻自在。真夏のレイヤードのコツは?
カテゴリー:.新着情報, メルマガバックナンバー, 山際恵美子
FROM 山際恵美子
おはようございます。
ファッション・ディレクターの
山際恵美子です。
いよいよ関東地方も梅雨明けとか。
夏本番がやってきますね。
とはいっても
6月から既に真夏の陽気が続き
早くも夏のおしゃれのマンネリ化が
進んでいる気配はありませんか?
夏のコーディネートの立役者は
なんといってもワンピースです。
一枚でサマになり、風が抜けて涼しく
素材にこだわれば、
ジャブジャブお家洗いも可能です。
私も真夏は
ワンピース一辺倒になるほど
ヘビロテしています。
そんなワンピースですが、
特に柄物などを選んでしまうと
「また、着ている」感が
どうしてもでてしまいます。
これは周囲にはもちろんですが、
自分自身にとってもよろしくない。
そんな時におすすめなのが、
気温やシーンに合わせて愉しむ
夏のレイヤード。
今年は涼しげなシアー素材など
軽やかでおしゃれな羽織ものが
豊作なので、いつもに増して
バリエーションがつけられます。
ちょっとした夜のおでかけになら
キラキラ素材のキャミソールを
一枚プラスすればゴージャスに変換。
トレンドのレースのジレをオンして
爽やかさをアップするのもアリです。
オフィス仕様になら、涼しい半袖の
ジャケットを羽織ってみましょう。
着慣れた半袖のシャツを重ねても
カジュアルときちんと感の両方を
プラスすることができます。
シアー素材のロングシャツタイプも
涼しげで冷房対策にもなりおすすめ。
といった具合に、
たった一枚オンするだけで、
ワンピースレイヤードは
無限のスタイルを作ってくれます。
実際のサンプルは今日のブログで
ご紹介するので、ぜひご参考に。
真夏のレイヤードで、
まだまだ続く猛暑をおしゃれに
クリアしていきましょう!
山際恵美子
PS
ブログやインスタで
コーデや美容情報を載せているので
そちらもぜひチェックしてくださいね!
ブログ:https://ameblo.jp/yamagiwa-emiko
インスタID:yamagiwa_emiko
セミナー情報をいち早く!
無料メルマガの登録はこちら
山際恵美子公式HP
http://yamagiwa-emiko.jp/
PPS
書籍も是非ご覧ください。
最新刊『おしゃれ迷子はこの指とまれ!ワンシーズン10着で輝く方法』
━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━
「また、着ている」が許され、
むしろ好感・安心感を持たれるのは
スティーブ・ジョブズ氏とのび太くん
ぐらいでしょうか(笑)
ワンピースに限らず柄物が好きな私は、
いつもいったんは「ちょっと待った!」と
自制&自問してみたりもしますが、
好きなので結局は買ってしまい、そして
登場回数少なめでシーズンを終えることも(^^;;
この夏はレイヤードスタイルで
その子たちを活躍させたいと思います!
山本 響子
この記事の執筆者について
山際恵美子
ファッションディレクター
一般社団法人ウーマンメディア協会理事
東北大学卒業後、ロータリー財団奨学生としてフランス留学。帰国後『エル・ジャポン』創刊メンバーとして編集の道に入る。 ファッション雑誌「GINZA」元編集長。フランス語と英語を活かし、ミラノ&パリコレクションを10年以上最前線で取材。マークジェイコブスやシャネルのデザイナー、カール・ラガーフェルドの単独インタビューなど独自のアプローチで注目を集める。 雑誌「エル・ジャポン」「クロワッサン」「GINZA]を経て 、書籍編集に移り、「断捨離」担当編集はじめ、ファッション、美容、医療、料理、ライフスタイルなど幅広い書籍を出版。 2016年マガジンハウスを退社後、ファッションアドバイス、執筆・編集、講演などで活躍中。
●山際恵美子公式ブログ●
https://ameblo.jp/yamagiwa-emiko
●書籍●
執筆者一覧
最近の投稿